褒めて伸ばす教育?
- 2016/06/24
- 13:09
今までの人生において、猫を飼った事のなかった我が家。
2匹をお迎えするにあたり、まずは猫カフェ「猫の家」(← 梅吉、かぐやはここからお迎えしました)のスタッフさんや、猫カフェのオーナーの獣医さん、それから、
雑誌やネットなどで、猫についての情報を仕入れたりして勉強しました。
そんな風にして仕入れた様々な情報の中でも、私の心に強く残ったのは「オス猫は尿路の病気が一番怖い!」
という事…
そこで、いろいろ調べ、獣医さんにもお話を聞き、予防として以下の事に気をつけて飼育していく事にしました。
ちゃんとオシッコが出ているか?
日々の様子をちゃんと観察し(← 私は一度、コレで失敗しているのですが…「梅吉、おしっこ出てる?」 )
尿路の病気に配慮されたフードを与え
水を飲む量が増える工夫をする
最初の2つは、たぶん、大丈夫。
(しつこいようですが、私は一度失敗してますがね…。この時はそう思ったんですよね……)
問題は、3つ目。
水を飲む量が増える工夫……?
さて、どうするか?
前提条件として、水飲み場を何ヶ所か設置することとして、あとは…?
考えまして、実行したのが「褒めて伸ばそう作戦」
作戦は、簡単。
梅吉くんがお水を飲んでいるのを見かけたら ↓
私「わー! 梅くんお水飲めて偉いね〜!!」
と褒める。
すると… ↓
なんだか嬉しげ? な顔をして、またお水を飲み…↓
水飲み場を出て、私の方を見るので ↓
思いっきり
「梅〜! 偉いコだね〜!!」
と褒めてやると… ↓
お口に付いた水をペロリと舐めて、満更でもなさそう?
といった感じ。
水を飲む ↓
褒める ↓
褒め言葉待ち?
飲み終わると私の前にお座りするので ↓
褒めちぎると ↓
顔をブルブルして水滴を飛ばし、残った水を、やっぱりペロリ ↓
満足そう。
こんなことを毎日していたら、梅吉くんはかぐやちゃんの倍くらい? 頻繁にお水を飲む猫さんになりました。
…と、私は「褒めて伸ばす作戦」が大成功だと信じているのですが。
実際のところはわかりません。
梅くん、もともとただお水を飲むのが好きな猫さんだったのかも…?
作戦の成否はわかりませんが、現状お水をよく飲んでくれているので、まあ良しとします。
2匹をお迎えするにあたり、まずは猫カフェ「猫の家」(← 梅吉、かぐやはここからお迎えしました)のスタッフさんや、猫カフェのオーナーの獣医さん、それから、
雑誌やネットなどで、猫についての情報を仕入れたりして勉強しました。
そんな風にして仕入れた様々な情報の中でも、私の心に強く残ったのは「オス猫は尿路の病気が一番怖い!」
という事…
そこで、いろいろ調べ、獣医さんにもお話を聞き、予防として以下の事に気をつけて飼育していく事にしました。
ちゃんとオシッコが出ているか?
日々の様子をちゃんと観察し(← 私は一度、コレで失敗しているのですが…「梅吉、おしっこ出てる?」 )
尿路の病気に配慮されたフードを与え
水を飲む量が増える工夫をする
最初の2つは、たぶん、大丈夫。
(しつこいようですが、私は一度失敗してますがね…。この時はそう思ったんですよね……)
問題は、3つ目。
水を飲む量が増える工夫……?
さて、どうするか?
前提条件として、水飲み場を何ヶ所か設置することとして、あとは…?
考えまして、実行したのが「褒めて伸ばそう作戦」
作戦は、簡単。
梅吉くんがお水を飲んでいるのを見かけたら ↓
私「わー! 梅くんお水飲めて偉いね〜!!」
と褒める。
すると… ↓
なんだか嬉しげ? な顔をして、またお水を飲み…↓
水飲み場を出て、私の方を見るので ↓
思いっきり
「梅〜! 偉いコだね〜!!」
と褒めてやると… ↓
お口に付いた水をペロリと舐めて、満更でもなさそう?
といった感じ。
水を飲む ↓
褒める ↓
褒め言葉待ち?
飲み終わると私の前にお座りするので ↓
褒めちぎると ↓
顔をブルブルして水滴を飛ばし、残った水を、やっぱりペロリ ↓
満足そう。
こんなことを毎日していたら、梅吉くんはかぐやちゃんの倍くらい? 頻繁にお水を飲む猫さんになりました。
…と、私は「褒めて伸ばす作戦」が大成功だと信じているのですが。
実際のところはわかりません。
梅くん、もともとただお水を飲むのが好きな猫さんだったのかも…?
作戦の成否はわかりませんが、現状お水をよく飲んでくれているので、まあ良しとします。
- 関連記事
-
- 今日は通院 (2016/06/25)
- 褒めて伸ばす教育? (2016/06/24)
- 不思議なコ (2016/06/23)


