fc2ブログ

記事一覧

KYとマイペース

梅吉くんは空気の読めないKYくん。

そして、まつこちゃんは常に自らの心に従って行動するマイペースちゃん。

そんな2匹の毎日は、例を挙げるとだいたいいつも以下のような感じです。


廊下へ出たいまつこちゃん ↓

20190923230953047.jpeg

と、キャットドアの出口を塞ぐ形で寝そべってボンヤリしている梅吉くん ↓

201909232311535f9.jpeg

まつこ「梅くんジャマだわ…退いてくれないかな…」


なんて気持ちが、私には手に取るようにわかるのに、梅吉くんにはサッパリ伝わらないみたい。

まつこがいくら見つめ続けても動く気配がない梅吉。


気の毒になり、見かねた私が

「梅くん! まつこちゃんが通りたいって!」

と声をかけたところ…


梅吉「にゃ〜!」 ↓

201909232316066ac.jpeg

ちゃんとこっちを見て、元気にお返事してくれました。

おぉ「わかった〜!」って言ってる?


今のでまつこちゃんのことも目に入ったはずだし。

これで通せんぼしてしまっていることに気付いて退いてくれるかな?


と思ったのだけど。

その後も梅吉はこんな感じ ↓

201909232319580cc.jpeg


さっきまでと微塵も変わらぬ姿で出口を塞ぎ続けてる!

まつこちゃんがどれだけ熱い視線で「退いて…」と訴え続けても、まるで気にせず動かない梅吉くん… ↓

201909232319580cc.jpeg

さっきのお返事は「了解!」ではなく、ただ単に名前を呼ばれたからお返事しただけ、だったみたいです。
(梅吉くんはお返事猫さん。名前を呼ぶと、何をしていても大抵お返事してくれます)


しばらくの間、このまま誰も動かない状態が続き…

どうにも見ていられなくなり、フスマを開けてまつこちゃんを通してあげよう…と腰をあげかけた瞬間、スッと立ち上がってどこかへ行ってしまった梅吉くん ↓

20190923232742fd2.jpeg


ようやくあいた出口に、このチャンスを逃してなるものか! という勢いで ↓

20190923232846a9d.jpeg


そそくさとキャットドアをくぐって ↓

201909232329202bf.jpeg


やっとのことで廊下に出ることができたまつこちゃんでした ↓

2019092323295802d.jpeg



梅吉は何故、まつこの視線を感じながらも出口に居座り続けていたのか?(何をするでもなく)

何故、居座り続けていたのに急にどこかへ行ってしまったのか?(物音等、何かがあったわけでもない)

そして、まつこは何故そんなにジッと待ち続けてまで廊下に出たかったのか?(出た直後、何もしないでまた居間に戻ってきた)



このように、見ている私からするとわからないことだらけの2匹ですが、それぞれ思い思いに自由に行動し、それなりに上手くやっていけているようです。

見ている私は、本当に色々不思議なんですけど。


KYくんとマイペースちゃん。

意外と相性は悪くないようでありがたいです。







関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ