fc2ブログ

記事一覧

良いモノ買った(猫トイレ照明編)

最近、色々と良いモノを手に入れまして。それについて書きたいことはいっぱいあるのに!やはり予告通り更新がだいぶ空いてしまいました…さて、今日の記事は、手に入れた良いモノのうちのひとつをご紹介したいと思います。こちらです〜 ↓一生懸命爪研ぎをする可愛い梅吉くんに目を奪われてしまうかと思いますが!ご注目頂きたいのは、赤丸で囲んだコレですよ ↓お、バリバリに夢中になっていた梅吉くんも ↓見慣れないモノの存在に...

続きを読む

桜満開!

春だから?梅吉くんはこんな状態 ↓ボケ〜〜〜… ↓お、ちょっとおめめがパッチリ開いた? ↓と思っても ↓すぐにまたショボつく… ↓(もちろんこの後お昼寝に突入です)まつこちゃんも ↓お気に入りの箱にスッポリ入ってスヤスヤ、スヤスヤ…てな感じでゆったりまったり。そんな猫さんたちの邪魔をしても悪いので、私はゲームがてらお散歩に出ることにしました。(家に居るとどうしても撫でたり写真撮ったりしたくなっちゃう!)散歩の...

続きを読む

扉の向こうへ(梅吉の場合)

玄関二重扉開けに執着していたまつこちゃんのことを書いていて、ふと思い出した。そういえば昔、梅吉くんも二重扉の向こう側に行きたがったことがあったっけ…(まつこの場合、向こう側に行きたい! というよりは、引き戸を開けたい! がメインな気がしますが)というわけで。今日は懐かしい写真と共に当時の梅吉くんの姿をご紹介したいと思います。あれは…そう、梅吉くんが我が家にやってきて半年程経った、もうすぐ1歳になる頃の...

続きを読む

最終手段投入!

応急処置程度では、まつこちゃんの趣味「引き戸開け」を止められないと理解した無力な人間たち。ですが、この引き戸を開けてしまうと、その先は玄関。脱走の危険性が爆上がりしてしまいます。それはダメ! ダメ絶対!!というわけで。玄関二重扉を開けられないように、最終手段を投入することにしました。計画、器具購入、設置のすべてを担ってくれたのは、梅吉くんが見つめるこのお方 ↓(こちらは銀さんが撮影して送ってくれた写...

続きを読む

アナタの負けよ! …あれ??

まつこ「梅くん、まいてきたわ!」↓と、再び引き戸の前まで舞い戻ったまつこちゃん。さっそく攻略の続きを全力で楽しみ始めました ↓まつこ「なかなか手強いわね…」 ↓まつこ「でも、なんのこれしき!」 ↓まつこ「わたしは絶対に!」 ↓まつこ「諦めないんだからっ!!」 ↓まつこ「む〜、むぅ〜!」↓私が見ていることなんてすっかり忘れた様子で、夢中になってますね…私、さっきまで散々、そこ開けちゃダメよ! って言い聞かせた...

続きを読む

集合、そして解散!

まつこちゃんの大好きな「引き戸開け」梅吉くん的にはなんの興味もそそられなかったらしく、戸の前で悩む私を置いてさっさとどこかへいってしまいましたが。引き続き打開策に頭を捻っていると、「引き戸開け」に心奪われたまつこちゃんが立ち去った梅吉と入れ替わるようにやってきて、再び引き戸にご執心! ↓今回も開けてしまうのはもう時間の問題っぽい。こうなったら、とりあえず攻略法を観察して、その上で改めて対策を考えよ...

続きを読む

ボクは興味ナイ

開けてはイケナイ玄関二重扉を開けて、玄関土間で遊ぶ楽しみを覚えてしまったまつこちゃん。これはマズイぞ!と、開けられないよう応急処置を施したのに、それも早々に突破されちゃった!!というのが昨日の記事のお話。さて、どうしたらよかろうか…と、二重扉の前でウンウン唸っていると。梅吉「なにしてるの〜?」↓寝ていたはずの梅吉くんが様子を見にきました。(玄関土間のまつこを捕獲&連行! とドタバタしたので起きちゃっ...

続きを読む

また開けちゃった!

イタズラ大好きなまつこちゃん。彼女の好きなイタズラ第1位は「引き戸開け」です。古い造りの我が家は、戸のほとんどが引き戸式なのですが。フスマであれ、重たいガラス戸であれ、なんだって器用に開けてしまわれます。そのため、我が家の引き戸のことごとくにはこうして ↓長〜いつっかえ棒を縦に設置してあります。こうしておくことで、戸と柱の隙間に爪を引っ掛けて開ける、という行為ができなくなるんですね! ↓(参考モデル...

続きを読む

何気ない日常あれこれ

ブログでご紹介するには枚数が少なく、ストーリーも無い写真が幾つか貯まったので、今日の記事はそれらを脈絡無く並べていこうと思います。まずはこちらから ↓物陰から控えめに。しかし確かな圧をもってキッチンに入りたいアピールをする梅吉くんです。梅吉「ジーーー…(あっちのお部屋に行きたいなぁ…)」 ↓お次はこちら ↓撫でて欲しくて、私の足の間にグイグイ割り込んできたまつこちゃんです。ご希望通りナデナデされてご満悦...

続きを読む

足音でわかるんだ!

銀さんが、自分で撮った猫さん写真を送ってくれました ↓ひと目見て普通に、可愛い!!!と思っていたのですが。写真を撮影したタイミングを聞いて、より一層可愛くなりました。この写真たちってば ↓「私」が帰宅する直前の猫さんたちの様子なんですって! ↓これらすべて、私が玄関の鍵を開ける前。自宅敷地に入るか入らないか、というタイミングでの撮影だそうです。ちなみに、来訪者が知らない人の場合、このタイミングで2匹...

続きを読む

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ