今年最後の更新です
- 2022/12/29
- 12:10

ようやく辿り着いたぞ、年末休み!!皆様もそろそろお休みに突入された頃でしょうか?私は慌ただしかった年末業務で疲れた心と体を癒すべく!こんな猫さんたちを眺めつつ全力でダラダラしております ↓(大掃除? そんな行事は我が家には存在いたしません)梅くん、眠そうねぇ… ↓まつこちゃんは…すでに寝ているねぇ… ↓座ったままで寝辛くないかい? ↓梅吉くんも、眠たいなら我慢しないでお昼寝しなよ〜?と声をかけると ↓おっ、良...
お気に入り確定!!
- 2022/12/27
- 11:46

さて、前回の記事では昨冬に導入したフカフカ暖か毛布をようやくまつこちゃんが本当に気に入ってくれたらしき(気まぐれな猫さんのことなので、まだ確定はできない・笑)姿をご紹介しました。その数時間後のこと…ふと見たら ↓あらまぁ、今度は梅吉くんが毛布に!梅吉も、昨冬以来出しっぱなしだったにも関わらず、この毛布には見向きもしなかったくせに〜。やっぱり他人(他猫)が気に入ってるらしき物は気になっちゃうんですかね。梅...
1年越しで…!
- 2022/12/23
- 12:01

昨シーズンの冬の終わりに、寒がりまつこちゃんに…とペット用のフカフカ毛布を買いました。(その時の記事はこちら ↓)「毛布を買いました」最初は当時の記事の通り、全然まったく! 気に入ってくれなかったのですが…(というか、邪魔物扱い)そのうちこうして ↓「お気に入り認定でOK?」かろうじて、本当にかろうじてその存在を受け入れてもらえた、私の心尽くしの暖か毛布。さて、そろそろ寒くなってきた今年の冬にはヘビロテし...
妥協はしません
- 2022/12/20
- 12:14

我が家には、箱、箱、箱、紙袋、キャリーバッグ、段ボールシート(元箱)等々、猫さんお気に入りのスポットが部屋のそこかしこに点在しています。どこでノンビリまったりするのかは、その日の猫さんの気分次第。この日の梅吉くんの気分は… ↓お、紙袋ですか? ↓あんましここで寛ぐ姿を見ない(箱に比べてお気に入り度は低い様子)けど、今日は気分を変えて紙袋にする?? ↓一生懸命、入ろうか入るまいか紙袋の具合を確かめているらし...
恩を仇で!!
- 2022/12/16
- 11:56

まつこちゃんが、大好きなスポットである「私の隣」でノンビリゆったりを楽しんでいたところ…梅吉くんが割り込みにやってきました。寛ぎタイムを邪魔されて御立腹のまつこちゃん ↓(お耳も表情も、見るからに御立腹です。可愛い…笑)しかし。心の広い、よく出来たコであるまつこちゃんは、それでも梅吉くんを受け入れてくれるつもりらしい! ↓割り込んできた梅吉を邪険にするどころか、優しくチューなどしてあげようとしています ↓...
梅吉もワクチン完了!
- 2022/12/13
- 11:47

まつこから遅れること約1ヵ月。梅吉もようやくワクチン接種完了しました!実は、難関のまつこちゃん(病院、キャリーが大っ嫌い!!)のワクチンを終え、さぁ次は梅吉くんの番だねー、というタイミングで、梅吉の唇が荒れていることに気がつきまして…ワクチン打つなら体調万全な時の方がいいよね、としばらく様子を見ていたのでしたが。そうこうするうち、梅吉ワクチン係(というか、通院時梅吉をキャリーに入れる係。私は無茶苦茶苦...
いつも通り元気です!
- 2022/12/09
- 11:44

そうだ!こないだのワクチン接種の記事で歯周病が発覚したことを書いたあと、前回の記事ではジッと静かにしているまつこちゃんの姿しかご紹介してなかった!元気ない? なんてご心配かけてたらいけないぞ!?というわけで。今日は元気いっぱいのまつこちゃんを… ↓梅吉くんのお気に入りのキャリーバッグ。梅吉くんは、このキャリーの中でお昼寝するのが大好きなのですが…まつこちゃんの趣味は、このキャリーをペッタンコに潰すこと...
構われたがりな梅吉です
- 2022/12/06
- 11:45

なんだか最近まつこちゃんの写真ばかりだった気がするので、今日は梅吉くんの写真をたっぷりと!布団に寝転んでスマホゲームをしていた私を、銀さんが小声で呼びました。銀さん「ねーねー、ねーってば!(超小声)」何よ? 今いいとこなのに…嫌々顔を上げると、銀さんが口をパクパクしながら一生懸命とある方を指さしています。視線をそちらに向けると、そこには… ↓あっ! 梅くんが可愛い!!即座にゲームを中断し、流れるように写...
いざワクチンへ!
- 2022/12/02
- 12:39

前回の続き…これまで何度もご紹介してきましたが、まつこちゃんは通院が大の苦手!!!毎年、年に一度のワクチン接種では大変な思いをしているまつこ。家でキャリーに入れられた直後から大きな声で鳴き叫び続け…その大きく悲痛な叫びは通院途中にすれ違う通行人すべての目を引きつける程!抗議からなのか恐怖からなのか?(たぶん両方だと思いますが)ワクチン接種の際には毎年どこかしらのタイミングでお漏らしをしてしまいます。こ...