オモチャ待ちする梅吉
- 2020/10/09
- 11:46
昨日の記事でご紹介した、梅吉くんの最近のお気に入りオモチャは、小ぶりで誤飲の危険があるため普段は猫さん立入禁止のキッチンに隠してあります。
賢い(ハハハ)梅くんは、オモチャがいつもキッチンから出てくることを知っている。
ので… ↓
時々こうして ↓
キッチンを覗きこみつつ
(梅吉の視線の先がキッチンです。引き戸にはすりガラスが入っているため、覗きこんだって向こうは見えないんですけどね)
オモチャで遊びたいアピールをしています ↓
けなげ!!
(私の気のせい? いや、たぶん間違いじゃないと思う!)
梅吉「あのオモチャで遊びたいなぁ…」↓
梅吉「オモチャ〜(ニャ〜)」↓
梅吉「だしてー!!(ニャニャー!!)」↓
あぁ、可愛い!
そして、ものぐさくんであんまり運動しない梅吉が、あれほど夢中になって遊ぶオモチャが出来て私は嬉しいよ!!
だけど、ごめん。
今は遊べないのよ。
だって、今は朝の出勤前の超バタついている最中ですから…
(忙しいにもかかわらず、こんな梅吉くんが可愛くて思わず写真を撮りまくってしまいました。
今から思えば、その時間でちょっとでも遊んであげたら良かったかも…ごめんよ梅くん)
帰ってきたらいっぱい投げてあげるから!
それまでお昼寝でもして待っててくださいね。
以下、どうでもいい話。
梅吉お気に入りのこのオモチャ ↓
フォルムとカラーリングから、私てっきり金魚だと思いこんでいたのですが。
(梅吉にも「さぁ、金魚ちゃんで遊ぼっか!」なんて言ってた)
先日改めてよく見てみたら、金魚じゃなかった。
これ ↓
たぶん「ネズミ」ですよね。
というわけで、この頃の誘い文句は「さぁ、梅くん、ネズミさんで遊ぼっか!」に何食わぬ顔で変更しております。
梅吉くんが混乱していないといいのですが…
ま、梅くんはそんな小さなこと気にしない、器のデッカイ男だから大丈夫かな!
(呼び名に興味が無いだけとも言う。
お返事猫梅吉くんは「まつこ〜」と呼ばれたってお返事してしまうくらい呼び名には無頓着なのですよ…
気にしないのはいいけれど、さすがにそれはちょっとどうかと思うよ…)
賢い(ハハハ)梅くんは、オモチャがいつもキッチンから出てくることを知っている。
ので… ↓
時々こうして ↓
キッチンを覗きこみつつ
(梅吉の視線の先がキッチンです。引き戸にはすりガラスが入っているため、覗きこんだって向こうは見えないんですけどね)
オモチャで遊びたいアピールをしています ↓
けなげ!!
(私の気のせい? いや、たぶん間違いじゃないと思う!)
梅吉「あのオモチャで遊びたいなぁ…」↓
梅吉「オモチャ〜(ニャ〜)」↓
梅吉「だしてー!!(ニャニャー!!)」↓
あぁ、可愛い!
そして、ものぐさくんであんまり運動しない梅吉が、あれほど夢中になって遊ぶオモチャが出来て私は嬉しいよ!!
だけど、ごめん。
今は遊べないのよ。
だって、今は朝の出勤前の超バタついている最中ですから…
(忙しいにもかかわらず、こんな梅吉くんが可愛くて思わず写真を撮りまくってしまいました。
今から思えば、その時間でちょっとでも遊んであげたら良かったかも…ごめんよ梅くん)
帰ってきたらいっぱい投げてあげるから!
それまでお昼寝でもして待っててくださいね。
以下、どうでもいい話。
梅吉お気に入りのこのオモチャ ↓
フォルムとカラーリングから、私てっきり金魚だと思いこんでいたのですが。
(梅吉にも「さぁ、金魚ちゃんで遊ぼっか!」なんて言ってた)
先日改めてよく見てみたら、金魚じゃなかった。
これ ↓
たぶん「ネズミ」ですよね。
というわけで、この頃の誘い文句は「さぁ、梅くん、ネズミさんで遊ぼっか!」に何食わぬ顔で変更しております。
梅吉くんが混乱していないといいのですが…
ま、梅くんはそんな小さなこと気にしない、器のデッカイ男だから大丈夫かな!
(呼び名に興味が無いだけとも言う。
お返事猫梅吉くんは「まつこ〜」と呼ばれたってお返事してしまうくらい呼び名には無頓着なのですよ…
気にしないのはいいけれど、さすがにそれはちょっとどうかと思うよ…)
- 関連記事
-
- 侵入防止装置攻略! (2020/10/11)
- オモチャ待ちする梅吉 (2020/10/09)
- 梅吉主役記事! だけど… (2020/10/08)


