fc2ブログ

記事一覧

ドラクエウォークダイエット

ゴールデンウィーク真っ只中。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は、忙しかった仕事で溜まった疲れを癒すべく!
連休中は家事をしないと心に誓いまして…
(普段もあんまりしてないよ?)

どハマり中のスマホゲーム「ドラクエウォーク」のために、毎日テクテク散歩しまくり。

歩き疲れて帰宅した後は、ただただ猫さんたちと戯れる…

という幸せな連休を満喫しています。


そういえば、この「ドラクエウォーク」というゲームをやり始めたのが、思い返せば去年のゴールデンウィーク明けだったっけ。

そろそろ丸1年になるのか…

ということに先日思い至ったら、どうしても書きたいことができてしまったので。

今日の記事は猫さん関係ないお話で恐縮ですが、ゲーム「ドラクエウォーク」と、それに関連して私のダイエットについて、をお送りしたいと思います!

※なお、可愛い猫さん写真は、今日の記事の最後にございます。
上記にご興味ない方(大半はそうでしょうね…)は、お手数ですがどうぞグリグリ〜っとスクロールして記事の最後まで移動をお願いいたします。


さて。

それではまず、ご存知ない方へ「ドラクエウォーク」とはどんなゲームなのか?

をご説明させて頂くと…

私が小学生だったその昔、一世を風靡したファミコンゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズ。

その後、ハードをスーパーファミコン、プレイステーション、DS等々…と変えながら、私が立派な大人になった今でも新作が出され続けている程の、ゲーム好きには言わずと知れた大人気RPG(キャラクターを育てて物語を進めるゲーム)なのですが。


私、このドラクエシリーズが本当に好きで好きで…
(特に「ドラクエⅢ」が大好き!!)


その「ドラクエ」の世界観をベースに、ウォーキング要素を追加して、楽しく遊びながらいっぱい歩きましょう! というのがこのゲームの概要です。(ザックリ!)

例えば、物語を進めるためには歩くことで貯まる(というか貯まりやすくなる)ポイントが必要で、更に目的地を設定してそこまで歩いていかなくてはならなかったり。

日に何度かいろんな場所に出現する強いモンスターを倒すために、出現場所まで歩いていったり。
(コレを倒すと良いことがあるのです。(ザックリ!)笑)

RPGがベースとなっているので、もちろんキャラクターのレベル上げも必要となるのですが、レベルを上げ、強くなるにはいっぱい歩くのが1番の近道だったり。

(ちなみに、私が育てているキャラクターはこんな感じで ↓

20210503182110563.jpeg

我が家の猫さんたちの名前をつけて、見た目も本猫に極力似せたイメージで作って遊んでいます)


…と、夢中になればなるほど、いっぱい歩いてしまうこのゲーム。

とある月の私の歩数はこちら ↓

20210503182043b41.jpeg

毎日、平均1万歩。
(こういうデータもゲーム内で確認できます)

ゲームを始めて以来、こんな感じで丸1年ほぼ毎日歩き続けた結果…

うめきち たち(ゲーム内キャラクター)も強くなりましたが、何より驚いたのは、私の体重の減少っぷり、でした。


もう皆様お忘れでしょうが、私、1年半前にこの記事でご紹介したように ↓

「ダイエット、始めました」(2019/12/11)

「結局毛まみれ+ダイエット結果報告」(2020/1/5)

ダイエットを敢行し、結果2kgの減量に成功したものの。
(※ゲーム開始前に、上記のダイエット法+運動はやめてしまいました←飽きた)

それ以上痩せることも太ることもないまま、だったのですが…

ゲームを始めてから半年程経った頃からグングン体重が落ち始め、1年後の今。

ゲーム開始直後の昨年5月の体重と比較すると、なんと7kg減!!

という大幅ダイエットに成功してしまったのであります。
(上記の「痩せるだし汁ダイエット」前からトータルすると9kg減)


……恐るべし、ドラクエウォーク!!

ただ楽しくゲームしていただけで、こんなに簡単に痩せてしまえるなんて…

美味しいモノを食べるのも、お酒も大好きなので、そこはまったく節制無し。

運動は大嫌いだから、もちろん筋トレなども一切しない。

ただ毎日テクテク歩き続けただけでこの効果。

すごいぞ、ドラクエウォーク……!!


おそらく、このゲームに夢中になっている限り、私はもう太ることはないはず、です。(たぶん)


ダイエットにお悩みの方、ダイエット法をお探しの方。

「ドラクエウォーク」はいかがでしょうか?

ゲームは無料で遊べるし。(課金もできますが、私はほぼしません)

ひと気のないところを選んで歩けば、密とは無縁。

何より、ドラクエ好きならメチャクチャ楽しいはず!

きっと楽しく遊んでいるうちに、いつのまにかシュルシュル痩せちゃいますよ〜♡
(ゆるウォーキングなので痩せ始めるまでに時間はかかりますがね?
ていうか、私がここまで痩せたのは、それまでが無類の出不精すぎたせいかも、ですけれど…
あ、あと、感染防止のため一切外に呑みにいかなくなったせい、という説もアリ。外で呑むと、お腹いっぱいなのに絶対〆にラーメン食べちゃうから…)



痩せたのが嬉しすぎ、またドラクエウォークが好きすぎてずいぶん長くなってしまいましたが。

痩せた自慢はこのくらいにして。

ここからは、このブログ本来の、我が家の猫さん可愛い自慢を短めに…


シャワーを浴びようと、まずは浴室の暖房をつけたところ、スルリとついて入ってきてしまったまつこちゃん ↓

202105031927036b2.jpeg

シッポが下がっちゃっているのは、天井から吹き出す温風の「ゴォーーー!」という音が怖いから、だと思われます。

怖いけど、興味はある(笑) ↓

20210503193027e05.jpeg


ちなみに、この時の梅吉くんはこんな感じでした ↓

202105031932035ee.jpeg

実は、最初に浴室内に入ってきたのは梅吉くんだったのですが。

浴室暖房が作動するなり、ビビってここまで逃げてきたのでした(笑)


梅吉「なんだ、あれ…!」↓

20210503193350941.jpeg

(まつこちゃんは、すでに暖房の音に慣れ、とっくに興味も失った様子)


梅くんは本当にビビりん坊だねぇ!

あれは、ただの暖房器具。
あったかい風が出てくるだけで、怖いモノではないですよ〜!

ていうかさ、怖いなら出ていってくんないかな?
まつこちゃんも、飽きたなら早く出ていってくださいません?

私、今からここでシャワー浴びたいんですよ。

服、もう全部脱いじゃったんです。

早く出ていってくれないと、寒いんですけど〜!!







関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ