初毛玉
- 2016/05/10
- 12:12
今朝、2階でグッスリ寝ていたら、階下から銀さんが私を呼んでいる声が聞こえてきました。
時計を見ると、まだ午前5時を過ぎたところ…
(銀さんは、超早起きさんです。早寝さんでもありますが)
私の起床予定時刻は7時過ぎ。
こんな朝っぱらから何〜!?
半分寝ぼけていた私ですが、続いて聞こえた
「誰かが毛玉吐いたみたいー!」
との声に飛び起きました。
なんと!!
話には聞いていたものの、梅吉もかぐやも短毛種だし、今まで毛玉を吐いたことはなかったので、ウチの子たちは吐かないタイプなのかな?
なんて思っていた矢先でした。
急いで見にいくと、ありました ↓
(嘔吐物なので閲覧注意です!)
長さ3センチくらい。
つまんでみると、想像よりもずっとフニャンと柔らかい感触でした。
(なんとなくフェルトボールの感触を予想していたので…)
見た感じ、まだ吐いたばかりのものの様子。
いったいどちらが吐いたのか?
2匹の様子を見ても、いつもと変わったところもなく…
梅吉くんは、短毛とはいえ、毛の密度がすごくてモッフモフ。
かぐやちゃんは、毛深くはないけど、毛づくろいが大好き(梅吉の毛づくろいもよくしてあげています)。
うーむ??
最近、そういえば梅吉くんはよく横になっていたけど、もしかしてあれは暑かったからではなく、毛玉がお腹にあって気持ち悪かったから??
元気ではあったけど……
今日帰宅してみて、梅吉の寝そべる頻度が減っていたら、毛玉を吐いたのは梅吉くんで確定かもしれません。
でも梅吉は、下痢気味改善のために近頃はずっと毛玉ケアのカリカリを食べていたんだけどな〜。
(かぐやは、調子も絶好調で今まで食べていたフードが大好きなようなので、毛玉ケアは食べさせていません)
短毛だから、とこれまでブラッシングは週に2回くらいだったけど、足りなかった?
もしくは、私のブラッシングが下手だった??
この間初めて銀さんが2匹のブラッシングをしてくれたのですが、その時は私がやった時の3倍くらいの毛が取れました…
ブラッシング不足が原因であれば、本当に悪いことをしたと思います。
どっちが吐いたのかわからないけど、ごめんね…
ネットで評判の良い「ファーミネーター」、やっぱり買ってみようかな……
時計を見ると、まだ午前5時を過ぎたところ…
(銀さんは、超早起きさんです。早寝さんでもありますが)
私の起床予定時刻は7時過ぎ。
こんな朝っぱらから何〜!?
半分寝ぼけていた私ですが、続いて聞こえた
「誰かが毛玉吐いたみたいー!」
との声に飛び起きました。
なんと!!
話には聞いていたものの、梅吉もかぐやも短毛種だし、今まで毛玉を吐いたことはなかったので、ウチの子たちは吐かないタイプなのかな?
なんて思っていた矢先でした。
急いで見にいくと、ありました ↓
(嘔吐物なので閲覧注意です!)
長さ3センチくらい。
つまんでみると、想像よりもずっとフニャンと柔らかい感触でした。
(なんとなくフェルトボールの感触を予想していたので…)
見た感じ、まだ吐いたばかりのものの様子。
いったいどちらが吐いたのか?
2匹の様子を見ても、いつもと変わったところもなく…
梅吉くんは、短毛とはいえ、毛の密度がすごくてモッフモフ。
かぐやちゃんは、毛深くはないけど、毛づくろいが大好き(梅吉の毛づくろいもよくしてあげています)。
うーむ??
最近、そういえば梅吉くんはよく横になっていたけど、もしかしてあれは暑かったからではなく、毛玉がお腹にあって気持ち悪かったから??
元気ではあったけど……
今日帰宅してみて、梅吉の寝そべる頻度が減っていたら、毛玉を吐いたのは梅吉くんで確定かもしれません。
でも梅吉は、下痢気味改善のために近頃はずっと毛玉ケアのカリカリを食べていたんだけどな〜。
(かぐやは、調子も絶好調で今まで食べていたフードが大好きなようなので、毛玉ケアは食べさせていません)
短毛だから、とこれまでブラッシングは週に2回くらいだったけど、足りなかった?
もしくは、私のブラッシングが下手だった??
この間初めて銀さんが2匹のブラッシングをしてくれたのですが、その時は私がやった時の3倍くらいの毛が取れました…
ブラッシング不足が原因であれば、本当に悪いことをしたと思います。
どっちが吐いたのかわからないけど、ごめんね…
ネットで評判の良い「ファーミネーター」、やっぱり買ってみようかな……
- 関連記事
-
- 祝1歳!! (2016/05/11)
- 初毛玉 (2016/05/10)
- まだかね? (2016/05/09)


