fc2ブログ

記事一覧

まだかね?

我が家の猫さんたちは、人間がキッチンに居ると、よくその上にある天袋から人間を見つめています ↓



遊んだり、膝に乗せて欲しいのに、人間がキッチンに居るとそれが出来ないので「早く出てきて! 」の無言の圧力(梅吉はたいていいつもニャーニャー鳴いてますが)をかけているのかもしれません。

※我が家のキッチンは、危ない物がいっぱいなので、猫さん立ち入り禁止です。
かぐやちゃんは、ときどき銀さんについてしれっと入ってきちゃうこともありますが、梅吉くんは、知らない場所で怖いのか、一度もキッチンには足を踏み入れたことがありません。


先日も、私がキッチンで作業をしていたら、梅吉くんが天袋でアピールを始めていました。

控えめにアミからおててをチョイと出す梅吉 ↓



だけど、待っていても人間が作業をやめる気配がないので、もう少しおててを出してみる梅吉 ↓



でも、人間は忙しそう……
で、つまらなくなってきた?

さらにペタっと横になり ↓



グイグイ手を出して、グーパーする梅くん ↓




それでも人間がキッチンにいるので、とうとうグレちゃったの?




アミに手を入れたまま、ゴロンゴロン転がる梅吉……

本当につまらなそうね(笑)
できることならすっ飛んで行って膝に乗せてあげたいけど、まだ作業は終わらないのよ〜。

「もう少しだからね〜」

なんて言ってもわかってもらえるはずもなく…
待たせている罪悪感から私は

梅常務「キミキミ、いい加減にしたまえ」 ↓



梅常務「私は待ちくたびれたんだがね?」 ↓




なんて言われているような気になってきてしまいました。

実は、梅くんがそこでそんなに可愛いことしてるから、なかなか作業が進まないんですがね。

そして、私が梅くんをそんなに待たせて、キッチンで一体何をしていたかというと。
一生懸命洗濯物を畳んでいたのでありました。

猫さん立ち入り禁止のため、邪魔されず、また抜け毛も少ないのでキッチンは好都合なのです。


だからさ、途中で梅くんと遊ぶわけにはいかないの。
私に付いた毛が、洗濯物にも付いてたいへんなことになっちゃうからね!

でも、そんな事情なんて猫さんには関係ないよね……


ようやく畳み終わる頃には、梅くんはすっかりやさぐれてしまってました ↓



私が近寄っても、ソッポを向いて知らんぷり〜!


ああ〜…
これからいっぱい膝にお乗せしますから!
ご機嫌直して下さい、梅常務〜!


関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ