fc2ブログ

記事一覧

明るいっていいね!

台風が過ぎ去り一夜明けた朝は、まだ多少風はあるものの、晴天でした。

銀さんにすべての雨戸を開け放ってもらうと、朝日が差し込み室内がとっても明るくなった!

気分まで明るくなる!


雨戸を閉め切っての生活はたったの1日半程度でしたが、外から差し込む光や灯りって、上手く言えないけど生活する上で結構大事なものだったんだなぁ…と思った瞬間でした。


私がそんな感慨にふけっていた時の梅吉くんはこんな感じ ↓

2019101412510856c.jpeg


明るくなった室内で、伸びきって寝そべり、ゆったり…↓

20191014130143a13.jpeg


の〜んびり… ↓

20191014130304c9a.jpeg


ヤル気は無さそうに見えるけど、そのお顔はとっても満足そうです ↓

20191014130455f16.jpeg


鼻歌でも聞こえてきそうなご機嫌さんです ↓

20191014130521c9a.jpeg


梅くんも、明るいのはやっぱり嬉しいかい?

私とおんなじね!


明るかろうが暗かろうが、やることといったらこんな風に ↓

20191014130900422.jpeg

ドデンと寝そべって。

ボンヤリ… ↓

201910141309597f7.jpeg


そして、ウトウト… ↓

201910141311048db.jpeg

するだけ、なんだけどね。

雨戸が開いてるってだけで、なんだかいい気分、だね。
(単に明るさの問題ではなく、気圧も関係しているのかもしれないけど)


今回、雨戸には大変お世話になり心強い存在ではありましたが。

できればあんまり登場して欲しいモノではないな〜、というのが正直な話です。


雨戸の存在には感謝しかないけど。

できれば再びの登場機会がないことを切に願います。

ごめんね、雨戸…






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ