fc2ブログ

記事一覧

誕プレがフードだけな理由

先日のお誕生日には、大好きなウェットフードをもらったまつこちゃん。

当該記事をご覧になられた方の中には、フードだけ? 他に何かプレゼントは? オモチャとか無いの??

な〜んて思われた方もいらっしゃるかもしれません。

が、まつこちゃんは未だ一貫して、コレに夢中でして… ↓

20200616221958cb9.jpeg


ちなみにこれは、まつこをお迎えして間もない頃から我が家の居間に置いてあった段ボール箱…の成れの果て、です。

元はちゃんと箱だったんですよ… ↓

20200616222311326.jpeg

(生後8ヶ月頃のまつこちゃん)
202006162223548c1.jpeg

この時すでに壁の一面が無くなってしまっていますが、元は普通の箱でした。

毎日毎日、まつこがコツコツと頑張って噛み千切り続け、とうとう平面になった(元)段ボール箱。

もう、ただの板なのに… ↓

20200616223227a9c.jpeg

まつこは、未だにコレに夢中なのです ↓

20200616224152fdc.jpeg

上手におててで持ち上げては、カジカジ。


カシカシ引っ掻いて ↓

20200616224318775.jpeg


噛みついて ↓

202006162243482c5.jpeg


器用に持ち上げては ↓

20200616224437bd3.jpeg


20200616224507f80.jpeg


カジカジ ↓

20200616224536c9f.jpeg


カジカジ ↓

20200616224604a96.jpeg


グイー!! ↓

20200616224639c1e.jpeg

引き千切ろうとしているのか?

解体作業に余念がありません。


ちょっと気を抜くとすぐにただの平面になってしまう段ボールですが ↓

20200616225219cb5.jpeg


また持ち上げて ↓

20200616225315d45.jpeg


噛みついて ↓

20200616225425b49.jpeg


グイ〜!! ↓

20200616225457c2f.jpeg


何度も、何度も… ↓

20200616225550483.jpeg


本当に何度も同じことを繰り返しています ↓

202006162256308de.jpeg


ようやく飽きたかな? ↓

202006162302233e6.jpeg


いえいえ、まだまだ! ↓

2020061623032093c.jpeg


アプローチを変えて、今度はここからカジカジしたり ↓

20200616230415937.jpeg


おててを突っ込んでみたり ↓

202006162305287c1.jpeg


2020061623060305a.jpeg


何やら考えこんで ↓

20200616230649084.jpeg


まつこ「う〜ん、次はどうやって遊ぼうかな?」↓

202006162307461e2.jpeg

なんて考えてたの?


おててだけでは飽きたらず、頭ごと突っ込んでみたり… ↓

202006162309339f9.jpeg


グイグイいきます ↓

20200616231013bfc.jpeg


グイグイ! ↓

20200616231041454.jpeg


グイグイグイ! ↓

202006162311175bd.jpeg



どうして、ただの平面でしかない段ボールにそこまで…?


不思議なくらい、毎日こうして夢中で遊んでいるまつこちゃんなので。

正直私、コレに勝てるオモチャをチョイス出来る自信が無い!


考え抜いて選んだオモチャに見向きもされず、段ボールに夢中なまつこ…という未来しか想像できない!


そういえば、ずいぶん前にこの段ボールがかなりくたびれてきた頃。

あんまりみすぼらしいので、似たようなサイズの新しい段ボール箱を探してきて、まつこにプレゼントしたことがありました。

きっと大喜びするだろうな! なんてワクワクしながら…

ところが。

まつこちゃん、新しい箱にはまるで興味を示してくれなかったんですよね〜。

似たような箱なのに!

新しくて、齧るとこいっぱいあるのに!!


なんで〜!?


鉄板だと思われた段ボール箱のプレゼントですらこの体たらく。

私、まつこちゃんに喜んでもらえるオモチャを選ぶ自信がまったく無いわ…


というわけで、オモチャのプレゼントはやめておくことにしたのでした。


まだまだ、まだまだコレで夢中になって遊んでるしね ↓

2020061623231889c.jpeg


新しいオモチャはこの段ボールに飽きたら改めて考えましょう。
(そんな日が来るのか? 飽きる前に噛み千切りすぎて跡形もなくなってそう…)


ちなみに、こちらが跡継ぎ候補だった、新しい似たような箱です ↓

202006162328148b4.jpeg

まるっきり興味を示されなかったため、キレイなままの姿で今はただのオモチャ入れになっています。

…って、ちょっと梅くん! ↓

2020061623292130d.jpeg

今その箱の写真撮ってるんですけど〜。


邪魔しないでもらえませんかね? ↓

20200616233021f2d.jpeg

梅吉くん、結局ここから退いてくれなかったので、この段ボール箱の写真はこれだけ。

あんまり上手に撮れなかったけど、まぁいいか。

まつこの歯型のついていない箱なんて、誰も興味無いですもんね。

え? 歯型があろうが、ただの段ボールには興味無い??








関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

こんなになるまで使ってくれて、嬉しい限りですけど、いい加減に捨てたいのに捨てられないという飼い主さんの忍耐(;^ω^)
でも、これも猫愛が勝ればのことですよね(*^^)v
だいぶ壊れたというか、段ボールが少なくなってきているので、噛みちぎって、完全に跡形もなくなくなるまで、そこに置いておきましょう。
なくなれば、まつこちゃんも諦めてくれるでしょうから…(^ー^* )フフ♪

No title

我が家とまったく同じ状況ですね。
箱の形などなくなっているのに、さらにガジガジして、
そのうち消えてしまいそうです。
朝の猫部屋は、齧りかす掃除から始まります…
まつこちゃん、小まめそっくりだなぁe-2

Re: No title

きらちろママ 様

もういい加減捨てたいんですけどね〜。
誰が見たってただのゴミでしかないんですもの(笑)
だけど、まつこはまだまだお気に入りみたいなので、どうにも捨てられません。
猫愛、ですね(*´Д`*)

しかしこれ…噛みちぎりきって跡形もなくなったら、まつこはどうなっちゃうんだろ?
今からそれが心配で仕方ありません。
似たような段ボール箱じゃ納得してくれませんでしたからねぇ…

できれば大事にちょっとずつ噛みちぎって頂きたいものです( ̄∇ ̄)

Re: No title

みんみんとその他大勢 様

うふふ、おんなじですね〜。
我が家の段ボールも日々カジカジされて、消えてなくなるのも時間の問題かな…

齧りかす掃除、キリがないので私は仕事から帰ってきた時の1日1回にしています。
おぉ、今日もいっぱい頑張ったねぇ! なんて言いながら(笑)
かすが多いと妙に嬉しかったり♪

小まめさんとまつこ、やっぱり似てますよね!?
私も思ってました〜!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ