コメント
No title
ほんといい傾向ですね、竹君。きっと大丈夫。
まつこチューよりママの撫で撫で、で・す・よ、きっと
(笑)
まつこチューよりママの撫で撫で、で・す・よ、きっと
(笑)
No title
竹千代くんワシャワシャさせてくれるんだ〜なんて思って読んでたのですが、猫パンチ繰り出したんですね(^◇^;)でも元気になってきた証拠なら嬉しいパンチですね( ^ω^ )その調子その調子!!!
Re: No title
くろうさぎ 様
ありがとうございます。
いい傾向ですよね。
なんだか、最近ようやく「もしかしたら大丈夫かも」と思えるようになってきました。
まつこ より 私…ですかね!?
まつこちゃんには悪いけど、嬉しい〜。グフフ。
ありがとうございます。
いい傾向ですよね。
なんだか、最近ようやく「もしかしたら大丈夫かも」と思えるようになってきました。
まつこ より 私…ですかね!?
まつこちゃんには悪いけど、嬉しい〜。グフフ。
Re: No title
ミー 様
竹千代も梅吉もまつこも、我が家の猫さんはみんな(かぐやも! でした)ナデナデワシャワシャさせてくれるので、飼い主としてはとても嬉しいです〜。
ただ、竹千代だけはナデナデが大好きすぎるのか?? 盛り上がってくると必ず噛みつきや猫パンチが飛び出しちゃうんですよね…
現在のところは、復調の証拠のように思えて嬉しい行動ですが、そのうち「痛いからやめてください!」って、ちゃんと言い聞かせないとな〜、と思っています。(聞いてくれるかな? 無理かな〜?)
竹千代も梅吉もまつこも、我が家の猫さんはみんな(かぐやも! でした)ナデナデワシャワシャさせてくれるので、飼い主としてはとても嬉しいです〜。
ただ、竹千代だけはナデナデが大好きすぎるのか?? 盛り上がってくると必ず噛みつきや猫パンチが飛び出しちゃうんですよね…
現在のところは、復調の証拠のように思えて嬉しい行動ですが、そのうち「痛いからやめてください!」って、ちゃんと言い聞かせないとな〜、と思っています。(聞いてくれるかな? 無理かな〜?)