fc2ブログ

記事一覧

あの情熱はどこへ…

ケージと飾り棚の隙間から、まつこちゃんの楽しげなオシリが飛び出していました ↓

20190912112539125.jpeg


そんな狭っ苦しいところで何を…? ↓

201909121126181ce.jpeg


と思いつつ見ていたら、あぁ! ↓

201909121126533a9.jpeg


ま〜た蚊を追いかけていたの!
(そんな無理のあるカッコで…肩外れちゃわない? 大丈夫??)


すると、梅吉くんが珍しく興味ありげに近づいてきました↓

2019091211280255b.jpeg


まつこちゃんが大変そうだから手伝ってあげるつもりかな? と思ったけど… ↓

201909121219321f8.jpeg


梅吉は、やっぱり蚊になど興味はないようで、しきりにまつこの背中をクンクンするばかり。


何しにきたの…


まつこちゃんは、そんな梅吉くんに構っている余裕はありません。

蚊を仕留めようと必死なのです。


まつこ「梅くん、わたし今忙しいの。ジャマしないでね?」↓

20190912122143e6e.jpeg


みたいな感じで、チュッ! とキスをすると、再び蚊に夢中になってしまいました ↓

201909121223076e7.jpeg


言うことをきいて素直に立ち去る梅吉くん(笑) ↓

20190912122343a10.jpeg

(まつこが遊んでくれなくて、つまんなくなっちゃっただけかも)


まつこちゃんは、すぐに梅吉のことなど忘れた様子で、その後も夢中で蚊を追いかけていました ↓

201909121225478cf.jpeg

いいぞ、まつこ!

頑張れ、まつこ!

うんうん、こっちからの方が断然仕留め易そうよね!


な〜んて、楽しそうなまつこちゃんを微笑ましく眺めながら夢中で写真を撮っていたら。

なんだか、ふくらはぎにチクッと微かな違和感が…


何? 今私忙しいのに!
(まつこの応援に)


ジャマ! というつもりでふくらはぎの違和感を手で払ったら…

あっ! ↓

2019091212310385b.jpeg


違和感の正体は、蚊でした。


まつこに夢中でジッとしたまま写真を撮りまくっていた私は、蚊の格好の餌食だったようで…

ほんのちょっとの間に2ヶ所も刺されておりましたよ…

カユイ!


どんだけ蚊がいるのか、この家は!?


まつこひとりでは、到底追いつかないのではなかろうか…(1匹仕留めるにも、まだまだ発展途上で時間がかかるようだし)


できれば梅くんにも蚊退治に参加して頂きたいんですけど〜?


って、梅くんどこいったの??


姿が見えないので探しにいくと、梅吉くんは階段2階の踊り場でノンビリ寝そべっておりました ↓

20190912123729f47.jpeg


アナタ、ヒマそうね…?


ヒマなら蚊退治手伝ってくれませんかね?

ナデナデしながらお願いしてみたのだけど ↓

20190912123838faf.jpeg

梅吉「え? 蚊?」


20190912123909126.jpeg

梅吉「蚊か〜…」


20190912124514eca.jpeg

梅吉「う〜ん……」


201909121245437b4.jpeg

梅吉「ボクはいいや。何が楽しいのかわかんないし…」


なんて感じで、やっぱりさっぱりヤル気の出ない梅吉くんでした。



昔(2年前)はこんなんだったのにねぇ? ↓

201909092114594b3.jpeg


201909121306455ca.jpeg


20190912130741d01.jpeg



この情熱、どこに忘れてきちゃったんだい?

2年前の夏?
(なんだか詩的です)






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ