fc2ブログ

記事一覧

20年振り2回目

今日は、昨日の記事の予告通り、まつこちゃんの可愛い鼻チョンシーンをたっぷりとご紹介です〜!
(記事タイトルが意味不明だと思いますが、それについては最後に…)


梅吉くんと同じく、まつこちゃんも眼前に指を差し出されると ↓

202001201832593ee.jpeg


チョン! ↓

20200120183410a93.jpeg


チョン、チョン! ↓

20200120183437851.jpeg


グリグリ〜 ↓

20200120183512361.jpeg


どうしても、鼻をくっつけずにはいられないみたいです。

可愛いなぁ〜!!


何やら気になることでもあるようで、ちょいちょい気を散らしつつも ↓

20200120183659482.jpeg


指を差し出し続けていると ↓

20200120183900014.jpeg


(考えてる考えてる… ↓)
20200120183759adc.jpeg


やっぱり鼻チョンしてくれるまつこちゃん!↓

20200120183946950.jpeg


うふふ、た〜のしいねぇ〜!

2020012018403077d.jpeg


202001201840449c1.jpeg

(楽しいのは私だけ? いや、この↑ 写真など見ると、まつこも確かに楽しんでくれてると思う!)


しかし、この日は妙に気もそぞろ ↓

20200120184326b07.jpeg


いつもなら、もっといっぱい鼻チョンしてくれるはずのまつこちゃんが、私の背後を気にして鼻チョンに集中できない様子 ↓

202001201844531e0.jpeg


私の指より気になるモノでもあるのかい??
(↑ そうそう無いよね、と思ってます)


いったい、何をそんなに気にしているのかな?

気になって振り返ると、そこには私とまつこちゃんの鼻チョン遊びを、ずーっと静かに見ていたらしい梅吉くんが居ました ↓

2020012118203324c.jpeg



いつから居たんだ!?

梅くんも鼻チョンしたくて順番待ちしてたの?
(梅吉も鼻チョン遊びが好きだと信じて疑わない私)


目の前に指を差し出してみると ↓

2020012018473822f.jpeg


即、嬉しげに鼻をチョン! ↓

20200120185235506.jpeg


そして、グリグリ〜! ↓

202001201853077e9.jpeg



からの… ↓

20200120185336728.jpeg

えっ! バクリ!?

そんなに盛り上がっちゃった?


のかと思ったら、ただの大きなアクビでした(笑) ↓

20200120185429a85.jpeg


鼻チョンもアクビも終えて、満足そうな梅吉くん ↓

202001201856316e3.jpeg



やっぱり梅吉くんも鼻チョン遊びが好きなのよね!

私の思い込みじゃなくて嬉しいわ〜!!


と思っているのですが、さて真相はどうなのやら…

こればっかりは、きっと永遠の謎です。



とりあえず、梅吉もまつこも迷惑がってはいないと思うんだけど。

私が楽しそうだから、付き合ってくれてるだけなのかも…?

だとしたら、それはそれでめちゃくちゃイイコで可愛いコたち!!

ですが。

だったら程々にしとかないと…申し訳ないな…


なんて思いながらも、毎日こんな感じで鼻チョン遊びをしている私たちです。


鼻チョン、楽しいね!!
(私は…。梅吉もまつこもそう思ってるといいなぁ)




以下、猫さんまったく関係ないお話です。

そう、今日のタイトルにつきまして。

実はつい先程の私、人生で一度あるかないか? だと思う悲劇に見舞われまして…
(この記事は、アップ前日の夜に書いています)

誰かに聞いてもらわないことには、やりきれない!

というわけで、ここに書かせて頂こうと、こんなタイトルになりました。

いったい何があったのかというとですね。


帰宅途中に、鳥の糞をひっかぶりました。

どんだけ溜め込んだのよ、アナタ…ってくらい大っ量の糞を!


私が鳥の糞を浴びるのは、タイトルの通り20年振り、2回目です。


初体験は、忘れもしない屋内温水プールでの監視員のバイト中。

「屋内」なのに…! なぜ…!!


そして今日は、通勤路の鳥の糞危険地帯で。

この場所、道路に無数の糞の跡があり、見るからに危なそうではある…

けど、まさか自分にピンポイントでふりかかってくるなんて…!
(ちなみに、この場所では以前銀さんも同じ悲劇に見舞われております。糞かぶり夫婦・笑)


幸い、汚れたのは初回も2回目も着ていた服のみ、でしたが。

それでもショック…


ただ今、汚れたコートを洗濯機に突っ込んで丸洗いしながらこのブログを書いています。



明日も寒そうですね。

私、真冬用のコート、この一着しか持ってないのよ。


どうか明日の朝までに乾きますように…

頑張れ、我が家の浴室乾燥機!!


わーん。



こういう時って、宝くじが当たる、とかよく聞きます。

年末ジャンボはちょうどこの日の朝にチェックしていて、300円当たっただけ(実質ハズレ)っていうのが確定してしまっていたので。

年賀状クジに望みをかけて!

こんなことがあったんだから、きっと! とワクワクしながら、さっきチェックしたんですけど。

こちらも見事に総ハズレ、でした。

切手シートすら当たらないんでやんの。

とほほ…


でも、いいこともありました。

鳥の糞に気付いたのは、お菓子を買おうと立ち寄ったコンビニでのこと。

レジでお金を払おうとした時に、あれっ? 右半身が派手に汚れてる!? と初めて気付いて驚愕する私に、レジのお兄さんがカウンター下からアルコール消毒液とウエットティッシュをサッと出してくれ、大丈夫ですか? 良かったらこれ使ってください、って、とても親身になって親切にしてくれたんです。

一瞬でドン底まで落ちたテンションが、お陰で一気に急上昇!

そのいたわりと気遣いが、傷ついた心に沁みました。

本当に嬉しかった…


ありがとう、お兄さん。

私、明日もここでお菓子を買うね!!







関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コンビニのおにいいさん!

GJですね~☆
自分も一度だけ、いつ付いたかわからないぐらいの少量を帰宅後気付いたことがあります。
翌日「ウンが付いた!」ってことで宝くじを買ったものの…^^

今夜からオススメの江戸川乱歩読み始めますよ~♪

Re: コンビニのおにいいさん!

ざくまら 様

あら、ここにもいらした、糞かぶり仲間!(笑)
鳥の糞に気付いた時って、言いようのない哀しさ? ガッカリ感? 切なさ? に包まれますよね…

だからこそ、コンビニのお兄さんには本当に感謝しています!
私も、糞をかぶって哀しい顔をしている人を見かけたら、優しくしたいと思います。(そう居ないと思いますが)

そうそう「ウンが付いた!」って思ったんですけどね。付いたのはウン○だけでした〜(ノД`)

『孤島の鬼』じっくりドロドロ(← …)楽しんでくださいね☆

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ