fc2ブログ

記事一覧

猫らしいと言えなくもない

猫は気配に聡い。

世の常識だと思います。

私もそう思っていました。


時々、何もないところをジッと見つめていたり。
(壁の向こうの虫などの気配を察知しているとか…
幽霊じゃないよね!?)

宅配便がくると、呼び鈴が鳴る前に安全(だと思っている)な場所に隠れてしまったり。
(私や銀さんの帰宅時には隠れないので、遠くから聞こえる足音で家人と他人を判断しているようです。すごいな!)


しかし、こんな姿を見ていると、どうも疑わしい… ↓

20200205092314dd1.jpeg


こちらは、私が居間に来たのを発見したまつこちゃんが、急いで私の元へ行こうとキャットタワーを降りようとしたのに、途中に居座る梅吉くんが邪魔で降りてこられないで困っているところ、です ↓

20200205092659cc5.jpeg


壁の向こうの虫などとは比べ物にならないくらいの物音や気配が察知出来そうなものなのに。


梅吉くんは、まるで気付いてない様子 ↓

20200205092908ea7.jpeg

(真上でこんなにまつこちゃんがウロウロおろおろしているのに!)


ボケ〜… ↓

202002050931357d4.jpeg



まつこ「ちょっと、降りられないんだけど」 ↓

202002050932385af.jpeg


なんて思ってそうなまつこの気持ちが、私にはビンビン伝わってくるのですが、梅吉くんはまったく気付かない。


梅吉…アナタ猫なのに。

あまりにも、気配にニブすぎやしませんか?


そのうち、あっ! 退いてくれた!! ↓

20200205094003621.jpeg


ようやく、まつこの気配と気持ちを察知して移動してくれたのかと思ったら、梅吉はただお水が飲みたくなっただけらしく、水飲み場に直行していました。

その姿を、なんだか物言いたげに見つめるまつこちゃん ↓

20200205094202d70.jpeg

うんうん、気持ちはわかります。


けど、やっと通路があいたんだからさ。

気をとりなおして降りといで! ↓

2020020509435117e.jpeg


声をかけると ↓

202002050944596eb.jpeg


スルスルと穴をすり抜け ↓

20200205094542062.jpeg


20200205094602031.jpeg


ここから飛び降りてくるのかと思いきや ↓

20200205094623b73.jpeg


なんとも律儀に、キャットタワー製作者(銀さん)の想定した通りのルートを通って ↓

20200205094810782.jpeg


(ちゃんと、登り降りしやすいように…との気遣いから設置したステップも使ってくれてる! なんてデキた猫さんなの〜↓)

20200205094915747.jpeg


一直線に私の元へ! ↓

202002050949553f1.jpeg


やって来てくれたまつこちゃん ↓

202002050950255e4.jpeg



…だと思ったのに。


まつこはその勢いのまま、私の脇を通り抜けて ↓

20200205095134b94.jpeg


廊下へ出ていってしまいました… ↓

202002050952120b3.jpeg




???

私のところに来たくて、あんなにウロウロおろおろしていたんでしょう?

どうしてどっかいっちゃうの〜??


梅吉くんが退いてくれるのを待ってる間に、すっかり目的を忘れてしまったまつこちゃんでした。

もしくは、気が変わっちゃったかな。

どちらにせよ、猫らしいといえば猫らしいですね。


対して梅吉くんは…


猫としてどうなの!?

ってくらい気配にニブいものの。

自由気まま、って点では、猫らしい…と言えなくもない、かも?


ま、猫らしかろうがそうでなかろうが、可愛いからどうだって良いのですけどね!








関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

梅吉くんは、まつこちゃんに気がついていますよ。
知らん顔しているというか、とぼけるのが上手(笑)
虫とか知らない人は、安全かどうかの確認ができないからドキドキだけど、まつこちゃんも飼い主さんも、梅さんにとっては安全そのもので、普段は空気みたいなものですよね(^_^;)
まつこちゃんもどうしても梅さんに退いてほしかったら、なにかアクションを起こすでしょう。
ほんとに、オドオドせずに自由気ままに暮らせるって幸せなことよね(*‘∀‘)

Re: No title

きらちろママ 様

梅吉、とぼけてたのか!?
まつこが困っていたのに、ひどいオトコだわね〜。

とはいえ、先にこの場所に居たのは梅吉ですからね。
梅吉「ボクは今、ここに居たいんだ」
と主張して動かないのも、正当性があるっちゃあるか…

「それでもここを通りたい!」という強い意志が、まつこに無かっただけかもしれませんね。

見ていた私からすると、退いてあげなよ…ってどうしても思っちゃいますけどね(^◇^;)

そういえば。
お迎え当初は、梅吉もまつこも、私や銀さんにビクビクオドオドしてたっけ。
猫さん同士もお互いにフーシャー言ってた!
コメント頂いて思い出しました。
それが今や、空気のように、か〜…と思うと、なんだかとても嬉しい気持ちになりました。
(空気のように、知らんぷり…だけど・笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ