以前、職場の上司からもらった釣竿式ジャラシで遊んだ際、我が家の猫さんたちは大興奮でビョンビョン飛んでくれました。
が、一人でジャラシを操りつつ撮影をするのは至難の業で…
あんまり良い写真が撮れず残念な思いをした私。
先日、銀さんと私、揃ってヒマな時間があったので、ビョンビョン撮影に再挑戦してみました。
さて、二人掛かりなら良い写真が撮れるでしょうか?
結果はこちらです ↓
(ビョンビョン飛ぶ前提で、クッション代わりに布団を敷いて。銀さんにジャラシを振ってもらい、私は撮影に専念します)
お、さっそく飛んだ! ↓
けど、シャッターのタイミングが悪かったようで、微妙な感じ…
また飛んだ! ↓
けど、後ろ向きな上に、なんか変な飛び方だねぇ…
モデルさんはヤル気充分で ↓
(めちゃくちゃ楽しそうです)
じゃんじゃん飛んでくれ、撮影チャンスはいっぱいあるんだけどなぁ。
ところで、梅吉くんの迫力に押されてなかなか手出し出来ないまつこちゃん。
(上の写真にも、実は背後の入口あたりにずっとまつこが居るんですよ)
まつこちゃんにも楽しんでもらいたいので、銀さんに頼んでジャラシを近づけてもらいました ↓
すると、途端に食いついた! ↓
うん、まつこもコレ大好きだもんね〜。
今度はまつこジャンプを撮影だ! と思ったのですが…あぁ、梅くん! ↓
興奮し、もうジャラシしか見えなくなった梅吉くんが我先にジャーンプ!
もいっちょジャーンプ!! ↓
ビョーン! ↓
ビョーン! ↓
ビョ〜〜〜ン!! ↓
(おおっ、メッチャ飛んでる!)
と、飛びまくる梅吉に危険を感じたのか、まつこちゃんはまた部屋の入口あたりに避難しちゃいました。
しばらくして、ジャンプしまくった梅吉くんが疲れてきたようなので ↓
(飛んでるつもりでしょうが、脚が地面から離れていません)
再びジャラシをまつこの元へ近づけると ↓
おめめをキラキラさせながら ↓
夢中でジャラシを目で追うまつこちゃん ↓
可愛い!!
けどさ… ↓
見てるだけで、全然動かないね?
そして、そこからジャラシを捕まえるのは、ちょっと無理があるんじゃないかしら…?
まつこ、それでちゃんと楽しい?? ↓
なんて心配になってしまった私ですが、まつこちゃんはしっかりと楽しんでくれていたみたい。
狙いすまして、たった一度だけジャラシに手を伸ばすと ↓
興奮した様子で、ドデデデ〜ッ! とどこかへ走り去ってゆきました ↓
……うん、まつこなりに楽しめたのね。
よくわかんないけど、たぶんきっとね。
さて、まつこちゃん行っちゃったし、どうしよう?
梅くんもう一回遊ぶかい??
と梅吉を見れば、こんな様子でした↓
ジャンプし過ぎて疲れちゃったのね。
しかし、まだまだジャラシでは遊びたい! ↓
遊びたい! ↓
というわけで。
寝そべったまま ↓
お顔だけはヤル気をみなぎらせ ↓
カラダは脱力しきったまま ↓
遊び続けておりました ↓
もうおててすら出ないのに、顔だけヤル気満々(笑)
まつこちゃんはどこかへ去り、梅吉くんは立ち上がる気配も無し。
なので、撮影会はここらで終了としまして…
さぁ、どんな良い写真が撮れたかな!?
とワクワクしながら撮影した写真を見てみたのですが…
結果は、この記事を見て頂いたら言うまでもないですね。
ここに載せた写真は、まだいい感じに撮れた方でして。
何十枚も撮影したにもかかわらず、満足いく写真は1枚もありませんでした…
梅くん、肉眼で見る分にはめちゃくちゃカッコよく飛んでたんだけどなぁ〜。
二人掛かりでも、ビョンビョン撮影って難しい!!
近いうちにまた銀さんと予定を合わせ、撮影会を開催したいと思っています。
次こそは!
地に脚のついていない、猫さんがこっちを向いた、ブレてない写真を撮りたいな…
- 関連記事
-