昨日の記事で、我が家に新しい洗濯機がやってきたことをご紹介しましたが。
今日はその直前のお話…
新洗濯機をお迎えするにあたり、壊れた洗濯機を搬出し易いように&この機会に周辺の掃除をしておきましょう! ということで。
洗濯機周辺に置いてあったコロ付きラック(洗剤等洗濯用品満載の棚)やら、予備の爪研ぎやら、ゴミ袋のストックやら、を引っ張り出しておいたところ…
(すべて、やってくれたのは銀さんで私は見ていただけでしたが)
日課のキッチンパトロールにやってきた梅吉くんがさっそく発見! ↓
梅吉「なんだなんだ!? いつもと様子が違うぞ?」↓
新品の爪研ぎもあるというのに(上の写真左端がそれです)、そんなものには目もくれず、コロ付きラックに一直線! ↓
何故…? ↓
爪研ぎの方がよっぽど興味を惹きそうなのに ↓
何故か一心不乱にラックのチェックをしている梅吉 ↓
しばらくチェックを続けた後。
あ、もう気が済みました? ↓
ラックの元から立ち去る梅吉くん。
…と思ったら、すぐ戻ってきた! ↓
で、やっぱり一直線にラックへ向かい、スリスリ ↓
そして、満足したように立ち去る… ↓
かと思いきや、キッチンの出口で立ち止まり ↓
何事か考えた末 ↓
思い直したようにUターンして ↓
再びラックへ! ↓
ラックとキッチン出口を行ったりきたり…
(途中でカリカリの袋に気を取られたりもしてましたが ↓)
何度も何度も往復し続けた梅吉くん。
あぁ、でも、ようやく飽きてくれたみたいね ↓
梅吉くんが出ていってしまったので、写真撮影をやめて他の用事をしていると…
ん?
なんだか背後でゴソゴソ聞こえるような…?
振り返るとそこには! ↓
狭〜いラックの下に、果敢に潜り込んでいく梅くんのオシリが!! ↓
あ〜、そういえば、梅吉は洗濯機の裏側に入り込むのが好きなんだった。
(これまで2度入り込み、2度とも自力で出られず鳴いて助けを求めた前科アリ)
こんな絶好のチャンス、梅吉が逃すわけがない、よね…
(このラック、普段は下にゴミ袋のストック等が置かれていて通り抜けできないのです)
私が見ているのも知らず、ズンズン奥へ奥へと進む梅吉 ↓
さっきからウロウロ ウロウロ していたのは、私の監視の目が緩むのを待っていたのだねぇ。
入りたいのは知ってる。
気持ちは重々わかってはいる。
けど、そこはダメ〜!
掃除が行き届いてないからホコリまみれになっちゃうよ!!
(ラックを動かしたのも何年ぶり? ってレベルなのです。せっかくのコロ付きなのに…)
咄嗟に「ダメよ!!」
と声を上げると ↓
今まさにラックのトンネルを抜けようとしていた梅吉くんの頭がスッと引っ込んだ! ↓
そして…
梅吉「ウニャウニャ!」↓
梅吉「ンニャッ、ウニャニャ!」↓
などと何やらウニャウニャ言いながら(ホントにこう鳴いてました。言い訳でもしていたのか?)すごい勢いで這い出してきて ↓
こちらを一度も振り返ることなく居間へと去っていった梅吉くんなのでした ↓
(まるで「ボク、なんにもしてないけど〜」とでも言わんばかりね・笑)
梅吉自身も、イケナイことをしている自覚はあったようです。
新洗濯機を設置する際、ここはキレイに掃除をするし…(銀さんが)
入っていいことにしようかな?
必死な梅吉の姿(というかオシリ)を見てしまい、一瞬そんな気にもなったけど。
自力で出てこられないのは大問題なので、やっぱり洗濯機裏は今後も侵入禁止とさせて頂きたいと思います。
悪いね、梅くん!
- 関連記事
-