fc2ブログ

記事一覧

入り待ち、出待ち

たいてい、私の帰宅の方が早い我が家。
帰宅すると、まずは晩ごはん(猫さんのみ)!

にゃーにゃーにゃーにゃー!
すごい催促をしながらまとわり付く梅吉、かぐやを踏まないように気をつけながら、(それでも時々蹴飛ばしてしまいますが…。するとかぐやはなぜか大喜びでコロンと転がります)

着替える間もなくカリカリを出し、水を換え、
ごはんを食べている間に猫トイレの手入れを終えると、ようやくほっと一息。

部屋着に着替えてお化粧を落とし、
銀さんが帰ってくるまでのひとときが猫さんたちと私の水入らずタイム!


こちらは高い所からかぐやにちょっかいをかける梅吉 ↓



逃げ出したかぐやを追いかけたところ、
凄まれて逃げ腰になる梅吉…(笑) ↓



猫さんたちは、こんな風 ↑ に一緒に遊んだり、

疲れたら私の膝でゆっくり毛づくろいし合ったり ↓



時にはそれぞれ勝手に遊んだりして↓



私に癒しを与えてくれます。
幸せ…♡


そうこうするうちに、おっ? ↓



かぐやが何かに反応しています。
物音からしてどうやら銀さんが帰宅した模様。

すると、夢中でガブガブしていたヘビくんをほっぽり出して、ててててーっ! と廊下へ向かうかぐやちゃん。

玄関から続く引き戸の前にちょこんと座り、
銀さんが入ってくるのを今か今かと待っています↓



あっ、開いたね!↓



かぐやのシッポもぴーんと立って、嬉しそう。
「おかえり~! 待ってた~!!!」↓



って感じでしょうか?
かぐやは毎回「入り待ち」を欠かさず、熱烈大歓迎のお出迎えです。


でも、銀さんはたいてい、帰宅後はすぐシャワーかお風呂。
猫さんたちと遊ぶのは、キレイになってから!
(いつもそう汚いわけではありませんが・笑)

で、お風呂に銀さんが消えてしまうと、
お風呂場のドアの前で、今度は梅吉くんも一緒に「出待ち」↓



かぐやちゃんは時々途中で他に気を取られてどこかへいっちゃったりもしますが ↓



(梅吉くん、首をかしげて自分も遊びにいこうか考え中? 笑)

それでも、銀さんがお風呂場のドアを開ける瞬間には、かぐやも必ず外で待機しています。
どうしてわかるのか、不思議!

出掛ければ「入り待ち」され、
お風呂やトイレに入れば「出待ち」され……

我が家においては、まるでアイドルのような人気を誇る銀さんです。


関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ