fc2ブログ

記事一覧

潰れてるのもまた良し?

さて、梅吉自身の重みにより潰れてしまったキャリーバッグ。

もう、バッグの上に乗っても高さがなくてつまんない。

かといって、中に入ることもできず…
(入り口が潰れてしまって入れません)


で、一旦はその場を離れていった梅吉でしたが ↓

20210314195728568.jpeg


その後、すぐに戻ってきた! ↓

20210314195833903.jpeg


その潰れたバッグでどうしようっていうのかな? ↓

20210314195947cf4.jpeg


気になって、静かに見守っていると… ↓

20210314200119b0c.jpeg

(まつこも気になるようで、ずっと見ていました)


あ、また乗るんだ ↓

2021031420031737d.jpeg


ペチャンコのバッグの上に乗ったって、高さも無いし ↓

20210314200419e70.jpeg


ゴツゴツゴワゴワしてて、座り心地もあんまり良くないと思うんですけど… ↓

20210314200538fab.jpeg


梅くんいいの? ↓

20210314200613357.jpeg


しばらくボンヤリ考え事でもしていそうな雰囲気の梅吉でしたが… ↓

20210314200708607.jpeg


なんか納得いったっぽい? ↓

20210314200759f64.jpeg


ゴソゴソ姿勢を変えると ↓

20210314201015b39.jpeg


キャリーバッグの上で、毛づくろいを始めました ↓

20210314201058716.jpeg


あぁ…梅くんや…持ち手が絡まっておりますよー ↓

20210314201157a2a.jpeg


なにもこんな、ペチャンコで ↓

20210314201242939.jpeg


ポッケやチャックがゴツゴツしてて ↓

2021031420133509c.jpeg


その上、持ち手がたいそう邪魔っけ! ↓

20210314201425a64.jpeg


(梅吉自身もジャマだなコレ…って思ってそう ↓)

20210314201522631.jpeg


な、キャリーバッグの上で毛づくろいしなくてもいいのに…

他に居心地いい場所いっぱいあるじゃん…


と、見ている私は思うのだけど。

当の梅吉くんは ↓

202103142017019d1.jpeg

その後もこの場所から移動することなく。


ずっとずーっと、キャリーバッグの上で、日向ぼっこしながらの毛づくろいを ↓

2021031420181994f.jpeg


持ち手をジャマくさそうにしつつも楽しんでいたのでありました ↓

202103142019135d9.jpeg



梅吉くん、潰れたキャリーの上も嫌いじゃないみたいですね。


それはそれで良かったね、なんだけどさ。

梅くん、キャリーの中に入りたくなったらどうするんだい?


もしかして…

梅吉「ここ、入れないんだけどー!(ニャー!)」


な〜んて言うつもりでいるんですかねぇ…


ま、潰れているのを発見したら、言われなくてもその都度直しておきますけどね?(← ええ、過保護です)


人間が居ない時には直せないからね?

キャリーの上に乗る時は、そこんとこよく考えてくださいませね。





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ