梅吉くんの大好きな、炭酸水ペットボトルが入った段ボール箱 ↓
こないだの記事 →
「管理官、研修中?」でご紹介した通り、この箱、中身はすでに空っぽ。
炭酸水がギッチリ詰まった新しい段ボール箱も届いてはいるのですが。
とりあえずまだ1本冷蔵庫に在庫があるし。
差し迫って新しい箱を開ける必要もないため、銀さんの温情により(たぶん)、空っぽの箱は未だにキッチンに置かれ、梅吉くんが毎日ウキウキ入っています。
梅くん、良かったね!
梅吉が箱を楽しんでいると、まつこちゃんが急いで様子を見にくるのも ↓
いつもの通り ↓
楽しそうだし気になるよね〜 ↓
どっちも可愛いな!! ↓
ただ、こんなに興味津々なまつこちゃんなのに、梅吉くんが代わってあげようと ↓
箱から出てくると ↓
途端に箱から興味を失っちゃうのも、いつも通り、です ↓
あんなに箱に興味ありげだったのに。
不思議だねぇ…
と常々思っていた私。
この日初めて、その理由がわかりました。
箱を譲ってもらったまつこちゃんが向かったのは ↓
箱の中ではなく、こちら ↓
梅吉くんの元。
テテーっと小走りで梅吉の横に並ぶと ↓
一生懸命、梅吉が見ているモノを覗きこもうとしています ↓
(可愛い…!)
梅吉が邪魔でよく見えないのか?
いろんな角度から ↓
梅吉の視線の先を見ようとしているまつこちゃん ↓
ですが、やっぱりどこからも上手く見えなかったようで。
結局ここから ↓
ずいぶん長い間、梅吉と並んで「何か」をジッと見ていたまつこちゃんでした。
そっか。
まつこちゃんが興味あったのは、箱ではなくて梅吉くんだったのね!
梅吉が譲ってくれても箱に入らないわけだ。
ナルホド納得〜。
(2匹が飽きて立ち去った後。
いったい何をそんなに夢中で見ていたのか?
気になってその場所を確認したのですが、何もなく…
わからずじまいだったのだけが心残りです。
虫とかじゃないといいな…)
- 関連記事
-