ナデナデ大好き!! +通院メモ
- 2019/06/30
- 08:54

3猫みんな、平等に…とは思うものの、状況的にどうしても、竹千代に注目することが多くなってしまいます。今のところ竹千代:5(体調が心配)梅吉:3(甘えたい時は自らグイグイくる)まつこ:2(控えめ…)といった手のかけ具合でしょうか。うぅ…ごめんよ、まつこちゃん……甘えたい時のまつこちゃんは、こんな感じで ↓私の近くにきて、そっと寝そべります。控えめに、アピールもなく… ↓だけど、これ絶対ナデナデ待ちだよね? ↓(ついさ...
何故潰れない!? +通院メモ
- 2019/06/28
- 13:08

居間に出しっ放しにしてあるキャリーバッグ。通院時にスムーズにキャリーインしてもらうため、その存在に慣れて頂こう、との考えからいつも出しっ放しなのですが。その効果は今のところまったくありません。梅吉も竹千代も、キャリーに入れられる! と気がつくと、そりゃもうウネウネ大暴れ!! です…(まつこちゃんは、ワクチン以外ほとんど病院へ行っていないので、どれだけイヤがるかはまだ未知数)そうだね、病院はイヤだよね。...
ビュッフェはなかなか好評です
- 2019/06/27
- 11:41

食欲不振の竹千代に、なんとか食べる気を出してもらいたくて、ただ今こんな感じになっている我が家のお食事処 ↓(我が家の猫さんの数は3匹です。上の写真、6つのお皿それぞれに違うカリカリが入っています)人間の食事時には、こんな風に ↓パッと見、ちょっと竹千代、大丈夫!? ↓と心配になってしまうような姿で寝転んでいる竹千代ですが、そのうちこんなカッコで寝入ったりもしているので ↓見た目ほどには体調も悪くはないのだと...
空気読めることもあります
- 2019/06/26
- 13:01

まつこ「あぁ、また今朝もジャラシを盗んじゃったわ…わたしのバカ、バカ!」 ↓と、反省中のまつこちゃん。…ってなわけではなく。(あたりまえ)上の写真は、ただ眩しいのでお顔を隠しながら寝ているところ、のまつこちゃんです。眩しいながらも、穏やかにスヤスヤとお昼寝を楽しんでいたら、あ… ↓まつこちゃんと遊びたいのか、梅吉くんがやってきました。(それにしても、まつこの迷惑そうな顔ったら!・笑)しかし、お昼寝中だったま...
おてんばまつこちゃん!
- 2019/06/25
- 12:12

昨日の記事でご紹介した、まつこちゃんの最近のマイブーム。危険なモノがいっぱいなため立入禁止となっている我が家のキッチンなのですが(梅吉くんは大人になって立ち居振る舞いが落ち着いてきたので、人間が居る時だけはお出入り自由です)そこには、大好きなジャラシがあることを知ってしまったようで…キッチンへの入り口が開くと、開けた私を追い越してササーッと室内に入り込み、ジャラシの元へ一直線!で、上手にジャラシを咥...
遊ぶ気力が!
- 2019/06/24
- 12:43

1週間前の日曜日(6/16)〜火曜日(6/18)あたりはまるっきり食欲がなくウンチも出ず…で心配だった竹千代ですが、ここ最近はほんの少し調子が上がってきたようで。カリカリもちょっとずつ食べてくれるようになり、それに比例するようにウンチもそこそこ良い感じのが毎日出てくれるようになりました。良かった…更に嬉しいことに、6/22の土曜日には、遊ぶ元気もちょっとだけ出た!まつこちゃんが私のスキをついてキッチンに...
また、FIPって…
- 2019/06/23
- 11:51

6/18(火)に通院した際、コロナウイルス抗体価とSAA(血清アミロイドA)を調べる検査をし、その結果が出た頃なので、竹千代を連れて6/21(金)にまた病院へ行ってきました。体重は、3日前から微妙に減って 3.98kg(ちょっと食べてくれるようになってきたんだけどな〜。通院の直前にウンチがモリッと出たからかな〜? ← 前日も出たのに、この日も出た! しかも、カチカチに硬いのは出だしだけで、後はいい感じのウンチ!!...
お気に召すカリカリ発見
- 2019/06/22
- 12:44

食欲のない竹千代が食べたくなるもの、食べてくれるものを…と先日の記事 ↓「食べたいフードって?」のコメントで教えて頂いた情報を参考に(皆様、本当にありがとうございます! 食欲不振でフードを探していらっしゃる方、上記の記事のコメント欄をぜひご覧ください!)6/20(木)の仕事帰りにペット用品店でいろいろ購入してきました。そうそう、その日は帰宅したら竹千代くんのウンチを発見!2日ぶり!!やっぱりカッチカチで少...
さみしかったんだね…
- 2019/06/21
- 12:59

今日は、前回の記事で予告していた、可愛いまつこちゃんの姿をたくさんご紹介したいと思います。まずは、この写真から! ↓(こちらは、ハンモックでヘソ天しつつ、お腹を撫でる私に手を伸ばしているまつこちゃんです)ここ数日、仕事の関係で帰宅が遅かった(だいたい日付が変わる頃でした)私。帰ってきても、竹千代の様子ばかり気にしていて、まつこちゃんにはさみしい思いをさせてしまっていたようで…(甘えん坊の梅吉くんは、甘えた...
食べたいフードって?
- 2019/06/20
- 12:29

6/18に通院した際の抗生剤とステロイド注射が効いてくれたのか、昨夜(6/19)の竹千代は、少し動く元気が出たみたい。天袋の奥深くでうずくまったまま、という状態からは脱しました。夜、ステロイドの錠剤を投与した後、砕いてちゅ〜る(半分)に混ぜた制吐剤もちゃんと食べきってくれた!良かった!あんまり食べ物を口にしてくれない竹千代なので、本当はちゅ〜るを食べてくれるなら「エナジーちゅ〜る」や「総合栄養食」とな...