ビタミンDが作れなくない?
- 2020/03/05
- 11:50
とってもいい天気だった日曜日。
日当たりの良い窓辺にお気に入りのカゴを置いておいたら… ↓
さっそく梅吉くんがインしてくれていました。
私の心遣い、受け取ってもらえて嬉しいわ!
まつこちゃんは、そのすぐそばで同じく日向ぼっこ中のようです。
まつこ「本当はカゴがよかったんだけど。出遅れちゃったわ…」 ↓
まつこ「仕方がないから、ここで順番待ちなの…」 ↓
てな感じなのかな?
まつこ「あ、そろそろ空くかも!」 ↓
毛づくろいの手を(舌を、か?)止めてボンヤリし始めた梅吉でしたが…
あぁ、またペロペロ再開しちゃった ↓
まつこちゃん、なかなか順番がまわってこなくて焦れったいのはわかるけど、そんな風に私を見つめられても困っちゃうわ。
カゴに入りたいなら、一緒に入っちゃえばいいじゃん!
梅くんはいつもそうしてるよ?
なんて、見ている私は思うのですが、まつこちゃんは一緒に入る気はないみたい。
この場所で、ジーっと大人しく待っていました。
せっかくひとりでゆったりしているんだから、って遠慮しているのかな?
まつこ、気遣いの出来る偉いコねぇ!!
さて、そんな猫さんたちを置いて、私は朝ゴハンを食べにキッチンへ。
で、15分後に戻ってきてみたら、あら! ↓
今度はまつこがひとりでカゴにいる〜。
カゴ空いたのね。
良かったね〜! ↓
念願のカゴにようやく入れたからか、とっても満足そうなまつこちゃん ↓
良かった良かった… ↓
心地良すぎて? おめめがちょっと… ↓
なんていうか、可愛いの向こう側にいっちゃってますけど。
やっと順番がまわってきたカゴ、存分に堪能してくださいな…
そっとしておいてあげよう、とその場を離れて10分後。
再び居間に戻ってみたら…あれっ? ↓
いつのまにか、梅吉くんがまたカゴに入っていました。
まつこ…短いくつろぎタイムだったね… ↓
(この表情がもう、何とも言いがたいです)
梅吉はまつこの上にガッツリ乗っかって ↓
その上、ゴソゴソ動いて毛づくろいしまくってる…
まつこちゃんは、一緒に入るのすら遠慮したというのに(たぶん)梅くんったら… ↓
まぁ、まつこちゃんもこのお顔を見る限り ↓
満更でもなさそうですけどね。
くっついてたら、きっとひとりで居るより暖かいだろうし…
とは思うものの、ひとつ気になることが。
確か、日向ぼっこで合成される栄養素ってのがあったはずだよね?
まつこちゃん、梅くんに覆い被さられてほとんど日光あたってないじゃん…
ちょっと心配になり調べてみたら(過保護)、日光浴すると合成されるのはビタミンDでした。
が、なんと最近の研究では、ヒトと違って猫さんは日光を浴びてもビタミンDはほとんど合成されないんだそうで。
(真偽のほどは、しっかり調べていないのでわかりません)
へぇ〜。
そんならいいか。
安心したので、梅くんがまつこちゃんに覆い被さっても邪魔しないことにしました。
あ、でも、まつこちゃんがイヤがったらちゃんと退いてあげるんですよ〜!
日当たりの良い窓辺にお気に入りのカゴを置いておいたら… ↓
さっそく梅吉くんがインしてくれていました。
私の心遣い、受け取ってもらえて嬉しいわ!
まつこちゃんは、そのすぐそばで同じく日向ぼっこ中のようです。
まつこ「本当はカゴがよかったんだけど。出遅れちゃったわ…」 ↓
まつこ「仕方がないから、ここで順番待ちなの…」 ↓
てな感じなのかな?
まつこ「あ、そろそろ空くかも!」 ↓
毛づくろいの手を(舌を、か?)止めてボンヤリし始めた梅吉でしたが…
あぁ、またペロペロ再開しちゃった ↓
まつこちゃん、なかなか順番がまわってこなくて焦れったいのはわかるけど、そんな風に私を見つめられても困っちゃうわ。
カゴに入りたいなら、一緒に入っちゃえばいいじゃん!
梅くんはいつもそうしてるよ?
なんて、見ている私は思うのですが、まつこちゃんは一緒に入る気はないみたい。
この場所で、ジーっと大人しく待っていました。
せっかくひとりでゆったりしているんだから、って遠慮しているのかな?
まつこ、気遣いの出来る偉いコねぇ!!
さて、そんな猫さんたちを置いて、私は朝ゴハンを食べにキッチンへ。
で、15分後に戻ってきてみたら、あら! ↓
今度はまつこがひとりでカゴにいる〜。
カゴ空いたのね。
良かったね〜! ↓
念願のカゴにようやく入れたからか、とっても満足そうなまつこちゃん ↓
良かった良かった… ↓
心地良すぎて? おめめがちょっと… ↓
なんていうか、可愛いの向こう側にいっちゃってますけど。
やっと順番がまわってきたカゴ、存分に堪能してくださいな…
そっとしておいてあげよう、とその場を離れて10分後。
再び居間に戻ってみたら…あれっ? ↓
いつのまにか、梅吉くんがまたカゴに入っていました。
まつこ…短いくつろぎタイムだったね… ↓
(この表情がもう、何とも言いがたいです)
梅吉はまつこの上にガッツリ乗っかって ↓
その上、ゴソゴソ動いて毛づくろいしまくってる…
まつこちゃんは、一緒に入るのすら遠慮したというのに(たぶん)梅くんったら… ↓
まぁ、まつこちゃんもこのお顔を見る限り ↓
満更でもなさそうですけどね。
くっついてたら、きっとひとりで居るより暖かいだろうし…
とは思うものの、ひとつ気になることが。
確か、日向ぼっこで合成される栄養素ってのがあったはずだよね?
まつこちゃん、梅くんに覆い被さられてほとんど日光あたってないじゃん…
ちょっと心配になり調べてみたら(過保護)、日光浴すると合成されるのはビタミンDでした。
が、なんと最近の研究では、ヒトと違って猫さんは日光を浴びてもビタミンDはほとんど合成されないんだそうで。
(真偽のほどは、しっかり調べていないのでわかりません)
へぇ〜。
そんならいいか。
安心したので、梅くんがまつこちゃんに覆い被さっても邪魔しないことにしました。
あ、でも、まつこちゃんがイヤがったらちゃんと退いてあげるんですよ〜!
- 関連記事
-
- キレイになってる?? (2020/03/06)
- ビタミンDが作れなくない? (2020/03/05)
- 意外と繊細 (2020/03/04)


