fc2ブログ

記事一覧

安上がりね

昨日は久しぶりに、梅吉とかぐやを譲って頂いた、高円寺にある里親募集型カフェ「猫の家」へ遊びに行ってきました。

1時間1,100円で可愛い猫まみれになれる素敵スポットです🎶
(平日は30分600円ってコースも出来たみたい)

近況報告も兼ねて、と思っていたのですが、スタッフの皆さんなんとこのブログを読んで下さっているみたいで!
記事の内容もいろいろお話出来て楽しかったです。

かぐや → 「もったりさん」について、あるスタッフさんには
「わかる〜〜〜!」と共感頂きました(笑)

が、あの記事を読んだ銀さんから、
「かぐやがかわいそうだからやめろ〜!」
と即刻禁止令が出てしまったので「もったりさん」は封印することにします。

さよならもったりさん…




気をとりなおして、今日はうちの猫さんたちの好きなおもちゃについて書こうと思います。

まずはこれ ↓



1メートル位の針金の先に、厚紙の切れ端が幾つかついている(だけの)おもちゃです。

ネットで猫用品を購入する際、送料の関係で金額調整の為に「世界で一番愛されているおもちゃ」という売り文句につられて買ってみたのですが…

想像以上のすごい食い付きっぷり!
遊んでいる動きが早すぎて、写真が撮れないほど…(笑)

特に、梅吉くんがコレ大好き!
かぐやちゃんを威嚇してまで独り占めして遊びます。
かぐやがまたもったり改めおっとりさんなので、このおもちゃで遊んでいても、いつも梅吉に取られてしまってしょんぼりしてる…

その姿があまりにかわいそうなので、梅吉には悪いけどこのおもちゃではしばらく遊ばないことにしました…

確か500円くらいだったかな?
良い買い物でした🎶

次はコレ ↓



画像でわかりますでしょうか?
おもちゃでもなんでもない、ただの梱包用プラスチック製(?)のヒモ…

コレがかぐやさんの心の琴線に触れたようで、夢中で遊んでいます。

つられて梅吉くんも。



ただのゴミですよ、お二人さん。

あんまりお気に入りなので、しばらく捨てずにおきます。

今も隣で、かぐやさんはコレに夢中!

ちなみに2匹が乗っているのは、お迎え後すぐに銀さんが購入&組み立てた、ヤマトさんのトラック柄段ボール。

これをネットで見かけた銀さん、どうしても猫さんたちに作ってやりたかったそう。
「猫の家」にも置いてあって、大人気のようだったので、喜ぶ姿を想像しながら(←たぶん)ずいぶんこだわって作りあげたモノです。
私が見ても、すっごく良く出来てる!!


…なのですが。

猫さんたちには、予想外に人気がありませんでした。

梱包用のヒモや、買ったまま結局使っていないコードカバーの方がよっぽど人気 ↓ です…



なんで〜?
慣れたら遊ぶようになるのかな?


ついでに書くと、コレ ↓ も一時梅吉くんに人気でした。



飲み終わったお茶のペットボトル。
…やっぱりただのゴミです。

梅吉ー
かぐやー
そんなんでいいの?
関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ