fc2ブログ

記事一覧

中より取っ手!!

昨日の続き…

やっと順番が廻ってきたというのに、すぐに紙袋をほったらかしてナデナデタイムに突入してしまったまつこちゃんでしたが ↓

202008171850067c3.jpeg

しばらくの後、ナデナデに満足したのか、再び動きだしました ↓

20200817185122fd2.jpeg

うんうん、さっきはほとんど遊ばなかったもんね。

ようやく中に入ってみる気になったかな〜? ↓

20200817185252582.jpeg


ではでは!

入りやすいようにしてあげましょうね。
(↑ 過保護)

紙袋を置き直してやると、喜んで遊び始めました。

その遊び方は、こんな感じ ↓

20200817185521219.jpeg

やっぱり取っ手!!

ガブガブ噛みついては ↓

20200817185631757.jpeg


じっくり狙いを定め… ↓

202008171857374f1.jpeg


ワイルドに、ガブ〜! ↓

202008171858137d3.jpeg


カジ、カジ!! ↓

20200817190114a95.jpeg

本当に楽しそう…

なんだけど。


なんで取っ手にばっかり夢中なの!?

梅吉くんが紙袋に入っているのを羨ましそうに見てたじゃないのよ〜。


まつこ「……」↓

20200817190343e2f.jpeg


あれ?

私の声、届いた?? ↓

2020081719045149c.jpeg


何やら考えていたまつこちゃん、紙袋の中にチラッと目を向けた!↓

20200817190749a03.jpeg



まつこ「う〜ん、この中に、ねぇ…?」↓

202008171909142e1.jpeg


まつこ「わたし、こっちの方が好きなんだけど…」↓

20200817191044410.jpeg


まつこ「だって、こんなに楽しいんだもん!」↓

20200817191143232.jpeg


まつこ「この中に入ると、これよりもっと楽しいの?」↓

20200817191306d4a.jpeg


まつこ「とてもそうは思えないわよ?」↓

2020081719135521d.jpeg



まつこ「……」 ↓

20200817191511c2c.jpeg


それでも、考えた末にちょっとだけ頭を突っ込んでみてくれた! ↓

20200817191656679.jpeg

(相手の気持ちを慮ることのできるまつこちゃんです。天才猫かもしれない)


のだけど…


すぐに顔を出し ↓

20200817191758923.jpeg


今度は袋の入り口をカジカジ! ↓

20200817191903646.jpeg


なんで入らないの〜??


中を気にして ↓

2020081719203820e.jpeg


頭を突っ込むところまではいくものの ↓

202008171921440bc.jpeg


どうしても、それ以上先へ入っていかないまつこちゃん。


なんで〜〜〜?


まつこ「う〜ん。わたし、やっぱり…」↓

20200817192327852.jpeg


まつこ「紙袋の中より、こっちの…」↓

20200817192415541.jpeg



まつこ「細長いやつの方が、断然魅力的だと思うの!」↓

20200817192537974.jpeg



あ、そうですか…


まつこには、紙袋に入るより取っ手にじゃれつく方が楽しい遊びのようです。


ま、好きに遊んでくれればいいんですけどね!


楽しいのなら、それに越したことはありません。


…が。


この紙袋に入った姿を見てみたい、という欲望も捨てきれない〜。

きっと可愛いだろうなぁ…



というわけで、この後もしばらくまつこと紙袋を注視していた私。

もちろん写真もいっぱい撮ったので。

しつこくてすみませんが、まだまだ続きます〜。





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ