キッチン探検ツアー開催
- 2020/03/18
- 12:48
梅吉くんもまつこちゃんも、キッチンが大好き!
キッチンは危険なモノがいっぱいなので立入禁止だというのに…
人間の出入りのスキをついては、なんとかして侵入をはかろうと毎日頑張っている2匹。
まつこに至っては、人間の出入りが無い時にも自ら引き戸を開けて入ってしまうほど!
(今は対策を施し開けられないようにしてあります)
そんな猫さんたちのため。
先日ちょっと時間があったので、大好きなキッチン探検をさせてあげることにしました。
(人間がしっかりと見ていられる時に限り、キッチン侵入可、が我が家のルールなのですが、普段はなかなか余裕がなくて…)
引き戸を開けてやると、さっそくツアー参加者がやってきましたよ ↓
まずは、食器棚脇に吊るされているビニール手袋の箱をクンクン。
それだけで、こんな表情になるまつこ ↓
なんだかメチャクチャ楽しそう! ↓
(何故そんなモノで? と疑問は湧くけど、楽しそうでなによりです)
いつもなら、このくらいの時間で、ハイ、もうお終い! 出て出て〜!!
とキッチン退出を促すのですが、今日はまだまだお付き合いしますよ。
さぁ、次は何が気になる?
まつこが次に気になったらしいのは、すぐそばにあったカリカリの袋 ↓
うんうん、それ美味しいヤツだね。
ちゃんとここにゴハンが入ってる! ってわかるのかな?
すごいね〜、なんてやっていたら、あっ! ↓
まつこの参加からずいぶん遅れて、梅吉くんもやってきました。
(梅くんノンビリ屋さんですから…)
すると。
まつこの興味の対象は、即梅くんに! ↓
執拗に梅吉のオシリのニオイを嗅ぐまつこ ↓
ちょっと〜、梅くんのオシリならいつでも嗅げるでしょ…
今しか出来ないことをしたらどうなの?
まつこにクンクン嗅ぎまくられようが気にならないらしい梅吉は ↓
何の反応もせず、自分の興味のおもむくままにウロウロ… ↓
梅吉が気になるのは、このスツールみたい ↓
ここでしばらく過ごした後、飽きたらしく立ち去ると…
その直後 ↓
まつこが同じ場所にやってきました。
梅くんが見てたものが気になっちゃったの?
後追いするお兄ちゃんッコみたいで可愛いなぁ!!
(2匹に血の繋がりはありません)
スツールに乗ったまつこちゃん。
今度はガス台が気になるようですが… ↓
おっと、ダメよ!! ↓
ガス台は特に危ないので、慌てて制止の言葉をかけると、まつこはサッと手を引いてガス台から離れてくれました。
すごい。エライぞ!!
で、次に向かったのはココ ↓
炭酸水のストックが入っている段ボール箱です ↓
これ、いつも梅吉くんがこうして ↓
嬉々として入ってるやつだね。
まつこも入ってみる?
と期待したけど…あれ、やめるの?? ↓
頭を突っ込んだだけで出てきちゃった。
と… ↓
あら、梅くん! ↓
梅吉「どれどれ、ボクが見本を見せてあげよう」
ってつもり?
箱の前からまつこを退かせた梅吉ですが… ↓
ここで固まる。
そう、実はこの日はまだ箱の中には在庫がいっぱい。
猫さんの入れるスペースは無かったのでした。
梅くん、まつこちゃんにいいトコ見せられなくて残念〜。
って、この時まつこはとっくに違うモノに夢中でしたけどね↓
むしろ見られてなくて良かったかもね(笑)
ウロチョロ、ウロチョロ!
キッチン中を楽しげに探検する梅吉くんとまつこちゃん。
ツアーはまだまだ続いたのですが、そろそろ長くなりすぎたので…
この後の様子は、また次回お送りしたいと思います。
キッチンは危険なモノがいっぱいなので立入禁止だというのに…
人間の出入りのスキをついては、なんとかして侵入をはかろうと毎日頑張っている2匹。
まつこに至っては、人間の出入りが無い時にも自ら引き戸を開けて入ってしまうほど!
(今は対策を施し開けられないようにしてあります)
そんな猫さんたちのため。
先日ちょっと時間があったので、大好きなキッチン探検をさせてあげることにしました。
(人間がしっかりと見ていられる時に限り、キッチン侵入可、が我が家のルールなのですが、普段はなかなか余裕がなくて…)
引き戸を開けてやると、さっそくツアー参加者がやってきましたよ ↓
まずは、食器棚脇に吊るされているビニール手袋の箱をクンクン。
それだけで、こんな表情になるまつこ ↓
なんだかメチャクチャ楽しそう! ↓
(何故そんなモノで? と疑問は湧くけど、楽しそうでなによりです)
いつもなら、このくらいの時間で、ハイ、もうお終い! 出て出て〜!!
とキッチン退出を促すのですが、今日はまだまだお付き合いしますよ。
さぁ、次は何が気になる?
まつこが次に気になったらしいのは、すぐそばにあったカリカリの袋 ↓
うんうん、それ美味しいヤツだね。
ちゃんとここにゴハンが入ってる! ってわかるのかな?
すごいね〜、なんてやっていたら、あっ! ↓
まつこの参加からずいぶん遅れて、梅吉くんもやってきました。
(梅くんノンビリ屋さんですから…)
すると。
まつこの興味の対象は、即梅くんに! ↓
執拗に梅吉のオシリのニオイを嗅ぐまつこ ↓
ちょっと〜、梅くんのオシリならいつでも嗅げるでしょ…
今しか出来ないことをしたらどうなの?
まつこにクンクン嗅ぎまくられようが気にならないらしい梅吉は ↓
何の反応もせず、自分の興味のおもむくままにウロウロ… ↓
梅吉が気になるのは、このスツールみたい ↓
ここでしばらく過ごした後、飽きたらしく立ち去ると…
その直後 ↓
まつこが同じ場所にやってきました。
梅くんが見てたものが気になっちゃったの?
後追いするお兄ちゃんッコみたいで可愛いなぁ!!
(2匹に血の繋がりはありません)
スツールに乗ったまつこちゃん。
今度はガス台が気になるようですが… ↓
おっと、ダメよ!! ↓
ガス台は特に危ないので、慌てて制止の言葉をかけると、まつこはサッと手を引いてガス台から離れてくれました。
すごい。エライぞ!!
で、次に向かったのはココ ↓
炭酸水のストックが入っている段ボール箱です ↓
これ、いつも梅吉くんがこうして ↓
嬉々として入ってるやつだね。
まつこも入ってみる?
と期待したけど…あれ、やめるの?? ↓
頭を突っ込んだだけで出てきちゃった。
と… ↓
あら、梅くん! ↓
梅吉「どれどれ、ボクが見本を見せてあげよう」
ってつもり?
箱の前からまつこを退かせた梅吉ですが… ↓
ここで固まる。
そう、実はこの日はまだ箱の中には在庫がいっぱい。
猫さんの入れるスペースは無かったのでした。
梅くん、まつこちゃんにいいトコ見せられなくて残念〜。
って、この時まつこはとっくに違うモノに夢中でしたけどね↓
むしろ見られてなくて良かったかもね(笑)
ウロチョロ、ウロチョロ!
キッチン中を楽しげに探検する梅吉くんとまつこちゃん。
ツアーはまだまだ続いたのですが、そろそろ長くなりすぎたので…
この後の様子は、また次回お送りしたいと思います。
- 関連記事
-
- 見どころはそこじゃない (2020/03/19)
- キッチン探検ツアー開催 (2020/03/18)
- 大好物をもらったよ! (2020/03/17)


