fc2ブログ

記事一覧

梅吉式フスマの開け方

梅吉「そろそろキッチンパトロールの時間だ」↓

20201024143222bed.jpeg


梅吉「まずはこのフスマを開けなくちゃ」↓

20201024143343be1.jpeg


梅吉「よし、やるか!」↓

2020102414342807a.jpeg


(チョイチョイ、チョイチョイ ↓)

20201024143522e63.jpeg


フスマを開けて、向こう側のキッチンに行きたい時。

梅吉くんは必ずここでこうしてチョイチョイします。


フスマの構造を理解していないんですねぇ…


梅吉「ふぅ、これでどうだ?」↓

202010241437289c3.jpeg


梅吉「うーん、まだ開いてないな」↓

2020102414383488a.jpeg


その姿を見ていたまつこちゃんは不思議そうにしています ↓

202010241439376c4.jpeg

まつこ「梅くんったら、何してんのかしら?」


まつこ「ま、どうでもいいけど…」↓

20201024144054bc8.jpeg

興味なさげなまつこちゃん。

しかし、梅吉くんは気にせずフスマを開けるのに夢中です ↓

20201024144212c6a.jpeg


(チョイチョイ、チョイチョイ ↓)

202010241442592b2.jpeg


梅吉「まだ開かない…」↓

2020102414434233f.jpeg


梅吉「今日のフスマは手強いね?」↓

202010241444420e9.jpeg

みたいなお顔で私を見る梅吉くんと、やっぱり不思議そうなお顔のまつこちゃん。


一生懸命頑張る梅吉を ↓

20201024144631c52.jpeg


まつこがこんな表情で見ているのにはワケがある ↓

202010241447276d4.jpeg


実は、まつこちゃんはこのフスマを開けるスペシャリスト。


しっかりその構造を熟知しており ↓

20201024144837c56.jpeg


こうして、正確に確実に ↓

20201024144926746.jpeg


簡単に開けることができるのです ↓

20201024145045d66.jpeg

(人間不在の時にはつっかえ棒をして開けられないようにしてあります)


そんなまつこちゃんからすれば、梅吉くんのこの行動は理解に苦しむのでしょうねぇ ↓

20201024150055b96.jpeg

まつこ「梅くん…あんなとこ触ってたって、フスマは開かないのに…」

とか思ってそうです。

が!

梅吉くんが頑なにココで頑張るのにもワケがある ↓

20201024150330d35.jpeg


こうして頑張っていると… ↓

20201024150420b8d.jpeg


そのうち… ↓

20201024150452afb.jpeg


あら不思議 ↓

2020102415052572c.jpeg


スーッとフスマが開くんですねぇ! ↓

2020102415062599c.jpeg

(って、フスマを開ける私の手がバッチリ写真に写ってますが。梅くんわかってる…? ↓)

2020102415081618a.jpeg


頑張ったおかげでやっと開いたフスマに ↓

2020102415090775f.jpeg


大喜びで意気揚々と ↓

2020102415094472e.jpeg


キッチンパトロールに向かう梅吉くん ↓

20201024151023990.jpeg



梅吉がこの場所であの行動をするたびに、どうしてもフスマを開けてやらずにはいられない私。

そのため、梅吉くんは「ココでこうするとフスマが開く」と覚えてしまったようなのです。

だから、まつこちゃんは不思議そうに見ていましたが、あの行動、あながち間違いでもないんですよね…


梅くん、今日もフスマが開いて良かったね! ↓

202010241511059c5.jpeg



…ちゃんと人間が開けているってことを理解してくれてるといいのですが。


ワケもわからず、人間が居ない時にもあの行動をしていたら、と考えると不憫だなぁ…







関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ