コメント
No title
にゃん生いろいろ、首輪もいろいろなんですね~(*´▽`*)
梅さんの首輪は、そんなになるまで使いこんだら、捨てられないですね。
ウチも若いころは、ファッション的感覚なことと、子猫は鈴があると、どこにいるかわかるので、みんな首輪を着けていたのですが、首輪ハゲができてしまって止めました。
梅さんも、古い首輪に愛着があるでしょうけど、新しい首輪、カッコいいと思うわよ(*'▽')
梅さんの首輪は、そんなになるまで使いこんだら、捨てられないですね。
ウチも若いころは、ファッション的感覚なことと、子猫は鈴があると、どこにいるかわかるので、みんな首輪を着けていたのですが、首輪ハゲができてしまって止めました。
梅さんも、古い首輪に愛着があるでしょうけど、新しい首輪、カッコいいと思うわよ(*'▽')
Re: No title
きらちろママ 様
ファッション感覚で、あれこれ首輪を選ぶのって楽しいですよね〜!
きっと似合うぞ! と思って着けてみても、ほとんどモフ毛で見えないんですけど(笑)
子猫ちゃんには確かに鈴があった方が安心かも!
ほんと、ちょこまかと狭い隙間にも入れてしまうし、どこ行っちゃったか見失いがちですもんねぇ…
長く装着していると首輪ハゲができちゃうのかな? 個々の体質(毛質)??
梅吉自身は、首輪について思うところは何にも無さそうですが(着けても着けなくてもどっちでも良さそう)、ハゲの兆候がない限りは首輪をし続けてもらおうと思っています。
だってやっぱり似合うんですもの(๑˃̵ᴗ˂̵)
(飼い主馬鹿ですいません)
ファッション感覚で、あれこれ首輪を選ぶのって楽しいですよね〜!
きっと似合うぞ! と思って着けてみても、ほとんどモフ毛で見えないんですけど(笑)
子猫ちゃんには確かに鈴があった方が安心かも!
ほんと、ちょこまかと狭い隙間にも入れてしまうし、どこ行っちゃったか見失いがちですもんねぇ…
長く装着していると首輪ハゲができちゃうのかな? 個々の体質(毛質)??
梅吉自身は、首輪について思うところは何にも無さそうですが(着けても着けなくてもどっちでも良さそう)、ハゲの兆候がない限りは首輪をし続けてもらおうと思っています。
だってやっぱり似合うんですもの(๑˃̵ᴗ˂̵)
(飼い主馬鹿ですいません)