fc2ブログ

記事一覧

開かないよ!

上手に立っちして、窓の向こうを見ているまつこちゃん ↓

20190219114829ad3.jpg


だけど、ごめんね?

ウチの窓はほぼ全部がすりガラス。

どれだけ立っちしてもお外の景色は見えないのよ…

20190219115013aef.jpg


立ちっぱなしで疲れちゃった?

座りこんでしまったものの、未練があるのか窓を見上げ続けています ↓

20190219115211e11.jpg


可愛い…

ずいぶん長い間この場所で何やら考えていたまつこちゃん ↓

201902191153418cf.jpg


ジッと一点を見つめ… ↓

20190219115417624.jpg


おもむろに再び立ち上がると、クレセント錠にちょっかい! ↓

20190219115510ddd.jpg


まつこ「ここを触ると窓が開くはず…」

とか思ってるの?


まつこ「そしたらお外が見られるの…」 ↓

20190219115643f8e.jpg


って、わかってるの!?

一生懸命、クレセント錠にちょっかいをかけ続けます ↓

201902191157430a0.jpg


チョイチョイ! ↓

20190219115810200.jpg


うわぁ〜、まつこ、賢いな!!


でも、どれだけ頑張っても ↓

20190219115902dda.jpg


ビクともしない窓の錠。

まつこ「お外……」 ↓

201902191159451e4.jpg


なんて思ってそうなまつこちゃんには悪いけど。


それ、絶対開けられないよ!

だって、安全装置(? 子供のイタズラ防止のためにクレセント錠が回らないように付いているらしい、小さなボッチです)をオンにしてありますからね〜!!

ボッチを動かしてからじゃなきゃ、錠は回りませんよ!

しかも、我が家は古いからか、このボッチを動かすのにはそこそこの力を要します。


諦めきれないらしいまつこちゃんは、いつまでもクレセント錠にちょっかいをかけていましたが ↓

201902191204175b5.jpg


20190219120437d94.jpg


まつこ「動かない…」 ↓

20190219120455b8d.jpg


まつこ「お外……」 ↓

20190219120549b1b.jpg


結局開けることはできませんでした。

そりゃそうよ。

このボッチ、小さい上に動きが固くて人間の私が開けるにも結構苦労しますからね!


動きがスムーズじゃないボッチにイラっとしたこともありましたが、まつこちゃんが窓とクレセント錠の関係性に気付いてしまったのだとしたら…

固くて良かったなあ!!

と心から思います。


じゃなきゃ、いつか開けてしまいそう…

ブルブル…!!


まつこ「開かないなんて不良品よ、コレ…!」 ↓


20190219121050b1b.jpg


不良品バンザイです。


って、イヤイヤ、開けるのにちょっと力がいるだけで、不良品ではないですよ〜。
(たぶん)


お外なら、今度2階の窓から一緒に見ましょうね。

我が家でお外が見えるのは、申し訳ないことに唯一そこしかないのです。

いつか、まつこちゃんがちょっかいをかけていた窓もクリアガラスに替えてやりたいなぁ…
(しかし、そうすると外から丸見えか。むむぅ、悩む…)





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ