fc2ブログ

記事一覧

やっぱりヌクヌクが好き!

お風呂場乾燥機で乾かしていた洗濯物を取り込みに、風呂場の扉を開けたら、私よりも先にかぐやちゃんが中に入ってしまいました。そして、一直線に浴槽の中へ 入ると↓湯船の底にカラダをピッタリくっつけて、毛づくろいを始めるかぐや。乾燥機が作動していたため、お風呂内はポッカポカ!ですが、かぐやちゃん、浴槽冷たくないの?お湯に浸かっている時、肌が触れると「ヒャっ!」となるほど冷たいことあるよ?湯船の中のかぐやちゃ...

続きを読む

どうせなら…

大変な苦労の末、梅吉くん(とかぐやちゃん)をキャリーバッグに入れてワクチン接種に行った翌日のこと。そう、かぐやちゃんがちょうどこんなん ↓なっちゃってた頃…そういえば、梅くんの姿が見当たらないな?と思い、家中探したのですが、どこにも居ない?え〜!?慌ててよくよく探してみたら、良かった、いたいた!梅吉くんが居たのは、まさかのこちら ↓キャリーバッグの中でした。夏の始め頃からまったく入ることがなくなり、通院...

続きを読む

ヌクヌク、ゴロン

久しぶりに何にも予定もなく、いい天気だった日曜日。窓を開けて家中に掃除機をかけ(ちなみに、我が家のお掃除手順は、1.掃除機をチラつかせて、掃除したい部屋から猫さんたちに出ていってもらう2.部屋の入り口をしっかり閉めて、窓を開ける3.掃除機をかける4.窓を閉めて、部屋の入り口を開ける5.次の部屋へ向かう…といった感じの繰り返しです。ちょっと面倒ですが、こうしないと、脱走が怖くて窓も開けられない上、もの...

続きを読む

ワクチン、帰宅後

先日、無事にワクチン接種を終えた梅吉、かぐや。今日は、ワクチン帰宅後のことなどを書きたいと思います。さて、大変な思いをしつつ、ようやく帰宅した我が家の面々。大変だったのは、注射をされた猫さんたちと、8キロ弱のキャリーバッグを担いで往復で40分以上歩いてくれた銀さんですが…(診察の際、体重測定してもらったところ、梅吉(現在1歳4ヶ月) 4.45kgかぐや(現在1歳6ヶ月)3.40kg でした)銀さん「ねぇ、バッグ...

続きを読む

ワクチン無事終了

先日の記事で宣言していた通り、週末に梅吉、かぐやを連れて、ワクチンに行ってきました。病院は、朝9時オープン。(梅吉の去勢手術をお願いした病院です)我が家から徒歩20分ちょっとの場所にあるので、8時半頃に2匹をキャリーバッグに入れ始め、8時40分頃家を出よう! という計画を立てたのですが…やっぱり、そんなに簡単にはいきませんでした。(キャリーに入る練習も、結局一度も成功していないままだし当然ですね)まずは...

続きを読む

晩ゴハンまでの長い道のり

何度かこのブログで書いた気がするのですが、我が家では人間の食事の際には猫さんたちには居間から出てもらっています。座卓の上に乗らない! という躾には思いっきり失敗していますし(する気もなかった、というのが正しいですが。座卓でくつろぐ姿が可愛くて… ←ダメダメ飼い主です)、お酒も嗜む我が家なので、こればかりは申し訳ないけれど、我が家のルールとなっています。猫さんたちの食事が終わり、ひと遊び、もしくはひと膝(...

続きを読む

「男」の習性なのでしょうか

帰宅するなり「猫たちと遊んでやろうっと!」と天袋でくつろぐ猫さんたちの元へ向かった銀さん。(どうでもいいことですが、この言葉を聞くたび「猫たち『に』遊んでもらおうっと!」が正しいんじゃない? と言いたくてたまらない私)さて、今日は何して遊ぶの?とそばで見ていたら…梅吉に向かって名前を呼びかけ始めた銀さん。梅吉くんはお返事猫さんなので、名前を呼ぶと「ニャア」と返事をしてくれます。まずは…銀さん「梅吉〜」...

続きを読む

キライになっちゃったの?

昨日の記事に、今週末ワクチンのため通院予定…と書きました。が、病院へ行くにあたり、ひとつ不安なことがあります。それが、こちら ↓この場所に置かれた当初は、絶大な人気を誇っていたキャリーバッグですが(参考記事 → 「キャリーバッグは大人気」・「魔法のバッグ?」)そういえば最近、このバッグに入っているところをとんと見かけません。このキャリーバッグに、2匹を一緒に入れて連れて行こうと思っているので、予行演習して...

続きを読む

空気だよね?

最近、また銀さんから新たなアダ名で呼ばれ始めた梅吉。その名も「デブ吉」!ちょっと〜!!なんてアダ名を付けるの、銀さん!梅くんもビックリです ↓梅吉「デブ吉…? ボクのこと?」みたいな顔をしていますが「デブ吉」と呼ばれて毎回「ニャア」とお返事をしてしまう梅吉くん…違うよ!アナタの名前は「梅吉」だってば!!梅吉の場合、未だに自分の名前を覚えていないようで、「かぐや」と呼ばれようが「ヨーグルトくん」と呼ばれ...

続きを読む

看病もできます!

夜眠れないほどの、しつこい咳がようやく治った週末。お天気も良さそうだし、何しよっかな〜!なんてウキウキしていたら、今度は鼻詰まりと高熱が主症状の風邪をひいてしまいました。土曜日、午前中だけの仕事を終え、お気に入りのカレー屋さんでバターチキンカレーとナンのランチを食べ、腹ごなし兼ポケモンGO兼ダイエット、で1時間ほどかけて歩いて帰宅…と、ここまではすこぶる元気!!だったのですが…(ランチ、超こってりガッ...

続きを読む

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ