fc2ブログ

記事一覧

気付いてるんでしょ?

梅吉くんもまつこちゃんも、世の中の大多数の猫さんたちと同じく爪切りが苦手です。

特に梅吉は、抱っこして爪を切ろうとすると、渾身の力でもってウネウネしまくり腕の中から飛び出していってしまう…

ので、梅吉くんの爪切りは銀さんの係。
(何故か銀さんがやるとウネウネしないでおとなしくしてるんですよね…なんでだ……
銀さん曰く「私ちゃん、梅吉になめられてるんだよ」だそうですが。むーん…)


一方、まつこちゃんは覚悟さえ決めれば観念して爪を切らせてくれるので、まつこの爪切りは私が担当しています。


とはいえ。

まつこちゃん、覚悟を決めるまでが大変で…


そろそろ爪切りしたいな〜?

と思い、そっと爪切りを手に隠しつつボンヤリ中のまつこに近づくと…


デデーッ! ↓

20210119185802315.jpeg

まつこ「今、爪切りしようと思ったでしょ?」


てな感じで、サッ! と私の手の届かないところへ逃げていってしまうのです。


鋭いな!?

そして賢く素早いな!?


まつこちゃ〜ん。

おてての爪がトキトキにとんがってたよね?

爪を切らせてくださいよ〜!

なんて声をかけても ↓

20210119203808859.jpeg

まつこ「なにを言っているのかしら、この人ったら…」


まつこ「爪切りされるのがわかってるのに、そっちにいくわけないじゃない」↓

20210119203941db0.jpeg

てな風情でプイッとそっぽを向いてしまいます。


ですよね〜。


爪切りの魔の手から逃れるためにまつこが逃げ込むのは、いつもだいたい写真の通り天袋なのですが。

そういう時に限って、天袋への道に梅吉くんがデーンと居座っていて通れない(笑)


前門の梅吉。

後門の私(爪切り待ち中)。


行くも帰るも出来かねたまつこちゃんは… ↓

202101192047300a3.jpeg


何かをぶつけるように、エアコンイタズラ防止網にスリスリ! ↓

20210119205026f9a.jpeg


まつこ「梅くんったら! 通れないじゃなーい!」↓

20210119205233eb4.jpeg



まつこ「私ちゃんも! 爪切りはイヤって言ってるでしょー!」↓

20210119205339dc3.jpeg


…みたいな?



こうなると、諦めて爪切りを片付けるまでキャットタワーから降りてきてくれないまつこちゃんです ↓

20210119205525c8f.jpeg



まつこ「爪切りはキライなのよ…!」↓

20210119205628061.jpeg



まつこちゃんの爪切りのコツ。

それは、兎にも角にも気付かれないこと!


ウトウト寝ているとき等、さっと膝に乗っけて切り始めてさえしまえば大概上手くいく、というのはわかってはいるのですけども。


なかなか、そのタイミングに居合わせることも難しく…


いつもだいたい、こうして勘付かれては逃げられてしまいます。
(運が良いと気付かれることなく爪切りできるのですが、勝率は2割程度、です…)


まつこちゃんってば、本当に鋭いコだわ〜!


と関心すると同時に。

いつも思うのは… ↓

20210119210246382.jpeg

梅くん、退いてあげなよ!

ってこと、だったりします。


この梅吉 ↓

20210119210246382.jpeg

絶対、まつこちゃんがココを通りたがってる、ってわかってるよね〜!?

と思うのは、私の気のせいなんですかね?


気付いてるなら、退いてあげなよ梅吉くん!(笑)








関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ