予定と違う もういっこ
- 2017/01/19
- 11:58

なにやらヒモを使う用事ができたようで、ヒモ箱(銀さんはヒモも溜め込む癖があります…)を手にした銀さん。せっかくヒモを出したのだから、と使用する前に、ヒモ大好き! なかぐやちゃんと遊んであげることにしたみたい。かぐやちゃんの前でヒモを振ると… ↓あれっ? ↓普段はあまりヒモに興味のない梅吉くんが即釣れました… ↓かぐやが見守る前で、夢中でヒモにじゃれかかる梅吉 ↓かぐやちゃんだって、大好きなヒモ、絶対遊びたいはず...
予定と違う〜!
- 2017/01/18
- 13:07

昨日、一昨日と、プチリフォーム「ぽかぽか隠れ家」のご紹介をしてきましたが、実はその直後にもうひとつ、ぽかぽかベッドを作成していた私。しかし「座布団+キャリーバッグ」のぽかぽか隠れ家に人気が集中し、もうひとつの方は、猫さんたちには見向きもされず…誰に気にかけてもらうでもなく、ぽつんとひとつ居間へ置きっぱなしだったそのベッド(あ、銀さんだけは気にしてくれたっけ。銀さん「コレ、人気ないね」って笑ってた…)猫...
やっぱり自己満足だったかも…
- 2017/01/17
- 11:45

今日は、昨日の記事(→「余計なお世話だったかも…」)のその後のお話をお送りしたいと思います。あまりに寒いので、余計なお世話かも? とは思いつつ、猫さんたちお気に入りスポットのプチリフォーム(座卓の上に座布団とキャリーバッグを置いただけ…)は、週末のお休み中、ずっとそのままにしておきました。すると…ずいぶん長い間、キャリーバッグの取り合いをして、奪っては奪い返し…を繰り返したのち。暴れて疲れちゃったのか、2匹...
余計なお世話だったかも…
- 2017/01/16
- 13:02

あまりにも! 寒かった先週末。座卓の上に集まり、座りこむ梅吉、かぐや。つけっぱなしのエアコンの暖かい風があたるこの場所は、寒い日の人気スポットです。そんな2匹を眺めながら、猫さんたちも寒かろう…このお気に入りスポット、もっともっと居心地良くしてあげたいなぁ、と考えていて閃きました。必要なのは、座布団とキャリーバッグのみ。私の座布団は私が使用中なので、座布団は銀さんのを借りることにして、まず座卓の上に...
食欲増減の理由は何?
- 2017/01/14
- 13:13

ここ最近の記事で何度か、かぐやが落ち着いてゴハンを食べてくれない…ということを書き、その後カリカリをターキー&チキン味からサーモン味に変えたところ、かぐやの食欲もが戻りモリモリ食べてくれるように!やっぱりかぐやの飽きっぽさが食欲不振の原因だったのね。…な〜んてことを書いたのですが。実は、食欲が戻ったのも少しの間だけ、で、またすぐにムラ食いをするようになってしまっていました。ゴハンの時間になると、梅吉...
かぐやちゃん大好き!!
- 2017/01/13
- 13:03

最近の流行りなのか、夕食のカリカリを食べ終えると、座卓の上にやってくるかぐやちゃん…を追いかけて、梅吉くんも座卓の上へ やってきます。今日もまた、かぐやのすごく近くに座りこむと、毛づくろいを始める梅吉↓シッポまでしっかり寄り添っています。しかし、今日はかぐやちゃんの毛づくろいをしてあげる気は無いようで、ずーっと自分ばかり舐め続けていると… ↓あらあら? ↓かぐやさん、梅くんに一生懸命ペロペロしてくれました...
「松」が足りない
- 2017/01/12
- 12:11

昨日の記事に引き続き、今日も一緒に遊びたくてかぐやちゃんを追いかける梅吉くんの写真から… ↓ところで、先日、知人からこんな可愛い、お正月らしいお菓子を頂きました ↓このお菓子もそうですが、おめでたいお菓子って、だいたい「松竹梅」の意匠がつかわれていますよね。我が家の猫さんたちの名前が梅吉(梅)かぐや(竹:竹取物語から)なので、それにまつわる意匠を見ると、なんだか嬉しくなる私。と同時に、「松」が足りない!とい...
困っちゃ〜う〜な〜
- 2017/01/11
- 12:42

夕飯にカリカリを食べた後。座卓に乗って、エアコンの暖かい風を楽しんでいたかぐやちゃんの隣に梅吉くんもやって来て、毛づくろいを始めました ↓お腹いっぱい、いい気分〜!と、満足そうに毛づくろいをしていた梅吉ですが ↓どうやらかぐやちゃんの毛づくろいもしてあげたくなっちゃったみたい ↓そんな気分じゃなかったらしいかぐやさんが逃げ腰になるのを梅吉「まあまあ、待ちなよ」↓なんて感じでおててで引きとめる梅吉くん。そ...
どうしてそこなの?
- 2017/01/10
- 11:46

居間で小説を読んでいたら、目の前の座卓の上にかぐやちゃんがやってきました ↓そして、エアコンの暖かい風を受けながら、一生懸命毛づくろいを始めるかぐや。可愛いなぁ!とほっこりして、再び小説に没頭…しかけたところで、気配を感じふと目をあげると、目の前にはこんなものが… ↓さっきまでかぐやちゃんが居た場所で毛づくろい中の、梅吉くんのアンヨでした ↓足の指が開ききってしまう程、一生懸命ペロペロしています。そのうち...
カリカリ収納庫改良
- 2017/01/09
- 11:01

我が家のキャットタワー(アイリスオーヤマのスタックボックスという商品と、カラーボックスを組み合わせて銀さんが造ってくれたものです)のいちばん下部分は、猫さん方のお食事処になっています ↓右側が梅吉、左側がかぐや、と彼らの中で勝手に決めたようで、必ず最初は自分の場所に入って食べ始める2匹。それぞれの食事台と水入れ完備の立派な造りです。カリカリの味に飽きると、かぐやは食事処に入ることすら拒否! でお皿を畳...