fc2ブログ

記事一覧

トイレで落ち着けない

今日は、トイレに入る時(私が)の習慣をご紹介…
(今日の写真はすべてトイレ内からの撮影です)


トイレに入る時、私はどうしても引き戸を5センチ程開けてしまいます。

別に、閉所恐怖症とかいうわけではなく。


理由はこちら ↓

20210429101256e62.jpeg

私がトイレに入ると、何故か猫さんたちが競ってやってきて、可愛いお顔でトイレを覗いてくれるから、です。


まつこちゃんなど、勢いあまってトイレを通り過ぎ ↓

2021042910135125f.jpeg


その先の珪藻土バスマットでひと転がりしてから ↓

20210429101557a93.jpeg

(私のトイレ、そんな興奮する??)

ちょこんと座って ↓

20210429101851e30.jpeg

梅吉と同じくやっぱりトイレを覗いてくる! ↓

202104291019593a2.jpeg


じーーーーー ↓

20210429102032578.jpeg

なんでよ!?

ただトイレに入ってるだけだよ?

なんでそんなに見つめてくるの〜??


あ、あれかな?

まつこ「どうしてそんなとこにいるの? 早く出てきて撫でてほしいな…」↓

20210429102313b40.jpeg

な〜んてアピールなのかな!

可愛いお顔しちゃってもう!!


てなことを考えてしまい、いつも大急ぎでトイレを終えて出ていくんですけどね?

トイレから出ると、たいていそこには誰も居ないんですよね…


みんな…なんでトイレを覗きにくるの…?

落ち着かないから、理由がなければやめてくんないかな…?


私がトイレの戸をしっかり閉めておけばいい話だと思われるかもしれませんが。

我が家のトイレ、引き戸がすりガラス製でして…

猫さんたちがやってくると、その姿が透けて見えてしまうのですよ。

そうなるともう、開けずにはいられない!

だって、上記のような可愛いお顔が見られるんだもの!!


そんなわけで、いつも落ち着かない私のトイレタイムなのでした。
(↑ 自業自得)






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ