ステロイドの減薬を始めて5日目。
5/21(火)夜の竹千代は、やっぱり元気です!
この日は、ものすご〜く久しぶりに他猫のお世話をする竹千代くんの姿が見られました! ↓
箱に入ってお寛ぎ中の梅吉くんを、ペロペロしてあげる竹千代。
一生懸命ペロペロしてくれる竹千代くんに ↓
(梅吉が耳を伏せ気味にしているのは、舐めてもらいやすいように、かな?)
梅くん、とっても気持ち良さそうね! ↓
(ていうか、現在の状況的に、梅吉が竹千代をいたわってあげるのが正しい姿だと思うんだけど…
この光景、実は「いたわらなきゃならない程竹千代の体調は悪くないよ!」って証拠なのか…?)
結構な時間、ペロペロしていた竹千代ですが ↓
フッと動きを止めて、よそ見〜 ↓
飽きた?
それとも満足するまでペロペロできたの?
と思ったけど…
竹くん「ムムゥ…」みたいなお顔してるね↓
なんだか不満げ??
もしかして、そのペロペロはお世話じゃなくて「その場所代わって!」ってアピールだったのかな?
しかし、梅くんには通じるわけもなく(KYですもんね…)
竹千代「代わって、って言ってるのに。梅吉くんのわからんちん!」 ↓
(「ニャーーー!」と鳴いています)
って怒ってるの?
なんだよ竹くん、ずいぶんヤル気が出てきたじゃないの!
気力が充実してきたじゃないの!!
嬉しいなぁ!!!
竹千代自身は、希望が通らず(?)なんとなくご機嫌ナナメっぽいけど ↓
(箱は諦めて、ここで寝ることにしたらしい ↓)
(やっぱりまた寝るのね…寝てばっかし…)
なんだか、竹千代の体調、一歩前進…
と思えて、とても嬉しかったです。
(まだ喜ぶのは早い、って頭ではわかっているのですが、やっぱり嬉しい…)
次回の通院は、約1週間後の5/30頃を予定しています。
きっとこのまま悪化しないでいてくれたら「確定診断」は出ないのでしょうが…
前回の通院時(1週間前の5/16)の先生のお話によれば、ステロイド減薬で悪化をしたらリンパ腫の可能性がグッと高くなり、悪化して病変が再燃し、その部分の組織が取れれば細胞診検査にまわせて「リンパ腫」と確定できる、という流れだそうなので…
(こんな状態なのに、コメントいただきお気遣いいただき、本当にありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
寝てばかりの件、そういえば副作用の線もあるかも…ですね。
次回通院時に聞いてみたいと思います!
そして、あんまり心配オーラを出さないように頑張ります…)
こうなったらもう、スッキリ解決しなくてもいいから。
どうかこのまま竹千代が元気になってくれますように!
おまけ。
竹千代がよそ見を始めてからも、ずっとペロペロ待ち態勢のままの梅吉が上の写真に写っていますが。
その後、竹千代が立ち去って畳でお昼寝を始めてからも、しばらくこうして ↓
舐めやすいよう(?)耳を伏せ気味にしたまま、ペロペロ待ちをしていた梅吉くんでした。(たぶん)
もしもし梅くん?
ペロペロタイムはもう終了したみたいですよー!
竹くんは、1メートル先の畳でグッスリ熟睡中ですから〜!
- 関連記事
-