fc2ブログ

記事一覧

いたずらっ子たち

器用にドアを開ける猫さん、網戸を開けてお外へ行っちゃう猫さん、なんて話を聞くこともあるけど、ほんとかな〜?

などと思っていましたが。

居間からそのまま玄関のタタキに出られるふすまの前に佇む梅吉 ↓



人間はよくここから出かけたり帰ってきたりします。
どうしたのかと思っていたら…



うわー!
開け方あってます!
けどやめてください!!

ちゃんと引き手を使って開けようとするのに感心してしまいましたが、ダメです。

扉を開ける猫、絶対いるわ。
梅吉くんならやりかねない!
今にも開けてしまいそう…



すごい力入ってるっぽいし。

ふすまを開けられるようになると、危険なことが格段に増えてしまいます。
仕方がないので、嫌われそうで嫌なのですが梅吉が手を出すたびに後ろから大声でびっくりさせることにしました。

手を出す ↓



奇声を上げる私。

場所を変えて手を出す ↓



奇声!!

なんてやっていたら、途中から騒音の元は私だとバレ、ものすごーく迷惑そうな顔をされましたが、なんとか興味を失ってくれたようで一安心です。

…私の姿を憐れに思って、とかでないといいんですけど。


そして、こちらのいたずらっ子はかぐやさん ↓



猫タワーのてっぺんからエアコンのはねに猫パンチ!

そういえば、エアコンの隣に飾ってあったこのアヒル ↓ が畳に落ちていたことがあったのですが



地震でもあったかな? と思っていましたが、きっとエアコンの下の出っ張りを伝って、アヒルにちょっかいをかけた子がいたのでしょう。

たぶん梅吉くん。
(かぐやには、そんなことをする身体能力は絶対にない…)

猫タワー、今更場所を移動するのも大ごとになってしまうので、考えた末にこうなりました ↓



銀さんが工作して段ボールで目隠し目隠し。
見事解決致しました〜。

思いもよらないことが日々起こり、楽しい毎日です。



梅くん、舌出てるよ。
テヘペロ?

関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ