進化を遂げたまつこ
- 2020/08/28
- 12:12
毎日数回の点眼点鼻が日課になったまつこちゃん。
捕まえて、膝に乗せてしまえばそれほど抵抗せずに投薬させてくれるのですが。
捕まえるまでが一苦労…
ちょこまか素早く逃げ回るので、なかなか捕まえることができません。
天袋に逃げ込まれてしまうとゲームオーバー!
人間の手が届かないため、しばらく時間をおいて仕切り直し、です。
なので、点眼点鼻の準備は、まず気付かれないようにキャットタワーの天袋への通り道の穴を、箱で塞ぐことから始めます。
天袋へ逃げ込もうとキャットタワーへやってきたまつこちゃん、穴が塞がれているのを見て、悲しげにひと声「ニャァ〜ン!」と鳴くと、慌てて方向転換。
大急ぎで廊下へ出られるキャットドアへと向かったのですが…
そこにはこんな梅吉くんが! ↓
(この写真は後日のものです。最中には写真を撮っている余裕などありません…)
あわわ、あわわ!
と慌てるまつこ。
なんとか通り抜けられないものか?
あわよくば、梅くん気付いて退いてくれない?
と、梅吉の背後でウロウロしたものの。
どっしり横たわったまま、まるで動く気配の無い梅吉。
通れない…
イラついたのか、絶望したのか?
まつこ「アーーー!」
と大きな鳴き声を上げて引き返してきたので、サッと捕まえて、やっとのことで点眼点鼻をすることができました。
まつこちゃんには悪いけど、梅くんナイスアシストです。
(梅吉にはそんなつもりはまったく無いのでしょうけれど。
ただ単に、この場所が大のお気に入りなんだもんね)
こんな感じで、これまで上手く投薬できていたのですが。
昨日早朝のこと。
朝の点眼点鼻の時間に、まつこちゃんはとうとう大きな進化を遂げました。
キャットタワーの通り道はしっかり塞いであるのに、天袋に居るまつこ ↓
これ、どうしたのかといいますと。
タワーの右側の絶壁を、ビョーンと飛んで登ったんですよ… ↓
この時は突然のことで写真は撮れなかったので
(まさかそんなことするなんて思いもよりませんでしたし)
参考に、モデル梅吉で再現 ↓
こんな感じでよじ登りました ↓
今まで一度だってここから登れたことないのに!
すごいな、まつこちゃん!!
私、このスキマを無理くり通り抜ける方がよっぽどハードル低いと思うんだけど… ↓
まつこにとっては、キャットタワーをよじ登る方がハードル低かったようです。
そんなもんかねぇ?
まつこがそんな進化を遂げてしまう程、イヤ〜な点眼点鼻ですが、もうしばらくは続く予定。
まだまだ鼻がグズグズしてるから仕方ないのよ…
早く薬が不要になるよう頑張ろうね、まつこちゃん!
元気になってきてくれたおかげで更に捕まえにくくなったけど、私も頑張るよっ。
天袋で余裕の表情のまつこ ↓
絶対、ここなら私の手が届かないって知ってる顔です。
お願い、降りてきてくれませんかね…?
おまけ。
どこにも逃げ場が無く、悲しげに鳴く声はもう聞きたくない!
というわけで、キャットドアは現在こんな感じで運用しております ↓
(梅吉くんが穴を塞いでいるので、脇のフスマを少し開けてる)
キャットドアの意味…
もひとつオマケ ↓
その少し開けたフスマの部分まで塞ぐようにくつろぐのが、最近の梅吉くんのブームです。
あぁ、梅吉くんよ…
捕まえて、膝に乗せてしまえばそれほど抵抗せずに投薬させてくれるのですが。
捕まえるまでが一苦労…
ちょこまか素早く逃げ回るので、なかなか捕まえることができません。
天袋に逃げ込まれてしまうとゲームオーバー!
人間の手が届かないため、しばらく時間をおいて仕切り直し、です。
なので、点眼点鼻の準備は、まず気付かれないようにキャットタワーの天袋への通り道の穴を、箱で塞ぐことから始めます。
天袋へ逃げ込もうとキャットタワーへやってきたまつこちゃん、穴が塞がれているのを見て、悲しげにひと声「ニャァ〜ン!」と鳴くと、慌てて方向転換。
大急ぎで廊下へ出られるキャットドアへと向かったのですが…
そこにはこんな梅吉くんが! ↓
(この写真は後日のものです。最中には写真を撮っている余裕などありません…)
あわわ、あわわ!
と慌てるまつこ。
なんとか通り抜けられないものか?
あわよくば、梅くん気付いて退いてくれない?
と、梅吉の背後でウロウロしたものの。
どっしり横たわったまま、まるで動く気配の無い梅吉。
通れない…
イラついたのか、絶望したのか?
まつこ「アーーー!」
と大きな鳴き声を上げて引き返してきたので、サッと捕まえて、やっとのことで点眼点鼻をすることができました。
まつこちゃんには悪いけど、梅くんナイスアシストです。
(梅吉にはそんなつもりはまったく無いのでしょうけれど。
ただ単に、この場所が大のお気に入りなんだもんね)
こんな感じで、これまで上手く投薬できていたのですが。
昨日早朝のこと。
朝の点眼点鼻の時間に、まつこちゃんはとうとう大きな進化を遂げました。
キャットタワーの通り道はしっかり塞いであるのに、天袋に居るまつこ ↓
これ、どうしたのかといいますと。
タワーの右側の絶壁を、ビョーンと飛んで登ったんですよ… ↓
この時は突然のことで写真は撮れなかったので
(まさかそんなことするなんて思いもよりませんでしたし)
参考に、モデル梅吉で再現 ↓
こんな感じでよじ登りました ↓
今まで一度だってここから登れたことないのに!
すごいな、まつこちゃん!!
私、このスキマを無理くり通り抜ける方がよっぽどハードル低いと思うんだけど… ↓
まつこにとっては、キャットタワーをよじ登る方がハードル低かったようです。
そんなもんかねぇ?
まつこがそんな進化を遂げてしまう程、イヤ〜な点眼点鼻ですが、もうしばらくは続く予定。
まだまだ鼻がグズグズしてるから仕方ないのよ…
早く薬が不要になるよう頑張ろうね、まつこちゃん!
元気になってきてくれたおかげで更に捕まえにくくなったけど、私も頑張るよっ。
天袋で余裕の表情のまつこ ↓
絶対、ここなら私の手が届かないって知ってる顔です。
お願い、降りてきてくれませんかね…?
おまけ。
どこにも逃げ場が無く、悲しげに鳴く声はもう聞きたくない!
というわけで、キャットドアは現在こんな感じで運用しております ↓
(梅吉くんが穴を塞いでいるので、脇のフスマを少し開けてる)
キャットドアの意味…
もひとつオマケ ↓
その少し開けたフスマの部分まで塞ぐようにくつろぐのが、最近の梅吉くんのブームです。
あぁ、梅吉くんよ…
- 関連記事
-
- ほぼ元通り、です! (2020/08/30)
- 進化を遂げたまつこ (2020/08/28)
- ちょっとずつ、上向いてる? (2020/08/27)


