新装置導入〜
- 2021/01/13
- 11:51
年の瀬に、我が家に新しい装置が導入されました。
その装置を準備している最中のまつこちゃんの様子がこちら ↓
警戒心バリバリです。
まつこ「なんなの、この怪しいモノは…?」↓
な〜んてビクビクしてますけどね?
まつこちゃん、アナタさっきキッチンパトロール中に、コレ踏み台にしてたじゃないの ↓
イタズラに夢中なまつこちゃん。
見られているのに気が付いた途端 ↓
まつこ「わたし、なんにもしてませんけど〜?」↓
と大急ぎで立ち去っていったので、この装置のことなどまるで目に入らなかったのでしょうね。
さて、まつこに見守られつつ準備を終えた装置を、設置場所である居間へと移動したところ、今度は梅吉くんが寄ってきました ↓
新しいモノ好きな梅吉くん。
こんなのが登場したら、チェックしにこないわけがありません。
とはいえ小心者なので、腰が引けつつ(笑) ↓
一生懸命チェックをしていると… ↓
はい、やはりこの方もきましたね!
梅吉くんの真似っこ大好きまつこちゃん。
梅吉がやることなすこと、真似しないではいられない ↓
さっきまであんなにビクビクしていたくせに。
梅吉くんと一緒なら、怪しい装置も全然怖くなくなるようです ↓
(可愛いヤツ♡)
…て、梅くんすぐに飽きてどっかいっちゃいましたけど ↓
まつこちゃん、いいの?
コレ、怖かったんじゃないの?? ↓
あぁ、この装置が気になりすぎて ↓
梅吉くんがどっかいっちゃったことに気が付いてないのかも… ↓
(やっぱり可愛いヤツ♡)
まつこ「で? コレはいったい何なのよ!?」↓
まつこちゃんの疑問にお答えしましょう!
コレはね、加湿器というものですよ。
(熱い蒸気が出るため、上記の撮影中は電源を入れておりません。
チェックがひと段落した後、そっとスイッチオンして様子を見守りましたが、猫さんたちは早々に飽きてくれたらしく今のところ危険はなさそうです)
何故こんな装置を導入したかといいますと。
理由は梅吉くん。
現在、目の不調で毎日数回の点眼、目軟膏が欠かせない梅吉。
その不調の原因のひとつが、目の乾燥(ドライアイ)ではないか? と診断されまして。
少しでも目に潤いを…と考えた末にたどり着いたのが加湿器なのでした。
(動物病院の先生にも相談済。いいかもしれないですね、とのお言葉を頂戴しております)
で、それじゃ良さげな加湿器を買いましょうかね…と探そうとした矢先、なんと銀さんの知人からこちらの加湿器を頂戴しまして。
さっそく使わせて頂くことにしたのでした。
(昨日の記事に引き続き、我が家ってばいろんな方にいろんなもの頂きすぎ…
ブログには書いてない物も他にもいっぱい…
皆様ありがとうございます!!)
ま、梅吉の目に対しては気休め程度ですけどね。
やらないよりはいいかな、とね。
だからさ。
梅くん、そんなとこに居ないで ↓
もっと加湿器の近くにおいでよ!!
(思う存分チェックした後、加湿器に対する興味を失った梅吉は、こんなに遠くからずーっと動こうとしませんでした)
コレ、梅くんのための装置なのよ〜。
そんな遠くじゃ蒸気も届かないと思うの〜!
ま、気休めだからいいんですけどね…
肝心の効果の程はというと。
使用開始してそろそろ半月ですが、私の喉と鼻と肌の調子がちょっぴり良くなりました。
梅吉に関しては…よくわからない……
ま、ま、気休め気休め!
様子を見つつ、気長に続けてみようと思っています。
その装置を準備している最中のまつこちゃんの様子がこちら ↓
警戒心バリバリです。
まつこ「なんなの、この怪しいモノは…?」↓
な〜んてビクビクしてますけどね?
まつこちゃん、アナタさっきキッチンパトロール中に、コレ踏み台にしてたじゃないの ↓
イタズラに夢中なまつこちゃん。
見られているのに気が付いた途端 ↓
まつこ「わたし、なんにもしてませんけど〜?」↓
と大急ぎで立ち去っていったので、この装置のことなどまるで目に入らなかったのでしょうね。
さて、まつこに見守られつつ準備を終えた装置を、設置場所である居間へと移動したところ、今度は梅吉くんが寄ってきました ↓
新しいモノ好きな梅吉くん。
こんなのが登場したら、チェックしにこないわけがありません。
とはいえ小心者なので、腰が引けつつ(笑) ↓
一生懸命チェックをしていると… ↓
はい、やはりこの方もきましたね!
梅吉くんの真似っこ大好きまつこちゃん。
梅吉がやることなすこと、真似しないではいられない ↓
さっきまであんなにビクビクしていたくせに。
梅吉くんと一緒なら、怪しい装置も全然怖くなくなるようです ↓
(可愛いヤツ♡)
…て、梅くんすぐに飽きてどっかいっちゃいましたけど ↓
まつこちゃん、いいの?
コレ、怖かったんじゃないの?? ↓
あぁ、この装置が気になりすぎて ↓
梅吉くんがどっかいっちゃったことに気が付いてないのかも… ↓
(やっぱり可愛いヤツ♡)
まつこ「で? コレはいったい何なのよ!?」↓
まつこちゃんの疑問にお答えしましょう!
コレはね、加湿器というものですよ。
(熱い蒸気が出るため、上記の撮影中は電源を入れておりません。
チェックがひと段落した後、そっとスイッチオンして様子を見守りましたが、猫さんたちは早々に飽きてくれたらしく今のところ危険はなさそうです)
何故こんな装置を導入したかといいますと。
理由は梅吉くん。
現在、目の不調で毎日数回の点眼、目軟膏が欠かせない梅吉。
その不調の原因のひとつが、目の乾燥(ドライアイ)ではないか? と診断されまして。
少しでも目に潤いを…と考えた末にたどり着いたのが加湿器なのでした。
(動物病院の先生にも相談済。いいかもしれないですね、とのお言葉を頂戴しております)
で、それじゃ良さげな加湿器を買いましょうかね…と探そうとした矢先、なんと銀さんの知人からこちらの加湿器を頂戴しまして。
さっそく使わせて頂くことにしたのでした。
(昨日の記事に引き続き、我が家ってばいろんな方にいろんなもの頂きすぎ…
ブログには書いてない物も他にもいっぱい…
皆様ありがとうございます!!)
ま、梅吉の目に対しては気休め程度ですけどね。
やらないよりはいいかな、とね。
だからさ。
梅くん、そんなとこに居ないで ↓
もっと加湿器の近くにおいでよ!!
(思う存分チェックした後、加湿器に対する興味を失った梅吉は、こんなに遠くからずーっと動こうとしませんでした)
コレ、梅くんのための装置なのよ〜。
そんな遠くじゃ蒸気も届かないと思うの〜!
ま、気休めだからいいんですけどね…
肝心の効果の程はというと。
使用開始してそろそろ半月ですが、私の喉と鼻と肌の調子がちょっぴり良くなりました。
梅吉に関しては…よくわからない……
ま、ま、気休め気休め!
様子を見つつ、気長に続けてみようと思っています。
- 関連記事
-
- 違うったら!! (2021/01/14)
- 新装置導入〜 (2021/01/13)
- お年玉もらったよ!! (2021/01/12)


