fc2ブログ

記事一覧

梅くんはガッカリ…

今日もウキウキ、キッチンパトロールにやってきた梅吉くん ↓

202002051847446c9.jpeg


部屋を一周し、さて! てな感じで、いつも通りに炭酸水のストック箱に向かったのですが…
(この箱に入るのを毎日の楽しみにしている梅吉くんです ↓)
2020020518505545c.jpeg



ごめん、梅くん。

お気に入りの箱、今日からこんなんなっちゃったの… ↓

2020020518522377c.jpeg


箱の入り口(というか、炭酸水の取り出し口)を塞ぐように並べられたペットボトル。

その上、奥の段ボール箱にはギッチリと炭酸水が詰まっていて、梅吉が入るスキマなどありません。


箱の前までやってきた梅吉くんは… ↓

20200205185710998.jpeg

これ、ジャマだな…なんて感じで進路を塞ぐペットボトルをクンクンして。


その奥の段ボール箱を覗きこんで愕然!(としたように見えました) ↓

20200205185833e4c.jpeg


しばらくその場で固まる梅吉。


動きだしたと思ったら、こうして ↓

20200205185952271.jpeg

一生懸命、箱の中を覗いておりました。


梅吉「え…なんで?」 ↓

20200205190032e13.jpeg


梅吉「これじゃ入れないんだけど…え…?」 ↓

20200205190108d1a.jpeg



とか思ってそう…


梅吉「ハァ…がっかりだよ」 ↓

20200205190240490.jpeg


しつこく箱を確認し、ようやく中には入れない、と観念した梅吉くんは、とぼとぼとキッチンを出ていってしまいました。


ごめんよ〜!

でも、仕方がないんだよ〜!!
(そもそも、この箱は入るためのモノじゃないしねぇ。ていうかそれ以前に、本当はキッチンは立入禁止区域ですからね? 覚えてる??)



そんな梅吉くんを、こうして引き戸の陰からそっと見ていたまつこちゃん ↓

202002051908088b9.jpeg


20200205190730f32.jpeg

(この2枚、左上にコッソリまつこが写っていたの、気がつかれましたかね?)


梅吉が立ち去った後、いつもの通りにまつこも箱のチェックにやってきたのですが ↓

202002051910236a5.jpeg


まつこ「あら、増えたのね」 ↓

20200205191116fde.jpeg



まつこ「ま、どうでもいいけど〜」 ↓

20200205191208012.jpeg



と、まったくもってどうでも良さげ、でした。


まつこちゃんが興味あるのは、やっぱり梅吉くんだけ、ということで間違いなさそうです。


まつこまでガッカリしちゃわないで良かったわ…



梅吉くん、炭酸水は、いつか無くなります。

また無くなる日を楽しみに、毎日の在庫チェックに励んでくださいね!

きっとすぐだよ!!
(この炭酸水は、ウイスキーを割るのに使われます。毎晩ガブガブ呑んでいる我が家なので、ホントに減りが早いのですよ…困ったもんだわ)






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ