fc2ブログ

記事一覧

ワクチン、いけるのか?

まつこちゃんのワクチン接種のため病院へ行くにあたり、当日の朝、猫さん不在のキッチンでキャリーバッグの準備を整えていると…
(通院は夜行く予定ですが、準備を先に。
出かける直前にモタモタして警戒されてしまったらお終いですから〜)


梅吉くんがさっそくやって来た! ↓

202012031649508b0.jpeg


新しいモノや何か変わったことを発見するとチェックせずにはいられない梅吉 ↓

20201203165413dfa.jpeg

めっちゃスリスリしてるけどさぁ…

これ、ついさっきまで居間に出しっぱなしだったキャリーバッグですからね?

わかってる??

ていうか、そもそもこのキャリーはまつこちゃんの、なんだけど…


梅吉がキャリーに自分のニオイを擦り付けまくっていると、そこへまつこちゃんもやってきました ↓

2020120316570339b.jpeg


梅吉くんの真似っこ大好き! なまつこちゃんらしく、梅吉のすることをそのまま真似ています ↓

202012031911521db.jpeg


元々、キャリーバッグにはほとんど興味を示さないまつこちゃんだけに、これは良い傾向ですね。

梅くん、グッジョブ!


そうよ〜、キャリーは怖いモノじゃないのよ〜 ↓

20201203191437da7.jpeg

今のうちに少しでも慣れて、夜の通院に備えておいてくださいね…


ちょっとずつ、キャリーに親しむまつこちゃん ↓

202012031916481d0.jpeg


よし、その調子!

そのままインしてみちゃいなよ!!


あともう少しで自らキャリーインできそうなところで… ↓

2020120319175406e.jpeg


あぁ、梅くん! ↓

20201203191830057.jpeg

まつこのオシリのニオイを嗅ぐのは今じゃない!!

まつこちゃんの気を散らさないでおくれーーー!!


ヤル気をなくしてしまうかとヒヤヒヤしましたが。


まつこ自身も夢中なところをジャマされて気に入らなかったようで…

キッとひと睨み ↓

2020120319210698b.jpeg

で梅吉くんを退けて(笑)


ゆっくりと ↓

20201203192142586.jpeg


キャリーに入ろうか入るまいか悩んで悩んで ↓

20201203192234806.jpeg


悩んだ末に… ↓

20201203192314a76.jpeg


まつこ「やっぱりやめたっ!」↓

20201203192352fc0.jpeg


頭を突っ込んだだけで結局出てきてしまいました。


まつこ「コレに入るとイヤなことが起こる気がするのよ…」↓

2020120319250786e.jpeg



とでも思っているんでしょうかねぇ?
(ほぼほぼ合っていますが)



なんとなくキャリーに未練を残しつつも ↓

20201203192614c2c.jpeg


まつこ「わたし、コレには入らない方がいいと思うのー!」↓

2020120319274393a.jpeg


と、通院当日、朝の時点ではキャリーに入ってくれずじまい、で、どこかへ行ってしまったのでした。


さぁ、そんなまつこちゃん。

ワクチン接種を無事終えることができたのか?

この記事を書いている現時点では、結果は出ているのですけれど。


これがなかなかに大変でして…

長くなってしまいそうなので、今続きはまた次回とさせていただきたいと思います〜。
(あ、問題等はありませんでしたのでご心配なく!
まつこちゃん、ものすご〜く頑張りました!! というお話です)






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ