fc2ブログ

記事一覧

既視感がすごい

以前の記事 ↓

「想定外の人気スポットです」

でご紹介したこの場所は ↓

20190402114741037.jpg

(居間のキャットタワーから登れる天袋の一部に、爪研ぎ用としてカーペットを貼り付けてある部分)

今もやっぱり人気スポット! です。


ふと見上げると、あらあら… ↓

20190402115035698.jpg


またまつこちゃんが、なんとも不安定なところで座りこんでるね…


なんて思ったのですが。

微妙に違和感…?

よくよく見れば、アナタ ↓

20190402115349be0.jpg


竹千代くんではないの!


今日は竹くんが、カーペットの順番待ちなのか、単に天袋へ行きたいのかはわかりませんが、こんなところでジーッと座りこんでいました ↓

201904021156209d7.jpg


ニャーニャー鳴きながら…

近くに寄ってみると、こんなお顔で私に何やら訴えかけているようです ↓

20190402115818498.jpg

竹千代「ボクもあっちにいきたいのに!」


201904021159085e0.jpg

竹千代「まつこ、どいてくれないんだ。通れないよ! どう思う? これ!」


なんて思ってるんですかね?


いやぁ…

因果応報ってヤツじゃない?


竹くんもこないだまつこちゃんの立場でゆーったりしていたよねぇ?

既視感がすごいんですけど〜!


(以前の様子 ↓)

20190402120206ed1.jpg


ほぼおんなじに見えますが、キャットタワーに座りこんでいるこちらはまつこちゃんです。

20190402120307b26.jpg

(向こうにちょっぴり写っているのが、カーペットでくつろぐ竹千代くんと梅吉くん)


何やら訴えかけるように私を見るところまでおんなじ!(笑) ↓

2019040212040212d.jpg

まつこ「わたしもあっちにいきたいのに…あのコたち、ジャマね?」

とか思ってそうです。


そんなことがあったのを、覚えているのかいないのか?


竹千代くんはその後もこうして ↓

20190402120459ea4.jpg


天袋のカーペットが空くのをおとなしく待っておりました。


KY竹くんにしては珍しいね!

ちゃんと待てて偉いぞ、竹千代〜!!



それにしても。

本当に想定外の人気を獲得しているこのカーペット。

まさかベッドとして使うなんて予想していなかったため、この場所に貼り付けたのですが…

設置場所、間違ったかな……






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

高いところがやっぱり猫は好きなんですね~
特に若いうちは
我が家も2匹が若いとき
タワーの上が少し取り合いでした
(と言ってもなんだかんだ黒猫のほうが
強かったですが(~_~;))
ふふ、ここは人気の場所なんですね
ここで喧嘩にはならないのかな?

Re: No title

もちゅみ 様

猫ってやっぱり高いところが好きみたいですね! 部屋中見渡せるし、地上よりあったかいし…で居心地良いのかな?

コメント頂いて思い出した!
そういえばこの天袋、以前はカーペットの反対側に箱が置いてあったんですが、その箱は取り合ってよく揉めていたものでした。

うちも、かぐや(先代キジトラの女のコ)が、だいたい箱を勝ち取ってたなぁ〜…
ちっちゃいのに強かった!(๑˃̵ᴗ˂̵)

松竹梅で揉めると、攻防が激しすぎて箱が地上に落っこちてしまい、いつも誰も入れないまま終わってました(ノД`)
(で、高い場所で危ないので結局撤去)

それを考えると、カーペットは揉めゴトに発展しないし、箱程には人気は無いようですねぇ。(それくらいでちょうどいい!・笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ