fc2ブログ

記事一覧

鏡餅… とダイエット経過報告

謹賀新年。

令和二年の幕開けですね!

元日に向けて、我が家の床の間もお正月仕様に衣替えをしてみました。

こちらは、その作業中の様子です ↓

20191231112024a62.jpeg


まずは、床の間にあったあたり鉢を退けて三方を設置…した途端に寄ってきて興味津々のまつこちゃん ↓

20191231112246466.jpeg


まつこ「これなぁに?」 ↓

201912311123259cc.jpeg


ん? それはね、お正月飾りに鏡餅を置く台ですよ。


まつこ「意味わかんな〜い!」 ↓

20191231112447b50.jpeg


まだ台には何も載せていないので、すぐに興味を失ってどこかへ行ってしまいました。


梅吉くんも、一応チェックに寄ってきましたが ↓

20191231112620123.jpeg


ちょっとクンクンニオイを嗅いで ↓

2019123111271158d.jpeg

やはりすぐにどこかへ…


はい、続き続き。


左右に置いてある猫さん用の紙袋と箱を退けて…


三方の上に橙(らしき何か。実家の庭になった柑橘の実を、鏡餅用に、と母がこないだ銀さんの舞台を観に上京した際持ってきてくれました)をポンと。


置くやいなや… ↓

20191231113249373.jpeg


急いで戻ってきたまつこちゃん ↓

2019123111333123c.jpeg


まつこ「なにこれ、なにこれ?」 ↓

20191231113417d04.jpeg


それはね、鏡餅の上に置く飾りですよ。


まつこ「……?」 ↓

2019123111360842d.jpeg

不思議そうにしているまつこの元に梅吉もやってきて ↓

20191231113709ac5.jpeg


一緒にクンクン! ↓

201912311137524ec.jpeg


わちゃわちゃ、クンクン! ↓

20191231113837d75.jpeg


していたのもつかの間、梅吉くんはすぐに飽きて ↓

201912311139213d4.jpeg


こちらへ… ↓

20191231114009db9.jpeg

床の間からそのへんにポイッと退けた(大雑把ですから…)紙袋で遊び始めました。


しばらく橙(っぽい何か)を気にしていたまつこちゃんも ↓

20191231114151dec.jpeg

まつこ「鏡餅?」


まつこ「鏡餅ってなにかな? どこかな?」 ↓

2019123111430632e.jpeg



…すみません。

実は今回、年末バタバタしておりまして。

鏡餅、買い忘れたのよね…アハハ! はぁ〜…


というわけで、床の間の飾りはこれでおしまい。


まつこ「な〜んだ、これだけ? つまんな〜い!」 ↓

20191231114550942.jpeg


まつこちゃんも当然のように飽きて紙袋へ… ↓

201912311146393bb.jpeg



まつこ「アレでおしまいって…」 ↓

201912311148097fa.jpeg



まつこ「ないわ〜。このヒト何やってんのかしら…」 ↓

201912311149190c9.jpeg



……ね。

何やってんのかしら、ね…



まつこちゃんは、床の間からまるで興味を失って、紙袋でまったり。


さっきまで紙袋で遊んでいた梅吉はどこへ行ったのかというと…


ここ ↓

201912311153392db.jpeg

紙袋と同じく床の間からポイッと適当に退けておいた箱に入ってご満悦!

201912311154540e7.jpeg


何をするでもなく、ずーっとこうして ↓

201912311155394a4.jpeg


箱でボンヤリしておりました ↓

20191231115612e23.jpeg



紙袋も箱もしばらく使ってなかったのにね。

場所が変わるとまた新鮮に感じるのかな?



そんなこんなで、今年のお正月の我が家の床の間はこんな情けないものになりました ↓

2019123111582760e.jpeg


この床の間を見た銀さんがひと言。

銀さん「これ…やらない方がマシだったんじゃない?」



…うん。

私もそう思う。


けど、飽きてた紙袋と箱で、猫さんたちがまた楽しく遊べたんだから良しとします。

いいことにします。



こんな間抜けな飼い主が書いてるブログですが、登場する猫さんたちは可愛いので!

本年も、当ブログをどうぞよろしくお願いいたします!!



【だし汁ダイエット途中経過報告】
この記事 →「ダイエット、始めました」

の通り、12/11から始めたダイエット(ただ毎朝「痩せるだし汁」を飲み、腹筋を30回やってるだけ)ですが、ちょうど20日経った現在、開始から 2.1kg 減となっております。

ここ最近も飲み会があったり焼き肉やらチョコレートケーキやら豚骨背脂ラーメン餃子ライスセット(ダイエット…?)やら食べたというのに。

意外な順調っぷりに、我ながら驚き…
仕事始めの新年会用スーツ、さっき試したら着られた!
ていうか、このままいけば1コ前の小さいサイズのスーツすら入るのでは…?
期待を胸に、食べすぎに注意しつつ(呑みすぎも)お正月休みを堪能したいと思います。






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

だし汁ダイエット!

20日で2.1キロ~!
自分もミル買ってきます~^^





床の間はたしかに残念感が…^^
でもお正月に向けて「やった」感は伝わりましたよ~♪

今年も元気な梅吉くんとまつこちゃん!
たくさん見せてくださいね~^^

Re: だし汁ダイエット!

ざくまら 様

だし汁ダイエット、ここまでは驚きの成果が出ております。
私の体質に合ったのかな?
ざくまらさんの体質にも合うと良いのですが…

床の間のしつらえは、そう「やった感」を味わったので良しとしておきます(笑)

今年も梅吉、まつこを見に来てやってくださいね!
よろしくお願いいたします〜。

No title

すごいです。ダイエット効果あったんですね~
私も試みましたが3日で終わり、できてません。

箱にインの満足梅様にほっこりさせられました。今年も楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。

Re: No title

くろうさぎ 様

ダイエット、意外にも効果あったのですよ〜!
ビックリしました(笑)

元々私は、3日続けるどころかまず始める事すらしないタイプなんですけど、このダイエットは私の性格(モノグサで飽きっぽい)にとてもマッチしたようです。

梅様!
「様」付けしてもらっちゃってる!
そんな、もったいない…と思いつつ、妙にしっくりくる〜、と思わずニヤニヤしてしまいました(〃ω〃)

こんな私が書いているブログですが、猫たちは可愛いので!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ