fc2ブログ

記事一覧

虫よりゴハン!?

今日の記事も、御蔵入りしかけた約ひと月前の写真のご紹介です〜。


5/7、2回目の通院翌日の竹千代くん(左)とまつこちゃん ↓

201906100910426f4.jpeg

(まつこちゃんは元気いっぱいなので通院はしてません)


この2回目の通院でも、やっぱりFIP発症との診断は覆らず。


人間たちがものすごく落ち込んでいる中…

マツタケちゃんは、なんだか落ち着きがありません。

どうした?

と、その視線の先を見てみたら、ものすご〜くちっちゃな虫! を夢中になって見ていたのでした。


ずっと寝てばかりだった竹千代まで、ソワソワと高いところに登って壁の一点を見つめて…

おお? ちょっと元気??


と思いましたが。

その後、ウロチョロするのはまつこちゃんだけ ↓

20190610091511d58.jpeg


移動する虫を追いかけて ↓

201906100915528fe.jpeg


ジッと見つめるまつこちゃん ↓

20190610091634c1f.jpeg


ジーーーー! ↓

201906100945414cc.jpeg



今度はこっちに移動したらしい虫をキャッキャと追いかけてきて、ジーーー ↓

2019061009171059d.jpeg


ジーーーー! ↓

20190610091813ec9.jpeg


ジーーーーー!! ↓

20190610091857721.jpeg


と、それはもう楽しげに遊んでおりました。


元気でいいぞ、まつこちゃん!
(でも、お願いだから夢中になりすぎてそこから飛びかからないでよ!?)


竹千代くんも、一緒に遊んでくれるとちょっとは安心なんだけど…

そんな元気はやっぱり無いの…?


と、その姿を探してみたら、あっ!! ↓

20190610092001ebe.jpeg

ゴハン食べてる!!

2、3日前からほとんど食べたがらなかったのに!


まつこちゃんのように元気いっぱいで遊びまわりはしないものの、この頃から少しずつ食欲が出てきてくれた竹千代でした。

おそらく、この頃にはステロイド(もしくは抗生剤?)のおかげで胸水が消え、ステロイドの副作用で食欲アップし始めていたのだと思います。
(6/10現在では、ステロイドを減薬しているせいか食欲はまた減少していますが…うぅ)


久々にモリモリとゴハンを食べてくれてる姿を見たこの時は、本当に嬉しかったなぁ…






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

まつこちゃん、背筋がピーン!!
虫がいると猫背も治るし、首も伸びる(笑)
いいストレッチができましたね(*^^)v

↓なんでもないときなら笑えるポーズも、病気を宣告されたときに見ると、
苦しいのかな辛いのかな…なんて思ってしまいますよね。
でも、猫だってあえて苦しいポーズはしていないはずなので、竹千代くんも
まつこちゃんといっしょにいてリラックスしていたのでしょうね。

Re: No title

きらちろママ 様

まつこ、虫を追いかけるのが楽しかっただけでなく、カラダもしっかり伸びてリフレッシュできたんじゃないかと思います(笑)

↓そうなんですよね…
普段ならただ大笑い、な姿も、体調不良の時に見ると気になって気になって…!

今から思えば、あの姿はきっとリラックスできていたんだとわかります。

心配が逆に重荷にならないように、と思うものの、なかなか難しい…
猫も人間も心地よく楽しく暮らすために、精進しないと! ですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ