今季最後の… +手作りマスク
- 2020/03/30
- 12:44
桜が満開、にもかかわらず、昨日は雪が降りました。
春になったと思ったのに、寒い…寒すぎる……
というわけで、何日か振りにエアコン暖房スイッチオン!
しかも、冬本番ですらエアコンの風量は「微風」設定で凌いできたのに、昨日は「自動」設定にしてしまいました。(我が家のエアコンは「微風」より「自動」の方が勢いよく温風が出ます)
すると、座卓の上にやってきた梅吉くんが ↓
梅吉「おっ?」
ってなお顔に。
この場所、実はエアコンの風が直撃するヌクヌクスポットなのです。
梅吉「なんだかあっちの方から…」 ↓
梅吉「あったかい風が吹いてくるぞ…?」 ↓
梅吉「……いいねぇ」 ↓
なんて満足そうなの!
良かったね〜!!
でも、エアコンを入れてもまだ私寒いわ。
ねぇ、梅くん、お布団に入ってこない?
一緒にお昼寝しましょうよ!
(猫さんとくっついて寝ると本当に暖かいのです)
と、こんな感じで ↓
キリッとした表情でただボンヤリしていた梅吉くんに声をかけてみたのですが…
プイッ ↓
ソッポを向かれてしまいました ↓
私「ねぇ、梅くん〜」
呼びかけるたびに、こうして微かにシッポを揺らして反応はしてくれるけど ↓
私のそばに来る気は無いようです。
うん、そこ暖かいもんね…
と、突然梅くん何かが気になったみたい ↓
首を伸ばし ↓
身を乗り出して… ↓
めちゃくちゃ気にしてる!
何か、を確かめに座卓から降りてくるかな?
と思ったけど…フイッ ↓
降りてこない。
何かが気になるものの、暖かい場所から移動する程ではなかったようですね。
またしばらくボンヤリしていると、今度は窓の外から物音がしたよ! ↓
気になる ↓
気になるね! ↓
だけど…
やっぱりその場から動かない梅吉くん ↓
梅吉「いろいろ気になるけど…このあったかい風が吹いてるとこから動く程じゃないな…」 ↓
とでも思ってそう。
よっぽどエアコンの風が心地良いのね。
もう春なのに〜、なんて悔しく思いつつも、エアコンつけて良かったわ。
たぶんおそらく、これが今季最後の暖房ですから。
(と願いたい)
思う存分温風を堪能してくださいませね。
梅くんそこから動く気なさそうだし、私はひとり布団に包まって寒さを凌ぐことにします。
(なんて思っていたら、この後まつこちゃんが布団に潜りこんでくれました。あったかい…ありがと、まつこ!)
〜ここから猫さん関係ないお話〜
週末、部屋に閉じこもっていた銀さん。
何かゴソゴソやってるな…?
と思いつつ、私は私でノンビリ本など読んでいたら、しばらくして「ねぇ、見て見て」とやってきました。
その手にあったのは… ↓
なんと手作り布マスク!
あぁ、静かにしてると思ったらこれを作っていたの。
(型紙はネットで拾い、100均で買った子供用帽子のゴム(マスク用は売切れだったらしい)と、家にあった日本手拭いで作ったそうです)
元々、お裁縫の得意な銀さんではありますが…すごいな!?
ヒダまでちゃんと作ってある〜。
お願いしたら私の分も作ってくれました。
(写真は私用のマスクです。洗い替え用に2つくれるという心遣いの細やかさ!)
最近はどこへ行っても手に入らないマスクですが、これで一安心です。
銀さん、ありがとうー!!
ちなみに、こちらがマスク製作者の銀さんですよ ↓
(※ 銀さんは役者をしているので顔出しOKです。詳しくは、リンク → 小栗銀太郎(「銀さん」のサイト)
をご覧ください。マスクを貰ったので宣伝・笑)
先日夫婦で外出した際、たまたま通りがかった公園で桜が満開だったのでパチリ。
毎年お酒とツマミを手にお花見に繰り出す我が家ですが、今年の花見はこれでお終いです。
残念…
早く諸々落ち着いてくれることを願うばかりです。
春になったと思ったのに、寒い…寒すぎる……
というわけで、何日か振りにエアコン暖房スイッチオン!
しかも、冬本番ですらエアコンの風量は「微風」設定で凌いできたのに、昨日は「自動」設定にしてしまいました。(我が家のエアコンは「微風」より「自動」の方が勢いよく温風が出ます)
すると、座卓の上にやってきた梅吉くんが ↓
梅吉「おっ?」
ってなお顔に。
この場所、実はエアコンの風が直撃するヌクヌクスポットなのです。
梅吉「なんだかあっちの方から…」 ↓
梅吉「あったかい風が吹いてくるぞ…?」 ↓
梅吉「……いいねぇ」 ↓
なんて満足そうなの!
良かったね〜!!
でも、エアコンを入れてもまだ私寒いわ。
ねぇ、梅くん、お布団に入ってこない?
一緒にお昼寝しましょうよ!
(猫さんとくっついて寝ると本当に暖かいのです)
と、こんな感じで ↓
キリッとした表情でただボンヤリしていた梅吉くんに声をかけてみたのですが…
プイッ ↓
ソッポを向かれてしまいました ↓
私「ねぇ、梅くん〜」
呼びかけるたびに、こうして微かにシッポを揺らして反応はしてくれるけど ↓
私のそばに来る気は無いようです。
うん、そこ暖かいもんね…
と、突然梅くん何かが気になったみたい ↓
首を伸ばし ↓
身を乗り出して… ↓
めちゃくちゃ気にしてる!
何か、を確かめに座卓から降りてくるかな?
と思ったけど…フイッ ↓
降りてこない。
何かが気になるものの、暖かい場所から移動する程ではなかったようですね。
またしばらくボンヤリしていると、今度は窓の外から物音がしたよ! ↓
気になる ↓
気になるね! ↓
だけど…
やっぱりその場から動かない梅吉くん ↓
梅吉「いろいろ気になるけど…このあったかい風が吹いてるとこから動く程じゃないな…」 ↓
とでも思ってそう。
よっぽどエアコンの風が心地良いのね。
もう春なのに〜、なんて悔しく思いつつも、エアコンつけて良かったわ。
たぶんおそらく、これが今季最後の暖房ですから。
(と願いたい)
思う存分温風を堪能してくださいませね。
梅くんそこから動く気なさそうだし、私はひとり布団に包まって寒さを凌ぐことにします。
(なんて思っていたら、この後まつこちゃんが布団に潜りこんでくれました。あったかい…ありがと、まつこ!)
〜ここから猫さん関係ないお話〜
週末、部屋に閉じこもっていた銀さん。
何かゴソゴソやってるな…?
と思いつつ、私は私でノンビリ本など読んでいたら、しばらくして「ねぇ、見て見て」とやってきました。
その手にあったのは… ↓
なんと手作り布マスク!
あぁ、静かにしてると思ったらこれを作っていたの。
(型紙はネットで拾い、100均で買った子供用帽子のゴム(マスク用は売切れだったらしい)と、家にあった日本手拭いで作ったそうです)
元々、お裁縫の得意な銀さんではありますが…すごいな!?
ヒダまでちゃんと作ってある〜。
お願いしたら私の分も作ってくれました。
(写真は私用のマスクです。洗い替え用に2つくれるという心遣いの細やかさ!)
最近はどこへ行っても手に入らないマスクですが、これで一安心です。
銀さん、ありがとうー!!
ちなみに、こちらがマスク製作者の銀さんですよ ↓
(※ 銀さんは役者をしているので顔出しOKです。詳しくは、リンク → 小栗銀太郎(「銀さん」のサイト)
をご覧ください。マスクを貰ったので宣伝・笑)
先日夫婦で外出した際、たまたま通りがかった公園で桜が満開だったのでパチリ。
毎年お酒とツマミを手にお花見に繰り出す我が家ですが、今年の花見はこれでお終いです。
残念…
早く諸々落ち着いてくれることを願うばかりです。
- 関連記事
-
- それぞれの圧のかけ方 (2020/03/31)
- 今季最後の… +手作りマスク (2020/03/30)
- 真似っコまつこちゃん (2020/03/28)


