布団カバー交換といえば!
- 2020/04/04
- 17:13
土曜日。
今日は私、嬉しいお休みです。
週末の日課、掃除機かけも終わったし、さて何をしよう?
天気は快晴!
だけど…自粛要請出てるし出掛けられないなぁ〜。
残念、ヒマだわぁ〜。
なんちゃって。
休みの日に外に出ないのは、自粛関係なくいつものことですよ。
(私にとって、引きこもってるのが一番幸せな休日の過ごし方です)
で、結局何をしたのかというと。
ふと思い立って布団カバーとシーツの交換などしておりました。
そういえば、最近ブログに写真をアップするたび、シーツの毛玉が気になっていたんだよな、と。
(露出等をいじって目立たないように頑張ってはいたものの、そろそろ限界を感じていました)
そうと決まれば、さっそく行動開始いたしましょう!
と、布団を見ると、あら… ↓
その布団のてっぺんで、まつこちゃんがおくつろぎ中でした ↓
満足そうね… ↓
あぁ、ウトウトし始めちゃった… ↓
そして、グッスリ… ↓
どうしよう。
こんなまつこを起こしてまでやるべきことじゃないけれど。
でも、思い立ったからには今やりたい〜。
と考えていて、そういえば! その2。
そういえば、ここ2、3日、まつこちゃんの爪が伸びてきていたので爪切りをしたいと思っていたんだった!
これは願ってもないチャンス!!
(まつこの爪切りは、いつもウトウトしているところを狙ってやります。爪切りがキライなまつこちゃん。起きてる時はイヤがってウネウネし、すぐに逃げていってしまうので…)
というわけで、予定変更。
シーツ交換の前に、まずはまつこちゃんの爪をパチンパチン。
この布団のてっぺん、よっぽど気持ちが良かったようで。
珍しく、一度でおててとアンヨ、すべての爪を切ることができました。
(いつもは、ウトウトしていても2、3本切ったところで覚醒して逃げてゆきます)
ワーイ!!
が、やっぱり爪切りがイヤだったらしく、布団から逃げ出し、こんなお顔で天袋へ避難するまつこちゃん ↓
怒ってる?
ノンビリしていたのに、ゴメンよ、まつこ…
と詫びるも、プイッとそっぽ! ↓
うん、せっかくいい気分だったんだもんね。
お怒り、ごもっともで…
しかし、おかげで爪は切れたし、布団は空いた。
ので、予定通りにシーツ&カバー換えを始めると… ↓
どこからともなく、梅吉くんが駆けてきました。
一体何を始めたのか? 気になって堪らないようです。
すぐに続いて、まつこちゃんも! ↓
お怒り解けた?
というよりは、やっぱり何してるのか、が気になって仕方がないようですね ↓
剥がしかけのシーツを不審げに眺めるまつこちゃん。
カバーを外された羽布団に興味津々の梅吉くん ↓
と、その梅吉くんの方がシーツより気になっちゃったまつこちゃん(笑) ↓
ふふふ…
いい感じに群がってきましたね?
猫飼いのお家でのシーツ&カバーの交換といえば!
カバーをかけたい人間と、そのカバーに潜りたい猫さんたちとの攻防戦が繰り広げられる、と相場は決まっております。
ある意味娯楽イベント!
(だと私は認識してます)
さぁさぁ、シーツ交換、ここからが本番ですよ!
猫さんの気を惹こうと、バサーッと新しいシーツを広げた私。
ですが… ↓
広げられたシーツには、まるで興味を示さない梅吉くん。
広げた勢いにビックリしちゃったまつこちゃん ↓
(座卓の下に隠れてしまった…ごめん…)
どちらさんも、綺麗さっぱりシーツに興味を持ってはくれず。
掛布団カバーも同様で…
ものすごくスムーズに、シーツ&カバー交換は完了したのでありました。
いや、有難いんですけどね?
でも、時間はいっぱいあるんだし。
もうちょっと邪魔してくれても良かったんだけどなぁ〜?
と思ったりしなくもない私なのです。
今日は私、嬉しいお休みです。
週末の日課、掃除機かけも終わったし、さて何をしよう?
天気は快晴!
だけど…自粛要請出てるし出掛けられないなぁ〜。
残念、ヒマだわぁ〜。
なんちゃって。
休みの日に外に出ないのは、自粛関係なくいつものことですよ。
(私にとって、引きこもってるのが一番幸せな休日の過ごし方です)
で、結局何をしたのかというと。
ふと思い立って布団カバーとシーツの交換などしておりました。
そういえば、最近ブログに写真をアップするたび、シーツの毛玉が気になっていたんだよな、と。
(露出等をいじって目立たないように頑張ってはいたものの、そろそろ限界を感じていました)
そうと決まれば、さっそく行動開始いたしましょう!
と、布団を見ると、あら… ↓
その布団のてっぺんで、まつこちゃんがおくつろぎ中でした ↓
満足そうね… ↓
あぁ、ウトウトし始めちゃった… ↓
そして、グッスリ… ↓
どうしよう。
こんなまつこを起こしてまでやるべきことじゃないけれど。
でも、思い立ったからには今やりたい〜。
と考えていて、そういえば! その2。
そういえば、ここ2、3日、まつこちゃんの爪が伸びてきていたので爪切りをしたいと思っていたんだった!
これは願ってもないチャンス!!
(まつこの爪切りは、いつもウトウトしているところを狙ってやります。爪切りがキライなまつこちゃん。起きてる時はイヤがってウネウネし、すぐに逃げていってしまうので…)
というわけで、予定変更。
シーツ交換の前に、まずはまつこちゃんの爪をパチンパチン。
この布団のてっぺん、よっぽど気持ちが良かったようで。
珍しく、一度でおててとアンヨ、すべての爪を切ることができました。
(いつもは、ウトウトしていても2、3本切ったところで覚醒して逃げてゆきます)
ワーイ!!
が、やっぱり爪切りがイヤだったらしく、布団から逃げ出し、こんなお顔で天袋へ避難するまつこちゃん ↓
怒ってる?
ノンビリしていたのに、ゴメンよ、まつこ…
と詫びるも、プイッとそっぽ! ↓
うん、せっかくいい気分だったんだもんね。
お怒り、ごもっともで…
しかし、おかげで爪は切れたし、布団は空いた。
ので、予定通りにシーツ&カバー換えを始めると… ↓
どこからともなく、梅吉くんが駆けてきました。
一体何を始めたのか? 気になって堪らないようです。
すぐに続いて、まつこちゃんも! ↓
お怒り解けた?
というよりは、やっぱり何してるのか、が気になって仕方がないようですね ↓
剥がしかけのシーツを不審げに眺めるまつこちゃん。
カバーを外された羽布団に興味津々の梅吉くん ↓
と、その梅吉くんの方がシーツより気になっちゃったまつこちゃん(笑) ↓
ふふふ…
いい感じに群がってきましたね?
猫飼いのお家でのシーツ&カバーの交換といえば!
カバーをかけたい人間と、そのカバーに潜りたい猫さんたちとの攻防戦が繰り広げられる、と相場は決まっております。
ある意味娯楽イベント!
(だと私は認識してます)
さぁさぁ、シーツ交換、ここからが本番ですよ!
猫さんの気を惹こうと、バサーッと新しいシーツを広げた私。
ですが… ↓
広げられたシーツには、まるで興味を示さない梅吉くん。
広げた勢いにビックリしちゃったまつこちゃん ↓
(座卓の下に隠れてしまった…ごめん…)
どちらさんも、綺麗さっぱりシーツに興味を持ってはくれず。
掛布団カバーも同様で…
ものすごくスムーズに、シーツ&カバー交換は完了したのでありました。
いや、有難いんですけどね?
でも、時間はいっぱいあるんだし。
もうちょっと邪魔してくれても良かったんだけどなぁ〜?
と思ったりしなくもない私なのです。
- 関連記事
-
- 実はイベント後が楽しかった (2020/04/06)
- 布団カバー交換といえば! (2020/04/04)
- 鬱々とする時は… (2020/04/03)


