fc2ブログ

記事一覧

コレはボクの!! 後日談

前回、長い長いお話にエンドマークをつけたのですが。

そういえばあの後にも続きがあったのでした。
(ブログを書こうと写真を見返していて思い出した)

というわけで、今日は前回の記事の後日談的なお話です。

後日談といっても、前回の記事の出来事がある日の午前中のことで、今日ご紹介するのはその日の午後のこと…


梅吉、まつこの攻防を楽しく眺めた後。

ちょうど昼時になったのでお昼ご飯を食べまして(私が)

その後片付けをしていると、なにやら背後で物音が…


振り返るとそこには ↓

2021020710145760b.jpeg

あら、まつこちゃん!

梅吉くんのお気に入り箱に、再びまつこがコッソリちゃっかりインしていました。

まつこちゃん、よっぽどその箱気に入っちゃったのね。


さっきはなかなか気付かなかった梅吉くんですが、今度はすぐに気が付きやってきて ↓

20210207101707411.jpeg


箱の中のまつこに抗議を始めました ↓

20210207101830f86.jpeg


梅吉「まつこちゃん、コレはボクの箱だよ」↓

20210207101920ee1.jpeg


梅吉「早く出てきてよ」↓

202102071020105dd.jpeg

とでも訴えているのでしょうか?

物音はほとんどないので、箱の中で手を出しているわけでもなく、ただただ懇々と諭しているっぽい雰囲気です ↓

202102071023159e1.jpeg


梅吉「まつこちゃん…コレはボクの…」↓

2021020710241618f.jpeg


しばらくこうして頑張っていた梅吉くんでしたが ↓

202102071025041e9.jpeg


あ、諦めた ↓

2021020710253909f.jpeg

梅吉「ふぅ…ダメだ……」

全然出てきてくれないまつこに根負けしたようで、箱から出てきました。

どれだけ訴えても断固として出てこないまつこ。

これはきっと、よっぽどこの箱を気に入ったんだろう…

とでも思ったのかな?

これ以上シツコク訴えることも、強引に追い出すようなこともしませんでした。

偉いぞ梅くん!
(ていうか、まつこちゃんが出てこなかったのは、梅くんが出口を塞いでいたからでは…?)



梅吉「でもね、コレはボクの箱なんだからね!?」↓

20210207102947143.jpeg

梅吉「そこんとこ忘れないでよ!」

最後にもう一度釘をさすと。


梅吉「これでよし、と」↓

20210207103240bf7.jpeg


まつこが入ったままのお気に入り箱の前から立ち去る梅吉 ↓

20210207103421c01.jpeg

まつこちゃんに貸してあげるんだね!

ホントに偉いぞ!! ↓

20210207103531dbb.jpeg


そんな梅吉を、感謝のこもった視線で見送るまつこ… ↓

20210207103629716.jpeg

うんうん。

梅吉くんが、この箱使っていいよ、だって!

優しい梅くんでまつこちゃん良かったね。

ゆっくりくつろいでいってくださいな…

と思っていたのに。


あ… ↓

2021020710381234f.jpeg

梅吉が箱の前から去った直後、まつこも箱からさっさと出てくると ↓

20210207103925222.jpeg


そのままどこかへいってしまいました ↓

20210207104007c13.jpeg


あ〜、やっぱり梅くんが出口を塞いでいたから出られなかっただけ、なのね…(笑)


その優しさは空振りでしたが。

いいコの梅吉くんには、このあとちゃんと良いことがありました。


次回は、梅吉くんがこーんな ↓

20210207105721153.jpeg

幸せそうな笑顔を見せてくれたお話をお送りします〜!






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ