これはボクの!! 前編
- 2021/02/03
- 11:47
まつこちゃんに、キャリーバッグという譲れない場所があるように。
梅吉くんにも「ここはボクの場所!」と思っているらしい場所があります。
それがこちら ↓
キッチンにある、炭酸水ペットボトルのストック用段ボール箱です。
梅吉は、毎日のキッチンパトロールのたびにこの箱を覗きこみ、ストックが減ってスペースが空くやいなや、こうして嬉々として入っています。
この箱は、梅吉くんの大のお気に入り!
なのですが…
先日、私は見てしまった!
梅吉くんが居ないスキに、なんとまつこちゃんがこの箱に入っているではないの。
大丈夫かな〜?
梅くんに見つかったらケンカになっちゃわない??
とヒヤヒヤしていたちょうどその時、居間から梅吉くんの鳴き声が!!
すると、ものすごい勢いで ↓
まつこちゃん、箱から飛び出してきました。
きっと、まつこも「コレは梅くんの箱」とわかった上で、ドキドキしながら入っていたのでしょうね。
大急ぎで出て行きつつ ↓
一部始終を見ていた私をチラリと振り返るそのお顔は、まるで… ↓
まつこ「わたしが箱に入っていたのはナイショね」
とでも言っているみたい(笑)
なんでもないような素振りでキッチンから出て行くまつこと ↓
入れ違うようにキッチンにやってきた梅吉 ↓
何やら感じるものがあったのでしょうか? ↓
私になど目もくれず、まっすぐ箱へ向かいます ↓
そして始まる梅吉チェック ↓
梅吉「な〜んか、あやしいんだよなぁ」↓
梅吉「なんだろう、この違和感は…?」↓
梅吉「入ってみたらわかるかも!」↓
梅吉「………」↓
(わかんなかったらしい)
梅吉くんが箱の中で悩んでいると。
勝手に入ったのがバレたんじゃないか?
と心配したのか、まつこちゃんが様子を見に戻ってきました ↓
……この話、まだまだ続くのですが。
実は、最後まですべて書き終えているのですが。
書き終わって読み返してみたらまぁ、ビックリするほど長い!
スクロールしてもスクロールしても終わらない!!
ので、急遽3回に分けてお送りすることにしました。
というわけで、このお話、あと2回続きます〜。
よろしければお付き合いくださいませ…
梅吉くんにも「ここはボクの場所!」と思っているらしい場所があります。
それがこちら ↓
キッチンにある、炭酸水ペットボトルのストック用段ボール箱です。
梅吉は、毎日のキッチンパトロールのたびにこの箱を覗きこみ、ストックが減ってスペースが空くやいなや、こうして嬉々として入っています。
この箱は、梅吉くんの大のお気に入り!
なのですが…
先日、私は見てしまった!
梅吉くんが居ないスキに、なんとまつこちゃんがこの箱に入っているではないの。
大丈夫かな〜?
梅くんに見つかったらケンカになっちゃわない??
とヒヤヒヤしていたちょうどその時、居間から梅吉くんの鳴き声が!!
すると、ものすごい勢いで ↓
まつこちゃん、箱から飛び出してきました。
きっと、まつこも「コレは梅くんの箱」とわかった上で、ドキドキしながら入っていたのでしょうね。
大急ぎで出て行きつつ ↓
一部始終を見ていた私をチラリと振り返るそのお顔は、まるで… ↓
まつこ「わたしが箱に入っていたのはナイショね」
とでも言っているみたい(笑)
なんでもないような素振りでキッチンから出て行くまつこと ↓
入れ違うようにキッチンにやってきた梅吉 ↓
何やら感じるものがあったのでしょうか? ↓
私になど目もくれず、まっすぐ箱へ向かいます ↓
そして始まる梅吉チェック ↓
梅吉「な〜んか、あやしいんだよなぁ」↓
梅吉「なんだろう、この違和感は…?」↓
梅吉「入ってみたらわかるかも!」↓
梅吉「………」↓
(わかんなかったらしい)
梅吉くんが箱の中で悩んでいると。
勝手に入ったのがバレたんじゃないか?
と心配したのか、まつこちゃんが様子を見に戻ってきました ↓
……この話、まだまだ続くのですが。
実は、最後まですべて書き終えているのですが。
書き終わって読み返してみたらまぁ、ビックリするほど長い!
スクロールしてもスクロールしても終わらない!!
ので、急遽3回に分けてお送りすることにしました。
というわけで、このお話、あと2回続きます〜。
よろしければお付き合いくださいませ…
- 関連記事
-
- これはボクの!! 中編 (2021/02/04)
- これはボクの!! 前編 (2021/02/03)
- この場所だけは譲れない! (2021/02/02)


