fc2ブログ

記事一覧

それもオモチャじゃない

週末の家中水拭きを終え、使った雑巾を最後に洗ってその辺にヒョイと置いておいたら(ずぼらでスミマセン)梅吉が、これに興味深々 ↓なんだこれ?ちょいっ ↓ちょいちょいっ ↓最初はおっかなびっくりだったのが、危ないものではないことがわかったようで(雑巾ですから…)ガブっと咥えると ↓どこかへ持って行こうとしています ↓梅くんや、それどこに持ち込んで何するつもり??が、途中で落っことしちゃった ↓(あっ! って顔をしている...

続きを読む

遊ばないなら…

今日は土曜日出勤当番だった私。午前中だけの勤務で1人だったので、終業後撮りためた猫さん写真を職場のパソコンのスクリーンセーバーに設定してみたりしてきました。着々進む猫バカ化…(笑)さて、そんな私のことなど置いといて、最近の我が家の猫さんたちの様子をご紹介したいと思います。紙袋の中から、外にある梱包用のヒモにじゃれつくかぐやさん ↓(そこからじゃ永遠に取れないよ!)ちなみにこのヒモ、以前「安上がりね」の記事...

続きを読む

紙袋、新調!

モスバーガーの紙袋の後に出した紙袋もボロボロになったので、最近三代目の紙袋を新調しました。さっそく中に入る梅吉と、先を越されて順番待ちのかぐや ↓以前の反省を踏まえ、実はこの紙袋の持ち手は真ん中でチョッキンと切られています。銀さん曰く「猫の気持ちになって考えたら、持ち手はこうするべきだ!」とのこと。(二代目の紙袋は、危ないから、と私が持ち手を根元から切り取ってしまってました)私は、まあこれなら梅吉くん...

続きを読む

大丈夫、かな

昨日の朝、涙目で瞬膜がちょっと出たまま…という状態だった梅吉ですが、帰宅してみたら症状はほぼおさまっていました。涙は出ておらず、固まった目ヤニも、いつも通りの茶色っぽいやつ!ただ、ほんの少し瞬膜は出てる? かな?? ↓といった感じですが、梅くん自身は超元気!!(写真は目ヤニを取ってやった後です)自分の分を平らげた後、かぐやちゃんの晩ごはんを奪ってまでもりもり食べて、おしっこもすると、そのまま2匹で運動会...

続きを読む

涙目

我が家にやって来た当初、かぐやちゃんは涙目だったので獣医さんに相談したところ、症状が軽いので様子を見ましょう、という診断でした。しばらくすると(1〜2週間だったかな?)、すっかり良くなって安心したのですが。今度は梅吉くんが涙目になってしまいました。気付いたのは今朝。以前のかぐやさんとは比較にならないほど、片目から涙が出てる!しかも、瞬膜? (目の中にある、白い薄い膜)の下部分が、少し眼球にかかったまま引...

続きを読む

タカラヅカ式?

昨日の記事は、梅吉くんのことだけ紹介しましたが、その時かぐやさんはどうしていたのかというと…いつも通り、私の足の間でまったりしてました。そーっと布団をはいでみたところ ↓寝ていたのかな?大きなアクビ!! ↓観察していると、ストレッチが始まりました ↓腰をひねったあとは、ノビ〜〜〜! ↓からの、腹筋? ↓そういえば、先日観たテレビではタカラヅカ出身の女優さんが、寝起きに布団の中で必ずストレッチをしてから活動を...

続きを読む

梅吉屋

最近なんだかハードな毎日ですっかり疲れてしまった私…昨日は、週末恒例の家中水拭きを終え、お布団の中で読書をすることにしました(先週もしましたけど…)すると、やっぱり梅吉くんがすぐにやって来た!本と私の顔の間に、当然のようにおさまって、即スヤスヤ… ↓カラダは休まらないけど、ココロが癒される〜!ちなみにこの写真、梅くんを起こさないよう、伏臥上体反らしの要領で超反り返って撮りました。計測していたら、人生最高...

続きを読む

ゴミ箱対策

猫さんたちがやって来て以来、居間に出しっぱなしだったゴミ箱はキッチンに片付けられました。居間にゴミ箱が置かれるのは、猫さんたちが締め出された夕飯時のみ!これが意外に不便…例えば、鼻をかんだとき。梅吉くんの目ヤニを取ったとき。チロルチョコを食べたとき。ちょっとしたゴミが出ると、隣の部屋まで捨てに行かなくてはなりません。いちいち面倒なので、最近はゴミが出ると、とりあえず上着のお腹のあたりに入れておいた...

続きを読む

ねこ判別法

我が家の猫さんたちは、人間たちが寝るときには、大抵布団に入ってきて一緒に寝ています。それぞれ、好きなナデナデポイントが違っていて、梅吉くんは喉のあたり。ココを撫で始めるとすぐに大きな音でゴロゴロ言いだします。かぐやちゃんは、お腹のあたり。強めにワシャワシャすると、ごろーんとお腹を見せて喜びます。それぞれのお気に入りポイントを撫でてやりたいのですが、布団にスッポリ入ってしまうと手の感触だけでは、どち...

続きを読む

元気元気!

あの食欲不振と嘔吐はなんだったのか?あれ以来、梅吉くんもかぐやちゃんも、すこぶる元気です!毛づくろい合い ↓してみたり。じゃれ合い ↓してみたり。まったり ↓してみたり。脚立の下でアクビしてみたり ↓(猫さんって、不思議にこういう場所が好きですね・笑)いつも通りって素晴らしい!!つくづくそう思わせてもらえたここ数日でした。あ〜、良かった!!!...

続きを読む

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ