fc2ブログ

記事一覧

お誕生日会、始めますよ〜

昨日の記事に書いた通り、6月11日はまつこちゃんの2歳の誕生日。

というわけで、昨夜は予告通りまつこの好きなウェットフードで、お誕生日会を開催しました。


仕事から帰ってきて、まずは手を洗い、うがいをして。

さぁ、皆様お待ちかね!

パーティーの時間ですよ!!

出勤前に用意しておいたパウチを皿に盛ろうと手にしたところ、どこからともなく視線を感じる…気がする……?

ふと天袋を見上げると、そこには。

あぁ、また梅吉くんでしたか! ↓

20200611230710019.jpeg

視線の主は、朝とまったく同じ場所で、私の手の中にあるウェットフードのパウチをジーっと見つめている梅吉くんでした。


これ、まつこちゃんへのお祝いの品なんだけどな…

もちろん梅吉くんにもあげますけども。


梅吉「今日は朝から1日が長かった…」↓

20200611231024af7.jpeg


梅吉「あぁ、愛しのウェットフード。やっと食べられる…!」↓

20200611231112da6.jpeg


なんて感慨に浸っているようにも見えます。


その直後、こんな大きな ↓

20200611231240bab.jpeg


アクビなどしていたので、ホントのところはどうなのか知りませんが(笑) ↓

202006112313380bc.jpeg


梅吉くんがこうしてとっても楽しみにしてくれているのは嬉しいんだけど。


肝心のまつこちゃんの姿が見えないねぇ?

プレゼント、ウェットフードはハズしたかな…??


ちょっぴり心配になりつつ、ともあれフードをお皿に盛り付けよう、とパウチの封を切った途端 ↓

202006112316450a4.jpeg


まつこちゃんが、すごい勢いで天袋へ駆け登ってきました。(勢いにおされて思わず場所を譲る梅吉・笑)


まつこ「それは…美味しいやつよね!?」↓

20200611231854c47.jpeg


この日ご用意したのは、以前にも何度か食べさせたことのある「無一物(鶏胸肉)」という商品。

原材料は鶏胸肉、以上、終わり! という潔いまでに余計なモノが入っていない(らしい)ウェットフードです。

まつこちゃんは、このシリーズが大好き!

パウチを目にして、その美味しさを思い出したのか?

それとも、封を切った際に微かに漂ったニオイに記憶を呼び覚まされたの?

どちらにしても、まつこちゃんってば賢いコだねぇ。
(ちゃんと食べる直前にやって来るあたり、梅吉と比べると…・笑)


そうよ、今日はコレをお出ししますからね〜。

まつこちゃん、お誕生日だもんね〜。

すぐ用意するからちょっと待ってて〜!

と、天袋へ向かって声をかけたのですが… ↓

202006112326212cf.jpeg


梅吉くんもまつこちゃんも、パウチの封を切った瞬間から ↓

20200611232702c74.jpeg


もう興奮が止まらない! ↓

202006112327454d7.jpeg


ニャー、ニャー!! 鳴きながら ↓

202006112328284df.jpeg


狭い天袋を、グルグル ↓

20200611232859085.jpeg


グルグル ↓

20200611232933213.jpeg


ニャーニャー! ↓

202006112330109b4.jpeg


歩き回っては、大音量で鳴き続ける2匹! ↓

20200611233056c77.jpeg


あわわわ、ちょっと待ってったら。

今急いで用意してるから!


コレ、結構立派な肉の塊も入ってるからね?

ノドに詰まらせないように、今一生懸命小さく崩しているとこだから!
(そう、今日のこの写真たちは、猫さんたちを焦らして楽しんでいたのではなく。肉をほぐしている間に片手間に撮影したものなのでした。
こんな猫さんたちを焦らして楽しむなんて、私には到底、絶対無理です)


あぁ〜、お願い、もうちょっと待って〜!!

2匹の姿に焦りながらも、なんとか納得いくまでお肉をほぐし…


さぁ、用意が出来た!

今から行くよ!!

と、声をかけつつ天袋を見上げると、そこにはもう誰も居ない。

今か今かと私の一挙手一投足をジッと見ていた猫さんたちは、用意が出来たのを見て取ったらしく。

声をかけた時にはもう、とっくにキャットタワーを駆け降りて…


居間への引き戸を開けたその先に、しっかりスタンバイ完了していました ↓

20200611234237c80.jpeg

2匹とも、ひっきりなしに鳴きながら…

ハイハイ、お待たせ!


本当は、このタイミングで「ハッピーバースデーの歌」でも歌っちゃおうかな〜?


なんて考えていた私ですが。

とてもじゃないけど、そんな余裕はなかったわ…


この時私が発した言葉は、確か

「わかった、わかった! 今あげるから! まつこ、誕生日だよー!」

くらいのもので。

この会をお誕生日会と呼ぶのも恥ずかしいグダグダっぷりでございました。


ま、これまで散々待たせたしね。
(梅吉くんに至っては、朝からずっとですからね)

これ以上お待たせしたりはしませんよ。

ではでは、召し上がれ〜! ↓


お皿を畳に置くやいなや ↓

20200611235113654.jpeg

我先にお皿へお顔を突っ込んだ梅吉くんとまつこちゃんでした。


さぁ、待ちに待ったお誕生日パーティーの始まりです。

特別ディナー、存分に楽しんでくださいな!


この日撮った写真、自分でもどうかと思う程いっぱいありましてですね。

今回だけでは紹介しきれなかったので、あと数回続く予定です。

よろしければお付き合いくださいませ…








関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

まつこちゃん・竹千代くん
2歳の誕生日おめでとう~~(*^^)v
竹千代くんの姿が見えないのは残念だけど、きっと近くにきて、無一物を食べているわね(#^^#)
毎日がお誕生日だといいですね~(笑)
パーティだから、もちろん梅さんも美味しいものが食べられてよかったね~
毎日美味しいものをしっかり食べて、竹千代くんが見守っていてくれるから大丈夫だけど、健康に気をつけて元気で暮らしましょうね(^^♪

Re: No title

きらちろママ 様

お誕生日のお祝いありがとうございます!
竹千代にも…

竹千代はウェットフードが大好き、というか、食べ物全般が大好きな食いしん坊だったので、この無一物ももちろん大好物!
一緒にパーティーに参加しつつ食べてくれていたらいいなぁ、と思います。
(実際には食べられないけど、お供え物だってそういう気持ちで供えますもんね)

梅吉は御相伴にあずかる側だったのに、実はいちばん特別ディナーを楽しんでいたような…
待ってる時間まで存分に楽しみましたしね(笑)

本当に、色々あったので尚更、毎日を美味しく楽しく、元気に過ごしてくれることを願っています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ