fc2ブログ

記事一覧

違いのわかるまつこ(私にはわかりません)

まつこちゃんの大のお気に入りの段ボール箱 ↓

20190826183220457.jpeg

(写真 左)

が、ご覧の通りあまりにもボロボロなので、ちょうど良く似たような大きさの物が手に入ったこともあり、新しい段ボール箱を出してあげました ↓

20190826183348a99.jpeg

(写真 右)


気に入ってくれたら、古い方はいいかげん捨てよう! と思っていたのですが…

スリスリしたり ↓

2019082618352151e.jpeg


興味ありげに覗き込んだりはするものの ↓

20190826183632871.jpeg


入らない! ↓

201908261837337ea.jpeg


ボロボロすぎて囓るところも無いような旧段ボール箱にばかりじゃれつくまつこちゃん ↓

2019082618394683a.jpeg


ガブ〜! ↓

20190826184033909.jpeg


新しい方がよっぽど噛みつき甲斐がありそうなのに。

スリスリ、スリスリはするくせに ↓

20190826184153f36.jpeg


20190826184224cb2.jpeg


それ以外のことは、決してしようとしない…


何でかな〜??


ちなみに、梅吉くんは、新しい箱が登場したというのに、こんな感じで ↓

2019082618435058c.jpeg


まるっきり、綺麗さっぱり興味ナシ!! ↓

2019082618445150b.jpeg

(箱を見もしない…)

でした。


みんな、箱だよ!?


何で入らないの〜?


大喜びで、取り合ってケンカしないといいけど…なんて心配していた私でしたが、全然問題なかったようです。

何でよ〜??


諦めきれず、ジーーーっと見守り続けていたところ、とうとうまつこちゃんが中に入ってくれました ↓

20190826185313fd7.jpeg


が… ↓

201908261853488d4.jpeg


楽しんでる感、ゼロ!!


私の気持ちを汲んで、仕方なく入ってくれたのですかね?


しかし、やっぱりお気に召さなかったらしく、一瞬で出てきてしまったまつこちゃんでした ↓

20190826185543b73.jpeg


出した途端に、入り浸られ、カジカジ噛み千切られてすぐボロボロになるだろうな〜、なんて想像していた新段ボール箱は、2週間以上経った今でも綺麗なまんま、です。


我が家には、厚紙や段ボールなど、置いておくといつのまにかボロボロに噛み千切ってしまう、凄腕カジリストまつこちゃんがいるというのに!

意外……


そんな不人気極まりない新段ボール箱、先日ふと見るとこんなんなってました ↓

20190826185931a6d.jpeg


ちょっぴり囓ったキバの跡!

これはきっとまつこちゃんね。
(梅吉にはモノを囓るクセはまったくありません)


カジリストとして一応囓ってはみたらしい(笑)

けど、噛みごこちに満足できなかったようです。


中に入らないどころか、大好きなカジカジすらしないなんて!

う〜ん。

いったい何が気に入らないんだろ??


私には、違いがサッパリわかりませんが、きっとまつこにとっては大きな違いがあるのでしょうね。


…その違いって何!?

気になって堪らないよ!

教えて、まつこちゃん〜!!



前回の記事に拍手コメントありがとうございました!
鍵コメ様には拍手欄でお返事できませんでしたのでこちらで…

コメントを拝読し、梅吉も、もしかしたらそんな誰かを見ていたのかもしれないな〜…なんて思いました。
でも、だったら降りてくる間に忘れちゃわないでよ! とも思いますが(笑)
それはそれで梅吉らしいのかも〜(^◇^;)






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ