fc2ブログ

記事一覧

回復をただ祈る日々

FIP発症ではなく、リンパ腫でもなく。

なんらかの感染症による「肺炎」だった場合の対処法である、ステロイドと抗生剤でただ今様子見中の竹千代。

当初、ステロイド(プレドニゾロン5mg)を毎日投薬していたものを、前回の通院(5/16)から半分の量に減薬しています。

先生のお話によれば、例えばやっぱりリンパ腫だった場合、竹千代の体調は減薬後、数日〜1ヶ月以内には再び悪化するはず、とのことで…

ヒヤヒヤしながら過ごす毎日。


が、今のところ、竹千代に悪い変化は見られず。
(時々、呼吸が早いような気がするけど、しばらくするとちゃんとゆっくりになっていたり、ということはありますが…)


食欲もお通じも快調。

相変わらず寝てばかりではあるものの。

寝る場所が「天袋のはじっこで隠れるように」だったのが、このところ地上で寝ている姿もよく見られるようになってきました。


ステロイド減薬2日目(5/18)の様子は、こんな感じ ↓

201905201206395c8.jpg


箱でお昼寝していた竹千代の近くへやってきたまつこちゃん(立ってる方がまつこです)。

竹千代くんに寄り添いにきたのかと思いきや、まつこの目的は ↓

2019052012080443a.jpg


竹千代ではなく。

まつこの視線の先を確認したところ、蜘蛛! ↓

20190520120835734.jpg


竹千代そっちのけで、蜘蛛に夢中なまつこちゃん ↓

20190520121005805.jpg


とうとうスダレの向こう側へ… ↓

20190520121051982.jpg


まつこはこんなに楽しそうなのに ↓

201905201211356de.jpg


竹くんは遊ばないの?

そんな気になれないような体調なの??


心配がムクムク大きくなりかけたところで、あっ! ↓

20190520121309681.jpg


竹千代(左)もヤル気になったっ!! ↓

2019052012135453e.jpg


まつこちゃん程ではないにしろ、それなりに蜘蛛に夢中になってくれた竹千代は…

すぐにまた、こんな感じで ↓

201905201214501dd.jpg


久しぶりに集中して疲れちゃったのか、またもやお昼寝に突入してましたけど。

でも、まつこちゃんだってその隣でお昼寝しているし ↓

20190520121608d4b.jpg


寝過ぎって程寝てるわけでもないよね…?

天袋じゃなく地上で寝てるし。

寝姿も、脱力出来てるようだし。


あんまり心配ばかりすると、竹千代の重荷になっちゃうかも?

とも思うので、意識していい方へいい方へ考えてみたりしながら過ごしています。



ちなみに、その後しばらくしたら、まつこちゃんはお布団の上でノビノビとお昼寝を始め… ↓

20190520122140fac.jpg


そのまたしばらく後には、そんなまつこちゃん(左)に寄り添い寝ている竹千代くんを発見し ↓

20190520122250439.jpg


なんだか、ずいぶんリラックス出来てるみたい… ↓

20190520122326e4c.jpg


良かった……


なんて、心からホーッとした10分後には、こんなんなってた竹千代 ↓

20190520122433d89.jpg

(念のため書きますが、竹千代は右、です。
お腹を晒して伸び切ってる方です ↓)

20190520141811624.jpg



…竹千代?

リラックス出来てる…なんてレベルじゃなくリラックスしてるっぽいわね??


もしかして、もう治ってるんじゃないの!?

なんて、こんな姿を見ると期待してしまいます。

でも、その一方ですぐに頭をもたげる不安。

リンパ腫では、ステロイドでまるで完治したかのような回復ぶりを見せる猫さんもいる…という事実。

そして、その場合、治った!? と思うのも一時のことで、ステロイドが効かなくなってくる(リンパ腫ならば必ず効かなくなる日がくるらしい)と再び悪化していくのだそうで…



どうにも落ち着かない心。

だけど、今は信じるしかないもんね。


竹千代が、このまま回復してくれることだけをただ祈る日々、です。


頑張れ、竹千代!

頑張れ! 竹千代!!





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

こんばんは。
竹千代ちゃん、元気に過ごせているようで、ちょっとほっとしました。
でも、診断確定しないと、やっぱり不安ですよね。
一喜一憂、お察しします。
でも、きっと大丈夫!きっと肺炎。
今年のこの気候ですもん。
この世に来てまだ一年たたない竹千代ちゃんには、それでなくても初めての春から夏ですし。
きっと調子を崩したせいで感染症にかかっちゃっただけ。
良い方に診断確定されて、快癒しちゃう日を楽しみにしてます。

No title

がんばれ!がんばれ!
応援してます!
がんばってー!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ