fc2ブログ

記事一覧

Nウォーム製猫用品の話〜中編〜

昨日の続き…

Nウォーム製の猫のぬいぐるみと初対面したまつこちゃん ↓

20210410231123e44.jpeg


初めて目にする物体に、興味と恐れを抱きつつ… ↓

20210410232522cd3.jpeg

(ちなみにこの時、梅吉くんは2階の寝室でお昼寝中)

じわりじわりと近づいてきました ↓

202104102325569ba.jpeg

怖くないよ!

この子はオトモダチだよ!

おとなしいし(あたりまえ)、その上とっても暖かいんだよ!

仲良くしてくれると嬉しいな〜、等々、話しかけていると、意を決したらしいまつこちゃんは、グイっとぬいぐるみに近づいて ↓

20210410232843e31.jpeg


まずは、そのオシリのニオイを嗅いだ! ↓

20210410233024525.jpeg

え〜、それって本物の猫さんに対する行動と一緒じゃない?

このぬいぐるみ、まつこはその形状からちゃんと「猫」だと認識したってことなのでしょうか。

執拗にぬいぐるみのオシリのニオイを嗅ぐまつこ ↓

2021041023320209a.jpeg


クンクン ↓

20210410233258e0d.jpeg


クンクン、クンクン ↓

20210410233342963.jpeg


まつこ「………?」↓

202104102334295a9.jpeg

なんだか腑に落ちないようなお顔を見せて。
(そうだよね、本物の猫さんと違ってなんのニオイもしないんだもんね)

オシリチェックはお終い? ↓

20210410233550992.jpeg


今度はこちらのニオイを嗅ぎ始めました ↓

20210410233638298.jpeg


ぬいぐるみの首周りです ↓

20210410233717fd1.jpeg


こちらもかなり念入りです ↓

2021041023384802c.jpeg

この赤い首輪は、梅吉のお古。

当然まだまだ梅吉のニオイが残っていると思われます。

首輪のニオイを嗅いだまつこは… ↓

2021041023402025d.jpeg


再び、オシリチェックへ ↓

20210410234051b42.jpeg


そして、すぐにまた首輪のチェックに戻ります ↓

2021041023413819d.jpeg


クンクンクンクン! ↓

2021041023421947d.jpeg


まつこ「………?」↓

2021041023430441e.jpeg


まつこ「梅くんのニオイはするけど…オシリはなんのニオイもしない…」↓

2021041023441731c.jpeg


まつこ「どーいうこと…?」↓

20210410234549cd7.jpeg

混乱してしまった様子のまつこちゃん。

直接本人(猫?)に問い質し始めました ↓

20210410234651a57.jpeg

まつこ「ねぇ、ちょっと?」

まつこ「あなた、何者なの!?」↓

20210410234744581.jpeg


まつこ「答えなさいよ、ねぇったら!」↓

2021041023482725e.jpeg

腕に噛みつくまでしたのに、相手からはなんの反応も無く…(あたりまえですが)


まつこちゃん、つまんなくなっちゃった? ↓

20210410234957444.jpeg


まつこ「なんなの、あの子…」↓

20210410235115d0e.jpeg


まつこ「得体が知れないし…」↓

20210410235257d5a.jpeg


まつこ「お付き合いは遠慮しときましょ」↓

202104102353465e9.jpeg



てな感じで、ぬいぐるみを置き去りにしてどこかへ行ってしまったまつこちゃんでした ↓

20210410235458e98.jpeg


あれ〜?

梅吉の首輪のニオイで、受け入れてもらい易くなるのを期待していたのに。

むしろ逆効果だったかな…


でも、せっかく購入したんだし。

これしきのことで諦める私ではありませんよ。

というわけで、次回に続きます〜。






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ