自分の場所! だと思っているらしい「布団の右側」を、梅吉くんからなんとか取り返したまつこちゃん。
(「布団の左側」は梅吉の場所(らしい)です)
しばらくはこうして ↓
警戒していたのですが ↓
(まつこの視線の先には、こんな梅吉が居ます ↓)
梅吉くんが、じっと座卓の下に座りこんで動かないので…
段々と警戒心が薄れてきたみたい ↓
すると、お? みたいなお顔をした梅吉くん ↓
そーっと座卓の下から出てきて、行動を開始しました。
向かった先は、やっぱり布団の右側! ↓
まつこちゃんの定位置がよっぽど気に入ったらしい梅吉くんは、どうしてもここに入りたくて仕方がないようです ↓
まつこにバレないように?
周りを気にしつつ ↓
一生懸命、布団に潜ろうと ↓
頑張る梅吉 ↓
モゾモゾ、モゾモゾ ↓
(梅吉豆知識:梅くんは、自力で布団に潜るのがとってもヘタッピなのだ!)
周りを気にするのもいつしか忘れ…
ずいぶんな時間をかけて潜りこもうと四苦八苦するうち… ↓
あぁ、まつこちゃんに見つかっちゃってますよ!
気付いて、梅くん!! ↓
しかし、潜るのに夢中な梅吉は、まったく気が付かないみたい。
必死で頑張るその姿を ↓
近くまできて無言で見つめるまつこちゃん ↓
ジー… ↓
まつこに見られていることなど露知らず ↓
ようやく、どうにかこうにか ↓
布団に潜りこむことに成功した梅吉くん ↓
スッポリ ↓
シッポの先まですべて布団に隠れた瞬間! ↓
オシリをフリフリして… ↓
ドビューン!! ↓
梅吉めがけて突っ込んでいくまつこ! ↓
そこからは、こんな感じで ↓
こっちがダメならあっちから ↓
そこでもダメなら、今度はこっち! ↓
縦横無尽に駆け回り ↓
思い付く限りの様々な角度から ↓
蝶のように舞い ↓
蜂のように刺すまつこちゃん ↓
怒涛の波状攻撃です ↓
そして、おおっと出ました! ↓
まつこの必殺技、フライングボディアタック!
…ならぬ。
ウォーキングアンヨアタック(?) ↓
全体重をかけ、渾身の力で梅吉を踏み潰すまつこ!
しかし、梅吉もさるもの ↓
なんと、この大技に耐え続けております ↓
ギュ〜ギュ〜踏んでも出てこない梅吉に、焦れたまつこは ↓
再び、布団の下からおててを突っ込み ↓
猛攻撃!! ↓
激しいラッシュで梅吉を弱らせると…
最後はやっぱりこの大技 ↓
またまた出ました、アンヨアタック!
布団に飛び乗り、梅吉が居るらしき膨らみめがけて、グイグイ足踏み〜 ↓
すると、とうとう… ↓
梅吉、堪らず飛び出してきたぁ〜!
カンカンカ〜ン!
勝負あり!!
防衛成功です。
ディフェンディングチャンピオン、まつ〜こ〜〜〜!!
…激しい攻防に興奮し、プロレス実況みたいになっちゃいましたが。
そんなわけで「お布団右側争奪戦」第2戦も、まつこちゃんの勝利で幕。
まつこは見事に自分の場所を守りきったのでした。
よっぽどこの場所大事なのね〜。
ていうか、梅吉は何故そんなにまつこの場所に入りたがるのよ!?
梅くんの場所の左側、空いてるじゃないの。
他人の芝生は青い、ってやつかな?
おんなじおんなじ。
どっち側だっておんなじお布団! 変わんないよ!!
まつこちゃん、いちいち取り返すの大変そうだし、梅くんは自分の場所で寝てくださいな。
どっちもおんなじお布団ですからね〜?
- 関連記事
-